重要なお知らせ

HOME > 重要なお知らせ > 発熱外来・風邪症状の診察について
2022-11-17

発熱外来・風邪症状の診察について

日頃より発熱外来の運用にご協力いただき、誠にありがとうございます。

現在、西条中央病院では、新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い、発熱や風邪症状のある方を対象に、発熱外来にご案内しています。

院内での感染拡大を避けるため、また限りある医療資源を適切に運用するため、ご協力をお願い申し上げます。

現在、下記ルールで運用しております。

熱、咳、鼻水、咽頭痛(のどの痛み)、その他風邪症状で診察希望の方は、以下の時間のみ受付しております。正面玄関にいる職員にお声かけください。

なお、腹痛、下痢、嘔吐などの消化器症状で発熱がない方は通常通りの診察時間ととなります。(消化器症状+発熱がある方は発熱外来となります)

予約などで再診予定の方や、以前(当日の当院以外での検査も含む)に陰性の方でも風邪症状がある場合は、原則発熱外来での検査が必要となります。風邪症状のある方は11時以降の診察予約であっても9:00~11:00の発熱外来へお越しください。ご希望の診療科・医師で診察できるかは状況によりご希望に添えない可能性もございます。ご了承ください。

発熱外来の診察手順については、以下のようになります。

①正面玄関で受付

・月~金    900 1100

・第24土曜日 900 1100

受付状況により、検査数が上限に達した場合は受付を終了する場合があります。

②発熱外来で検査(結果がでるまで、原則お車でお待ち頂きます)

③検査後、結果が分かれば次のような案内となります

陰性だった場合、通常の外来受診

→陽性だった場合、午後の指定した時間に受診

※濃厚接触者や自宅での検査キット陽性の方など、状況によって案内が変わります事ご理解ください。

 

ご不便をおかけいたしまして申し訳ございません。
ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。

当院での新型コロナウイルスの対応をまとめています。

新型コロナウイルスへの対応について

受付時間

8:00~12:00/13:00~16:30

診療時間

9:00~/14:00~

休診日

第2・第4水曜日午後、第1・第3土曜日


産婦人科・歯科は予約制、小児科、外科・眼科は一部予約制です。
予約・予約変更のお電話は、平日診療日の14時から17時にお願いします。

まずはお電話、
0897-56-0300