Author Archive
よいとさ保健室が「第3回LOVE SAIJOポイントフェスタ」に参加しました!
2月25日日曜日「第3回LOVE SAIJOポイントフェスタ」が行われました。 皆さん!コグニ体操を知っていますか? コグニ体操とは、国立長寿医療研究センターが開発した体操で、軽い運動をしながら頭で計算やしりとりをします。 今回のイベントでは「よいとさ健康手帳」を用いた健康チエックとコグニ体操を、来場された市民...
2024年度 健康診断のお申込みについて
2024年度の健康診断のお申込みについて いつも西条中央病院健康管理センターをご利用いただきありがとうございます。 2024年度のお申込みについてお知らせいたします。 【確認事項】 *お電話口での直接の対応が難しくなっております。皆様にはFAX送信をお願いしております。FAX機...
胃カメラ予約状況
胃カメラ予約状況 2/26現在の胃カメラ空き状況をお知らせ致します。 〇協会けんぽ・人間ドック共通 3/1 1件空きあり 〇人間ドック 3/23 1件空きあり 3/27~ 予約可能 〇協会けんぽ 空き無し 〇国保ドック(...
2024年度 看護部インターンシップのお知らせ
2024年の看護部インターンシップ、病院見学の募集をスタート致しました。 昨年同様、一日コース・半日コース・オンラインコースの3つのコースをご用意しています。 当院の雰囲気を感じて頂くチャンスです!皆さまのご参加お待ちしております。 お申し込みは以下のメールフォームよりお願いします。 開催日にご都合が悪く、別...
初期臨床研修医の愛媛県オンライン説明会が開催されます!
愛媛県の初期臨床研修病院15病院が参加!もちろん当院も参加!! プログラム説明動画を配信するオンラインイベントを3/16日(土)・3/20(水・祝) の2日間開催いたします! 動画内では、「実際に働いて良かった点は?」「少人数制のメリットは?」「マッチング試験のポイントは?」など、医学生の気になる様々な質問にも回...
麻酔の歴史 麻酔科主任医長 葛川 洋介(こんにちわ2024年2月号)
麻酔の歴史 今回は麻酔の歴史についてほんの一部ですが皆様と見ていきたいと思います。 今日において手術をする際、麻酔をすることが当たり前になっており、手術中は痛みのない事が当然のように考えられています。しかしそれはかつてそうではなく患者様が痛みを我慢しながら手術を受ける事が当たり前という時代がありました。こうした中...
胃カメラ予約状況
胃カメラ予約状況 2/19現在の胃カメラ空き状況をお知らせ致します。 〇協会けんぽ・人間ドック共通 空き無し 〇人間ドック 3/27~ 予約可能 〇協会けんぽ 2/27 1件空きあり 〇国保ドック(2月末まで) 空き無し...
胃カメラ予約状況
胃カメラ予約状況 2/13現在の胃カメラ空き状況をお知らせ致します。 〇協会けんぽ・人間ドック共通 空き無し 〇人間ドック 3/19~ 予約可能 〇協会けんぽ 空き無し 〇国保ドック(2月末まで) 空き無し  ...
2024年度 健康診断のお申込みについて
2024年度の健康診断のお申込みについて いつも西条中央病院健康管理センターをご利用いただきありがとうございます。 2024年度のお申込みについてお知らせいたします。 【確認事項】 *お電話口での直接の対応が難しくなっております。皆様にはFAX送信をお願いしております。FAX機...
胃カメラ予約状況
胃カメラ予約状況 2/5現在の胃カメラ空き状況をお知らせ致します。 〇協会けんぽ・人間ドック共通 空き無し 〇人間ドック 3/18~ 予約可能 〇協会けんぽ 3/11 1件空きあり 〇国保ドック(2月末まで) 空き無し ...
医療機関向け広報誌「まんなか」2月号 読影からESD治療まで
【吾妻医師インタビュー全文】 ・これまでの経歴 1998年久留米大学医学部卒業、同久留米大学病院放射線科入局。佐世保共済病院、筑後市立病院出向を経て、2011年4月より西条中央病院入職。 ・所属学会・資格 日本放射線学会専門医取得、マンモグラフィー読影資格取得、日本医師会産業医取得 日本消化器内視鏡学会...
胃カメラ予約状況
胃カメラ予約状況 1/29現在の胃カメラ空き状況をお知らせ致します。 〇協会けんぽ・人間ドック共通 空き無し 〇人間ドック 3/18~ 予約可能 〇協会けんぽ 2/7 1件空きあり 〇国保ドック 空き無し ...
医療機関向け広報誌「まんなか」号外 ACSホットライン
心疾患の多い季節の変わり目もACSホットラインにお任せ! 西条市の急性冠症候群に対し、平日24時間対応を実現するため2020年7月にスタートした、ACSホットラインの現状をお届けします。 ACSホットラインの4年間の実績データを分析しました 【2020年は7月~12月の6か月分】 ACSホットラインは年間30件...
胃カメラ予約状況
胃カメラ予約状況 1/22現在の胃カメラ空き状況をお知らせ致します。 〇協会けんぽ・人間ドック共通 空き無し 〇人間ドック 1/23 1件空きあり 2/1 1件空きあり 3/18~ 予約可能 〇協会けんぽ 2/7 1件空きあり &nb...
胃カメラ予約状況
胃カメラ予約状況 1/15現在の胃カメラ空き状況をお知らせ致します。 〇協会けんぽ・人間ドック共通 空き無し 〇人間ドック 1/19 1件空きあり 1/23 1件空きあり 3/18~ 予約可能 〇協会けんぽ 空き無し ...
看護師奨学金募集のお知らせ
西条中央病院では、看護師の奨学金制度を導入しております。 現在、2024年度看護学生への募集をしておりますが、締め切り間近となりました。 ご希望のある方は、以下担当者まで電話またはEメールでご連絡ください。 奨学生になると? ・¥50,000/月の奨学金を貸与 ・卒業後の就職先が当院に決まっている為、就職活...
通所リハビリテーション「ふれあい」の紹介チラシができました
通所リハビリテーション「ふれあい」の施設紹介チラシを作成しました。施設の特徴が分かりやすくA4裏表1枚にまとめられています。 ケアマネージャーさんや施設利用を検討されている方、そのご家族さんなどに幅広くご覧いただければと思っております。 必要な方は、通所リハビリテーション「ふれあい」までご連絡ください。直通TEL...
コロナ禍からアフターコロナへ 病院長 風谷幸男(こんにちわ2024年1月号)
コロナ禍からアフターコロナへ あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。 4年近く続いたコロナ禍はほぼ終息し、祭りなど人の集まりがあると多少の波はあるものの、新たな変異株が現れなければインフルエンザ+αとして対応できそうな状況になってきました。コロナに感染したりワクチンを接種し...
外来担当医表が更新されました
2024.1.1より、外来担当医表が変更されました。変更点は以下となっております。 くわしくは各診療科ページをご覧ください。 【内科】 火曜日:愛媛大学教授 池田俊太郎医師(循環器・心不全) 追加 【眼科】 金曜日午後:松岡美紀子→愛媛大学医師 に変更 【泌尿器科】 金曜日午後:角田俊雄医師→渡辺隆太医...
西条中央病院にHCUができました 副院長 外科 小野仁志(こんにちわ2023年12月号)
西条中央病院にHCUができました HCU(エイチ・シー・ユー)は、『High Care Unit(ハイケアユニット)』の頭文字をとった略称です。日本語では、『高度治療室』と呼ばれるものです。当院では、今年度からHCU3床を立ち上げ、10月からはHCU4床として稼働し始めたところです。 今までは、7対1基準の...