看護部について

HOME > 診療科・部門のご案内 > 看護部について

 

 

看護部長からのメッセージ

当院看護部のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。

 このたび、2025年7月、西条中央病院看護部長に就任いたしました村上笑子と申します。当院は、「地域社会への奉仕の精神」という理念のもと、これまで地域の医療ニーズに応える医療・看護を提供してまいりました。
看護部としても、真心と思いやりを持って患者さんに向き合い、一人ひとりのニーズを的確にとらえ、それに応じたケアを実践できる看護師の育成に努めてまいります。
 現在看護師には、患者さんの立場に立ち、人権を尊重しながら、質の高いケアを提供することが強く求められています。看護実践とは、対象の特徴に合わせて自在に変化しながら対応し、常に発展し続ける営みです。
また、医療の現場では、多職種が連携し、それぞれの専門性を生かし合う「チーム医療」が不可欠です。看護師もその一員として、円滑なコミュニケーションと協働の力を発揮することが求められています。
 私は、実践を支える看護師一人ひとりが明るく、元気に、そして前向きに働ける職場環境を整えるとともに、同心協力でチームの一員として互いに支え合いながら、よりよい看護を提供できる体制づくりに取り組んでまいります。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

 

看護部の理念

  1. 私たちは同心協力のもと、地域社会に貢献します
  2. 私たちはチーム医療で安全・安心な看護を実践します
  3. 私たちは自己研鑚し、看護の質の向上に努めます

看護部の基本方針

  1. 患者さんの人格と権利を尊重した看護を実践します
  2. 的確な判断と技術に基づいた安全な看護を実践します
  3. 地域および医療者間の連携を密にした看護を実践します
  4. 専門職業人として、能力開発のため努力します
  5. 病院への健全経営へ参画します

めざす看護師像

  1. 患者・家族を思いやる看護ができる
  2. 専門職として主体的に知識・技術・態度の向上に取り組む
  3. 組織人・専門職業人として責任をもって行動し、その役割を果たす
  4. 人間性が豊かで、社会性のある行動がとれる
  5. 医療チームの一員として互いを尊重し合い協働できる

 

看護職員の負担の軽減及び処遇の改善に資する取り組み事項(PDF)

 

 

認定看護師の出前講座 ※オンラインでも可能

受付時間

8:00~12:00/13:00~16:30

診療時間

9:00~/14:00~

休診日

第2・4水曜日午後、第1・3・5土曜日、日曜日、祝日


歯科は予約制、小児科、外科・眼科は一部予約制です。
予約・予約変更のお電話は、平日診療日の14時から17時にお願いします。

まずはお電話、
0897-56-0300