新型コロナウイルスへの対応について
当院では、新型コロナウィルス感染予防のため下記の取り組みを行っております。ご不便をお掛けいたしますが、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
感染状況により対応は随時変更となりますので、今後の病院案内にご注意下さい。
・発熱外来の一般外来移行について【2022.11.8更新】
・新病院棟 出入口制限 完全解除のお知らせ【2023.11.8更新】
・胃カメラ・大腸カメラご予約の方へ【2023.11.10更新】
・入院患者面会についてのご案内【2023.6.12更新】
・マスク着用のお願い 【2022.5.8更新】
・里帰り出産について 【2023.3.8更新】
・みんなで安心マーク(新型コロナウィルス感染防止対策)取得しました
当院の感染対策について
当院は、日本医師会発行「院内における新型コロナウイルス感染対策チェックリスト」の全項目を実施するとともに、さらに感染対策強化を図るための取り組みを行っております。
私たち西条中央病院スタッフ一同は、当院をご利用の皆さんに安心してご来院頂けるよう努めてまいります。
外来での取り組み
・玄関前トリアージ(問診票・検温・手指消毒)
・入口の制限(入口は正面玄関のみ)・出口は正面玄関と時間外出入口


・発熱外来の設置



・防護具着用
・外来待合ソファーでのソーシャルディスタンス確保

・各所に手指消毒剤の設置
・24時間換気システム+空気清浄機の設置

・クリーンタイムの実施 (テーブルや椅子、ドアノブ等の消毒)


・診察前にショートメールでのお知らせサービス(車でお待ち頂くことが可能)
・待合の密を避けるため、診察順番の掲示板表示開始
入院での取り組み
・面会は許可制 (スタッフによる荷物の受け渡し、ガラス越しでの会話等)
・オンライン面会(各病棟にipad配布)
※ご家庭と病室をつなぐオンライン面会
スマートフォンをお持ちでない方に受付と病室をつなぐ院内オンライン面会
医師からの説明・退院支援カンファ等もオンラインにて可能
入館者の管理
・出入口の利用時間の制限
・入館時の体温測定・手指消毒
・各所消毒薬の設置
職員の感染防止の取り組み
・出勤前・退勤前の体調確認と検温
・食堂やスタッフ休憩室での密回避レイアウト
・“黙食”の励行 (黙食ポスター・会話は禁止ポスター貼り付け)


・研修・勉強会などのオンライン化
その他
・安心安全マークの取得