Author Archive
西条市主催「医師としての働き方と暮らし方勉強会」に小児科 牧野医師が登壇します
このたび、愛媛県西条市主催のオンライン勉強会「住みたい田舎No.1※のまちで考える 医師としての働き方と暮らし方勉強会」に、当院 小児科の牧野 景医師が登壇いたします。 本勉強会は、都市部から地方へのキャリアチェンジを検討中の医師や、地域医療に関心のある医師の皆さまを対象に、西条市での働き方や暮らし、地域医療のリア...
新人定例会だより(7月)
7月の定例会では入院業務について、膀胱留置カテーテルの挿入手技、気管内挿管の介助について学びました。入院業務については患者・家族の不安を傾聴し、退院後の生活を見据えたサポ―トが大切であると学び、患者が安心して医療を受けられるような支援を目指していきたいと思いました。膀胱留置カテーテルの挿入手技では、清潔操作や声掛け...
胃カメラ予約状況
胃カメラ予約状況 8/4現在の胃カメラ空き状況をお知らせ致します。 *お申し込みは直通電話で承ります。受付時間は10時~16時となります。 次回掲載は8/12の予定です。 〇西条市国保ドック 空き無し 〇人間ドック 3/3~予約可能 〇人...
献血運動に対する厚生労働大臣感謝状をいただきました!
このたび西条中央病院は、献血運動推進に積極的に協力した功績が認められ、2025年度「献血運動推進協力団体に対する厚生労働大臣感謝状」をいただきました。 本感謝状は、長年にわたり地域での献血推進活動に尽力し、多くの命をつなぐ献血の普及に貢献してきた団体に対して贈られるものです。 今後も当院は、地域の皆さまとと...
胃カメラ予約状況
胃カメラ予約状況 7/28現在の胃カメラ空き状況をお知らせ致します。 *お申し込みは直通電話で承ります。受付時間は10時~16時となります。 次回掲載は8/4の予定です。 〇西条市国保ドック 8/1 1件空きあり オプション子宮がんのみ可 〇人間ドック 3...
糖尿病教室 開催のお知らせ
西条中央病院では、糖尿病について正しく学び、日々の生活に役立てていただくことを目的に、「糖尿病教室」を定期的に開催します。 患者さんはもちろん、ご家族の方や健康づくりに関心のある地域の皆さまも、どなたでもご参加いただけます! 教室では、「合併症」「食事のコツ」「基礎知識」「運動療法」「お薬」など、糖尿病に関するさ...
医療機関向け広報誌「まんなか」8月号 院長交代
【インタビュー全文】 Q1.プロフィールを教えてください これまでの経歴 福岡県北九州市の出身で、東筑高校を卒業後、愛媛大学医学部に入学しました。卒業後、第二内科に入局し、大学、松山赤十字病院、宇和島社会保険病院(現在のJCHO宇和島病院)で研修後、愛媛大学に戻り主に高血圧に関する研究及び...
2025年度 復職支援実技研修開催のお知らせ
2025年度 復職支援実技研修(東予・南予地区)開催のお知らせ 長いブランクがあって復職に不安がある方へ。 看護師として再び働きたいあなたを、実技を中心とした研修でサポートします。 西条中央病院では、愛媛県ナースセンター主催の「復職支援実技研修」を下記日程で実施いたします。感染防止対策や高齢者ケア、採血・点滴な...
胃カメラ予約状況
胃カメラ予約状況 7/22現在の胃カメラ空き状況をお知らせ致します。 *お申し込みは直通電話で承ります。受付時間は10時~16時となります。 次回掲載は7/28の予定です。 〇西条市国保ドック 8/1 1件空きあり オプション子宮がんのみ可 〇人間ドック ...
西条北中学校ジョブチャレンジを受け入れました
7月10日(水)~11日(木)の2日間、西条北中学校3年生5名が「ジョブチャレンジ(職場体験学習)」として当院を訪れました。 参加した生徒の皆さんは、看護部やリハビリテーション科、薬剤部、検査科、医事課など、病院内のさまざまな部署でお仕事を体験しました。実際に患者さんの立場を体験するシミュレーションに挑戦したり...
メガネ・コンタクト処方は予約制となりました
【メガネ・コンタクト処方をご希望の方へ】 検査時間の確保とスムーズな診療へのご案内を目的として、メガネ・コンタクトレンズの処方を予約制に変更いたしました。 ご希望の方は、恐れ入りますが事前にお電話にてご予約をお願いいたします。 ご理解とご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。 https://www.s...
HPVワクチン 集団接種のご案内
西条中央病院では、夏休み期間にあわせて、HPVワクチン(子宮頸がん予防ワクチン)の集団接種を以下の通り実施いたします。 ■ 接種日程 ・2025年7月30日(水) ・2025年8月6日(水) ・2025年8月20日(水) 各日14:30〜16:30(30分ごとに10名ずつ、1日最大40名) ■ 会場 西...
胃カメラ予約状況
胃カメラ予約状況 7/14現在の胃カメラ空き状況をお知らせ致します。 *お申し込みは直通電話で承ります。受付時間は10時~16時となります。 次回掲載は7/22の予定です。 〇西条市国保ドック 10/24 1件空きあり オプション不可 ←終了しました 〇人間...
健康管理センター・セルフカフェにも「フリーWi-Fi」開通しました!
当院では、病院を利用される方の利便性向上を目的として、院内フリーWi-Fiによるインターネット接続環境を整備しておりますが、このたび検査棟3F「健康管理センター」、既存棟1F「セルフカフェ」エリアにてフリーWi-Fiのご利用が可能となりました。 お手持ちのスマートフォン、タブレット、パソコン等の機器を使って無料でイ...
胃カメラ予約状況
胃カメラ予約状況 7/7現在の胃カメラ空き状況をお知らせ致します。 *お申し込みは直通電話で承ります。受付時間は10時~16時となります。 次回掲載は7/14の予定です。 〇西条市国保ドック 空き無し 〇人間ドック 3/3~予約可能 〇人...
院長交代のお知らせ
2025年7月1日付で、当院の院長が大蔵 隆文(おおくら たかふみ)に交代いたしました。 また、これに伴い、前院長の風谷 幸男(かざたに ゆきお)は名誉院長に就任いたしました。 今後も、地域の皆さまに信頼される医療の提供を目指し、職員一丸となって取り組んでまいります。 引き続き、どうぞよろしくお願い申し上げ...
看護部長交代のお知らせ
このたび、田坂嘉子の後任として、村上笑子(むらかみ えみこ)が新たに看護部長に就任いたしましたことをご報告申し上げます。 なお、田坂嘉子は引き続き、医療安全管理室長として当院の医療安全の推進と地域医療への貢献に努めてまいります。 今後とも、変わらぬご指導ご鞭撻を賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。 h...
高血圧は「万病のもと」とされています 院長 大蔵 隆文(こんにちわ2025年7月号)
高血圧は、日本で最も多くの人がかかっている病気です。診断は簡単ですが、自動(家庭)血圧計が必要です。ご家庭でこの血圧計を使って複数回血圧を測定し、収縮期血圧(上の血圧)の平均が140mmHg以上あれば立派な高血圧であり、治療が必要な状態です。血圧が高くなると頭痛や顔のほてりといった症状を訴えられる方もおられますが、...
胃カメラ予約状況
胃カメラ予約状況 6/30現在の胃カメラ空き状況をお知らせ致します。 *お申し込みは直通電話で承ります。受付時間は10時~16時となります。 次回掲載は7/7の予定です。 〇西条市国保ドック 空き無し 〇人間ドック 2/19~予約可能 〇...
西条安全運転管理者協議会より表彰されました
このたび当院は、西条安全運転管理者協議会より、事業者部門で表彰を受けました。 これは、病院内での車両の安全運行に対する取り組みや、職員一人ひとりの交通安全意識の向上、日々の安全運転管理の徹底などが高く評価されたものです。 今後も地域の皆さまの安心・安全のため、交通事故防止に向けた活動を継続し、病院としての社会的責...