# 西条中央病院|愛媛県西条市の地域医療を支える病院 > 愛媛県の西条中央病院は、生命に関わる疾患の救急医療から慢性期医療まで、幅広い診療科体制でカバーしています。また、市内唯一の産婦人科・小児科併設病院であるとともに、健診・リハビリ・透析・在宅復帰にも力を入れ、ゆりかごから看取りで、みなさまのお役に立ちたいと考えています。 --- ## 固定ページ - [病院情報(令和6年度)](https://www.saijo-c-hospital.jp/byouin_shihyou/r06/): 集計条件 令和6年度(令和6年6月1日か... - [年報データ](https://www.saijo-c-hospital.jp/nenpodata/): このコンテンツはパスワードで保護されてい... - [データ登録のお願い(J-MIMO)](https://www.saijo-c-hospital.jp/hospitalguide/data4/): NCD JOANR JROAD J-MI... - [病院情報(令和5年度)](https://www.saijo-c-hospital.jp/byouin_shihyou/r05/): 集計条件 令和5年度(令和5年4月1日か... - [快適入院セットのご案内](https://www.saijo-c-hospital.jp/hospitalization/hospitalization_set/): PDFはこちら - [薬剤師リクルートフォーム](https://www.saijo-c-hospital.jp/recruit-pharmacist/) - [薬薬連携(医療関係者の方へ) ](https://www.saijo-c-hospital.jp/cooperation/): 心不全の薬薬連携 心不全フォローアップシ... - [薬剤師奨学金制度](https://www.saijo-c-hospital.jp/yakuzaishougaku/): 薬剤師奨学金貸与制度 目的 将来当院に就... - [薬剤師奨学金](https://www.saijo-c-hospital.jp/%e8%96%ac%e5%89%a4%e5%b8%ab%e5%a5%a8%e5%ad%a6%e9%87%91/): 薬剤師 奨学金制度のご案内 目的 西条中... - [中村真胤医師が南海放送ラジオに出演しました](https://www.saijo-c-hospital.jp/%e4%b8%ad%e6%9d%91%e7%9c%9f%e8%83%a4%e5%8c%bb%e5%b8%ab%e3%81%8c%e5%8d%97%e6%b5%b7%e6%94%be%e9%80%81%e3%83%a9%e3%82%b8%e3%82%aa%e3%81%ab%e5%87%ba%e6%bc%94%e3%81%97%e3%81%be%e3%81%97%e3%81%9f/): 11/30(木)の南海放送ラジオ「ニュー... - [病院指標(令和4年度)](https://www.saijo-c-hospital.jp/byouin_shihyou/r04/): 集計条件 令和4年度(令和4年4月1日か... - [リクルート](https://www.saijo-c-hospital.jp/recruitment/): 求人のご案内 医師・研修医 医師・研修医... - [臨床研修について](https://www.saijo-c-hospital.jp/medical/clinicalpractice/): 初期臨床研修プログラムの紹介 研修医の声... - [当院について](https://www.saijo-c-hospital.jp/doctor-recruit/working-environment/): 新病院棟竣工動画 医局 サテライト医局 ... - [ドクターリクルート](https://www.saijo-c-hospital.jp/doctor-recruit/): はたらく環境 当院について 福利厚生 当... - [病院指標(令和3年度)](https://www.saijo-c-hospital.jp/byouin_shihyou/r03/): 集計条件 令和3年度(令和3年4月1日か... - [病院指標(平成30年度)](https://www.saijo-c-hospital.jp/byouin_shihyou/h30/): 集計条件 平成30年度(平成30年4月1... - [病院指標(令和元年度)](https://www.saijo-c-hospital.jp/byouin_shihyou/r01/): 集計条件 令和元年度(平成30年4月1日... - [病院指標(平成29年度)](https://www.saijo-c-hospital.jp/byouin_shihyou/h29/): 集計条件 平成29年度(平成29年4月1... - [内科・循環器内科・糖尿病内科・ペースメーカー外来・糖尿病フットケア外来](https://www.saijo-c-hospital.jp/medicalinfo/naika-2/): 内科・循環器科について 当院の内科は常勤... - [求人お問い合わせ](https://www.saijo-c-hospital.jp/recruitment/recruit_form/) - [インターンシップお申込ページ](https://www.saijo-c-hospital.jp/intern/) - [臨床検査部](https://www.saijo-c-hospital.jp/clinical/): 臨床検査部 患者さんより採取した検体を分... - [栄養課](https://www.saijo-c-hospital.jp/medicalinfo/eiyouka/): 紹介 栄養課は、治療の一環として栄養管理... - [病院指標(令和2年度)](https://www.saijo-c-hospital.jp/byouin_shihyou/r02/): 集計条件 令和2年度(令和2年4月1日か... - [病院概要](https://www.saijo-c-hospital.jp/hospitalguide/about/): ご挨拶 このたび、社会医療法人同心会 西... - [当院で出産をご希望の妊婦さんへ](https://www.saijo-c-hospital.jp/sanfujinka/pregnant/): 当院で出産をご希望の妊婦さんへ 「出産リ... - [出産予約フォーム](https://www.saijo-c-hospital.jp/satogaeriform/) - [臨床研修について](https://www.saijo-c-hospital.jp/medical/clinicalpractice-2/): 「広報さいじょうsaijo」の表紙に研修... - [障害者(K4)病棟勤務 Iさん](https://www.saijo-c-hospital.jp/interview01/) - [地域包括ケア(S3)病棟勤務 Hさん](https://www.saijo-c-hospital.jp/interview02/): Q. 西条中央病院を選んだ理由はどんなと... - [産婦人科ユニット(S4)勤務 Kさん](https://www.saijo-c-hospital.jp/interview03/): Q. 西条中央病院を選んだ理由はどんなと... - [福利厚生](https://www.saijo-c-hospital.jp/22038-2/): 【福利厚生】 休 暇 年次有給休暇(入職... - [薬剤師奨学金](https://www.saijo-c-hospital.jp/yakuzaishougaku-2/): 薬剤師奨学金貸与制度 目的 将来当院に就... - [医師奨学金](https://www.saijo-c-hospital.jp/ishishyougaku/): 医師奨学金 目的 将来、医師として当院に... - [看護師奨学金](https://www.saijo-c-hospital.jp/kanngoshougaku/): 看護学生 奨学金制度のご案内 目的 西条... - [看護部福利厚生](https://www.saijo-c-hospital.jp/medicalinfo/kanngofukuri/): 看護部について 部門紹介 組織図 教育体... - [「病院情報の公表」について](https://www.saijo-c-hospital.jp/byouin_shihyou/): 「病院情報の公表」は、DPCデータから全... - [サイト内検索](https://www.saijo-c-hospital.jp/search/) - [里帰り妊婦予約フォーム](https://www.saijo-c-hospital.jp/sanfujinka/pregnant2__trashed/ninpuyoyaku/) - [耳鼻咽喉科](https://www.saijo-c-hospital.jp/medicalinfo/jibiinkouka/): 外来担当医表 月 火 水 木 金 土(第... - [広報誌](https://www.saijo-c-hospital.jp/hospitalguide/magazine/) - [検査項目](https://www.saijo-c-hospital.jp/dock/kigyo/inspection-2/): 検査項目一覧 各コースに含まれる検査をご... - [オプション](https://www.saijo-c-hospital.jp/dock/option/): 脳ドック 大腸ドック ピロリ菌 骨ドック... - [検査項目・予約](https://www.saijo-c-hospital.jp/dock/ningendock/inspection/): 検査項目 1日ドック 2日ドック 選べる... - [人間ドック・健診予約](https://www.saijo-c-hospital.jp/dockyoyaku/) - [沿革](https://www.saijo-c-hospital.jp/hospitalguide/history/): 昭和 平成 令和 昭和 1954年4月 ... - [データ登録のお願い(NCD)](https://www.saijo-c-hospital.jp/hospitalguide/data/): NCD JOANR JROAD J-MI... - [データ登録のお願い(JROAD)](https://www.saijo-c-hospital.jp/hospitalguide/data3/): NCD JOANR JROAD J-MI... - [外来のご案内](https://www.saijo-c-hospital.jp/guidance/): 外来のご案内 【受付時間】 午前 8:0... - [診療科・部門のご案内](https://www.saijo-c-hospital.jp/medicalinfo/): 診療科一覧 診療科 内科・循環器内科・糖... - [内科・循環器内科・糖尿病内科・腎臓内科・ペースメーカー外来・糖尿病フットケア外来](https://www.saijo-c-hospital.jp/medicalinfo/naika/): 循環器内科について 腎臓内科について ペ... - [小児科](https://www.saijo-c-hospital.jp/medicalinfo/shounika/): 外来担当医表 乳児健診 予防接種 アレル... - [外科・消化器外科・内視鏡外科・乳腺外科・大腸外科](https://www.saijo-c-hospital.jp/medicalinfo/geka/): 外来担当医表 外科診療内容 がん相談 ア... - [整形外科・リハビリテーション科](https://www.saijo-c-hospital.jp/medicalinfo/seikeigeka/): 整形外科について 当院の整形外科では、常... - [眼科](https://www.saijo-c-hospital.jp/medicalinfo/ganka/): 眼科について 眼科一般の診療を行っていま... - [泌尿器科](https://www.saijo-c-hospital.jp/medicalinfo/hinyoukika/): 泌尿器科について 大学病院からの3名を含... - [脳神経外科](https://www.saijo-c-hospital.jp/medicalinfo/noushinkeigeka/): 脳神経外科について 大学病院から3名の非... - [皮膚科](https://www.saijo-c-hospital.jp/medicalinfo/hifuka/): 皮膚科について 大学病院から2名の非常勤... - [放射線科](https://www.saijo-c-hospital.jp/medicalinfo/houshasenka/): 放射線科について 当院放射線科は、常勤放... - [麻酔科](https://www.saijo-c-hospital.jp/medicalinfo/masuika/): 担当医プロフィール 葛川 洋介 Yous... - [臨床検査・病理](https://www.saijo-c-hospital.jp/medicalinfo/rinshokensa/): 担当医プロフィール 西山 泰由 Yasu... - [歯科・歯科口腔外科](https://www.saijo-c-hospital.jp/medicalinfo/shikakoukuugeka/): 外来担当医表 口腔外科 一般歯科 入院患... - [看護部について](https://www.saijo-c-hospital.jp/medicalinfo/nurse/): 看護部について 看護部門紹介 看護部組織... - [看護部門紹介](https://www.saijo-c-hospital.jp/medicalinfo/section/): 看護部について 看護部門紹介 看護部組織... - [組織図](https://www.saijo-c-hospital.jp/medicalinfo/organization/): 看護部について 看護部門紹介 看護部組織... - [教育体制](https://www.saijo-c-hospital.jp/medicalinfo/system/): 看護部について 看護部門紹介 看護部組織... - [画像診断部](https://www.saijo-c-hospital.jp/medicalinfo/medicalequipment/): 画像診断部 画像診断部は、健康診断などで... - [透析センター](https://www.saijo-c-hospital.jp/medicalinfo/dialysis/): 血液透析が必要な患者さんに、最新の医療で... - [リハビリセンター](https://www.saijo-c-hospital.jp/medicalinfo/shouni_reha/): リハビリテーションについて 入院と外来の... - [薬剤部](https://www.saijo-c-hospital.jp/medicalinfo/store/): 薬剤部の理念 西条中央病院の基本理念に基... - [訪問看護ステーション](https://www.saijo-c-hospital.jp/medicalinfo/houmon/): マイナ保険証に利用についてはこちら 訪問... - [通所リハビリテーション ふれあい](https://www.saijo-c-hospital.jp/medicalinfo/rehabilitation/): 医師の指示のもとリハビリを行うことで、心... - [居宅介護支援事業所](https://www.saijo-c-hospital.jp/medicalinfo/homecare/): 介護サービスを利用するための手順 居宅介... - [入院のご案内](https://www.saijo-c-hospital.jp/hospitalization/): 入院の手続き 入院生活について 病室・施... - [医療関係の皆様へ](https://www.saijo-c-hospital.jp/medical/): 医療関係の皆様へ 地域医療連携室 臨床研... - [地域医療連携室](https://www.saijo-c-hospital.jp/medical/rmlo/): 地域医療連携室は、基本理念である「地域社... - [医療相談](https://www.saijo-c-hospital.jp/medical/soudan/): 医療相談について がん相談について セカ... - [健診・ドックのご案内](https://www.saijo-c-hospital.jp/dock/): 人間ドック 生活習慣病やがん健診をご希望... - [人間ドック](https://www.saijo-c-hospital.jp/dock/ningendock/): 1日人間ドック 日帰り人間ドック 当院の... - [企業健診・協会けんぽ](https://www.saijo-c-hospital.jp/dock/kigyo/): 企業健診 法定項目の健康診断 実施内容 ... - [女性のための健診](https://www.saijo-c-hospital.jp/dock/ladies/): 子宮がん検診 子宮頸がんは子宮がんのうち... - [健康支援・保健指導](https://www.saijo-c-hospital.jp/dock/event/): 保健師の活動 健康支援 ブログ 2015... - [産婦人科のご案内](https://www.saijo-c-hospital.jp/sanfujinka/): 外来担当医表 出産について 緊急避妊(ア... - [病院のご案内](https://www.saijo-c-hospital.jp/hospitalguide/): 病院のご案内 病院概要 理念・行動指針 ... - [理念・行動指針](https://www.saijo-c-hospital.jp/hospitalguide/principle/): 西条中央病院は「地域社会への奉仕の精神」... - [建物・設備案内](https://www.saijo-c-hospital.jp/hospitalguide/setsubi/): 建物外観・院内 設備・機器一覧 画像診断... - [フロアマップ](https://www.saijo-c-hospital.jp/hospitalguide/floorguide/) - [周辺施設](https://www.saijo-c-hospital.jp/hospitalguide/kanren/): 社会福祉法人同心会 特別養護老人ホーム ... - [データ登録のお願い(JOANR)](https://www.saijo-c-hospital.jp/hospitalguide/data2/): NCD JOANR JROAD J-MI... - [プライバシーポリシー](https://www.saijo-c-hospital.jp/privacy/): 個人情報保護指針 当院は、個人情報を下記... --- ## 投稿 - [胃カメラ予約状況](https://www.saijo-c-hospital.jp/kenshin_info/33124/): 胃カメラ予約状況 11/25現在の胃カメ... - [医療機関向け広報誌「まんなか」2025.11号 増加中の下肢末梢動脈疾患](https://www.saijo-c-hospital.jp/news/33096/): インタビュー全文 Q1. プロフィールを... - [胃カメラ予約状況](https://www.saijo-c-hospital.jp/kenshin_info/33088/): 胃カメラ予約状況 11/17現在の胃カメ... - [胃カメラ予約状況](https://www.saijo-c-hospital.jp/kenshin_info/33085/): 胃カメラ予約状況 11/10現在の胃カメ... - [LOVE健康フェス2025開催決定!](https://www.saijo-c-hospital.jp/news/32534/): 「LOVE健康フェス2025」-わたしら... - [胃カメラ予約状況](https://www.saijo-c-hospital.jp/kenshin_info/33073/): 胃カメラ予約状況 11/4現在の胃カメラ... - [新人定例会だより(10月)](https://www.saijo-c-hospital.jp/kango_info/33066/): 今月は、輸血用血液製剤の取扱い、救急カー... - [「第48回 西条市研修の船」によいとさ保健室として参加しました!](https://www.saijo-c-hospital.jp/kango_info/33055/):  2025年10月25日(土)、西条市主... - [胃カメラ予約状況](https://www.saijo-c-hospital.jp/kenshin_info/33046/): 胃カメラ予約状況 10/28現在の胃カメ... - [2025年度インフルエンザワクチン接種について【中学生以下】](https://www.saijo-c-hospital.jp/news/33043/): 小児科のインフルエンザワクチン接種がスタ... - [胃カメラ予約状況](https://www.saijo-c-hospital.jp/kenshin_info/33035/): 胃カメラ予約状況 10/20現在の胃カメ... - [ホスピタルアートプロジェクト始動](https://www.saijo-c-hospital.jp/news/33027/): 西条中央病院では、院内でアート作品を展示... - [胃カメラ予約状況](https://www.saijo-c-hospital.jp/kenshin_info/33012/): 胃カメラ予約状況 10/14現在の胃カメ... - [入院セット料金改定のお知らせ(2025年11月1日より)](https://www.saijo-c-hospital.jp/news/33014/): 平素より当院の運営にご理解とご協力を賜り... - [新人定例会だより(10月) ~バス旅行に行ってきました~](https://www.saijo-c-hospital.jp/kango_info/32996/): 4月に入社してから早半年が経ち、多忙な日... - [胃カメラ予約状況](https://www.saijo-c-hospital.jp/kenshin_info/32986/): 胃カメラ予約状況 10/6現在の胃カメラ... - [愛媛大学医学部の公式動画に、当院看護師が出演しました!](https://www.saijo-c-hospital.jp/news/32981/): 当院の慢性期病棟に所属している看護師が、... - [2025年度コロナワクチン接種について【高校生以上】](https://www.saijo-c-hospital.jp/news/32948/): 2025年度のコロナワクチン接種がスター... - [2025年度インフルエンザワクチン接種について【高校生以上】](https://www.saijo-c-hospital.jp/news/32950/): 2025年度のインフルエンザワクチン接種... - [ミレーナの話 産婦人科主任医長 吉田 望(こんにちわ2025年10月号)](https://www.saijo-c-hospital.jp/news/32962/):  労働人口の減少・女性労働者の増加に伴い... - [胃カメラ予約状況](https://www.saijo-c-hospital.jp/kenshin_info/32881/): 胃カメラ予約状況 9/29現在の胃カメラ... - [楠河小学校で看護出前授業を実施しました!](https://www.saijo-c-hospital.jp/kango_info/32858/): ~楠河小学校 5・6年生対象に“命の大切... - [新人定例会だより(9月)](https://www.saijo-c-hospital.jp/kango_info/32850/):  今月の研修では、12誘導心電図とフィジ... - [胃カメラ予約状況](https://www.saijo-c-hospital.jp/kenshin_info/32806/): 胃カメラ予約状況 9/22現在の胃カメラ... - [西条東中学校ジョブチャレンジを実施しました!](https://www.saijo-c-hospital.jp/news/32809/): 西条東中学校の生徒4名が当院にて「ジョブ... - [胃カメラ予約状況](https://www.saijo-c-hospital.jp/kenshin_info/32791/): 胃カメラ予約状況 9/16現在の胃カメラ... - [HPVワクチン集団接種 延長のご案内](https://www.saijo-c-hospital.jp/news/32793/): 西条中央病院では、HPVワクチンの集団接... - [院内における無許可での撮影・録音等の禁止について](https://www.saijo-c-hospital.jp/news/32782/):  当院では、患者さんや職員のプライバシー... - [2026年度 看護部インターンシップのお知らせ](https://www.saijo-c-hospital.jp/news/32714/): 2026年度の看護部インターンシップ、病... - [胃カメラ予約状況](https://www.saijo-c-hospital.jp/kenshin_info/32651/): 胃カメラ予約状況 9/8現在の胃カメラ空... - [当院の実績(年報データ)](https://www.saijo-c-hospital.jp/%e6%9c%aa%e5%88%86%e9%a1%9e/32630/): このコンテンツはパスワードで保護されてい... - [鼠径(そけい)部ヘルニアについて 外科医 田渕 諒介(こんにちわ2025年9月号)](https://www.saijo-c-hospital.jp/news/32625/):  鼠径部ヘルニアとは、おなかの中の腸や脂... - [西条高校の生徒さんが職場体験に来てくれました](https://www.saijo-c-hospital.jp/news/32603/): 8月8日、西条高校の1~3年生28名の生... - [胃カメラ予約状況](https://www.saijo-c-hospital.jp/kenshin_info/32584/): 胃カメラ予約状況 9/1現在の胃カメラ空... - [新人定例会だより(8月)](https://www.saijo-c-hospital.jp/kango_info/32571/):  8月の定例会では、メンタルヘルス、自分... - [胃カメラ予約状況](https://www.saijo-c-hospital.jp/kenshin_info/32557/): 胃カメラ予約状況 8/25現在の胃カメラ... - [胃カメラ予約状況](https://www.saijo-c-hospital.jp/kenshin_info/32521/): 胃カメラ予約状況 8/18現在の胃カメラ... - [新しい心臓の検査方法「FFR-CT」「FFRアンギオ」を導入しました!](https://www.saijo-c-hospital.jp/news/32453/):  西条中央病院では2025年6月より、心... - [胃カメラ予約状況](https://www.saijo-c-hospital.jp/kenshin_info/32497/): 胃カメラ予約状況 8/12現在の胃カメラ... - [西条市主催「医師としての働き方と暮らし方勉強会」に小児科 牧野医師が登壇します](https://www.saijo-c-hospital.jp/news/32489/): このたび、愛媛県西条市主催のオンライン勉... - [新人定例会だより(7月)](https://www.saijo-c-hospital.jp/kango_info/32472/):  7月の定例会では入院業務について、膀胱... - [胃カメラ予約状況](https://www.saijo-c-hospital.jp/kenshin_info/32454/): 胃カメラ予約状況 8/4現在の胃カメラ空... - [献血運動に対する厚生労働大臣感謝状をいただきました!](https://www.saijo-c-hospital.jp/news/32444/):  このたび西条中央病院は、献血運動推進に... - [胃カメラ予約状況](https://www.saijo-c-hospital.jp/kenshin_info/32400/): 胃カメラ予約状況 7/28現在の胃カメラ... - [医療機関向け広報誌「まんなか」8月号 院長交代](https://www.saijo-c-hospital.jp/news/32365/): インタビュー全文 Q1. プロフィールを... - [糖尿病教室 開催のお知らせ](https://www.saijo-c-hospital.jp/news/32378/): 西条中央病院では、糖尿病について正しく学... - [胃カメラ予約状況](https://www.saijo-c-hospital.jp/kenshin_info/32351/): 胃カメラ予約状況 7/22現在の胃カメラ... - [2025年度 復職支援実技研修開催のお知らせ](https://www.saijo-c-hospital.jp/news/32353/): 2025年度 復職支援実技研修(東予・南... - [西条北中学校ジョブチャレンジを受け入れました](https://www.saijo-c-hospital.jp/news/32330/):  7月10日(水)~11日(木)の2日間... - [メガネ・コンタクト処方は予約制となりました](https://www.saijo-c-hospital.jp/news/32320/): 【メガネ・コンタクト処方をご希望の方へ】... - [胃カメラ予約状況](https://www.saijo-c-hospital.jp/kenshin_info/32306/): 胃カメラ予約状況 7/14現在の胃カメラ... - [HPVワクチン 集団接種のご案内](https://www.saijo-c-hospital.jp/news/32310/): 西条中央病院では、夏休み期間にあわせて、... - [健康管理センター・セルフカフェにも「フリーWi-Fi」開通しました!](https://www.saijo-c-hospital.jp/news/32290/): 当院では、病院を利用される方の利便性向上... - [胃カメラ予約状況](https://www.saijo-c-hospital.jp/kenshin_info/32284/): 胃カメラ予約状況 7/7現在の胃カメラ空... - [高血圧は「万病のもと」とされています 院長 大蔵 隆文(こんにちわ2025年7月号)](https://www.saijo-c-hospital.jp/news/32256/):  高血圧は、日本で最も多くの人がかかって... - [看護部長交代のお知らせ](https://www.saijo-c-hospital.jp/news/32269/): このたび、田坂嘉子の後任として、村上笑子... - [院長交代のお知らせ](https://www.saijo-c-hospital.jp/news/32244/):  2025年7月1日付で、当院の院長が大... - [胃カメラ予約状況](https://www.saijo-c-hospital.jp/kenshin_info/32240/): 胃カメラ予約状況 6/30現在の胃カメラ... - [胃カメラ予約状況](https://www.saijo-c-hospital.jp/kenshin_info/32214/): 胃カメラ予約状況 6/23現在の胃カメラ... - [新人定例会だより(6月)](https://www.saijo-c-hospital.jp/kango_info/32216/): 6月の定例会では高松帝酸による呼吸ケアの... - [西条安全運転管理者協議会より表彰されました](https://www.saijo-c-hospital.jp/news/32225/): このたび当院は、西条安全運転管理者協議会... - [血管造影装置を更新しました!](https://www.saijo-c-hospital.jp/news/32181/): 血管造影装置が新しくなりました ~SHI... - [よいとさ保健室による「看護のおしごと体験」開催します!](https://www.saijo-c-hospital.jp/news/32189/): 小中高生&ちびっこナース、大集合〜! よ... - [田坂看護部長が「日本看護協会長賞」を受賞しました!](https://www.saijo-c-hospital.jp/news/32194/): このたび、当院の田坂嘉子看護部長が、公益... - [胃カメラ予約状況](https://www.saijo-c-hospital.jp/kenshin_info/32175/): 胃カメラ予約状況 6/16現在の胃カメラ... - [胃カメラ予約状況(追加)](https://www.saijo-c-hospital.jp/kenshin_info/32167/): 胃カメラ予約状況 6/10現在の胃カメラ... - [胃カメラ予約状況](https://www.saijo-c-hospital.jp/kenshin_info/32162/): 胃カメラ予約状況 6/9現在の胃カメラ空... - [「ふれあい看護体験」を実施しました](https://www.saijo-c-hospital.jp/kango_info/32131/): 西条中央病院では、地域の中高生の皆さんを... - [胃カメラ予約状況](https://www.saijo-c-hospital.jp/kenshin_info/32127/): 胃カメラ予約状況 6/2現在の胃カメラ空... - [歯並びのためにできること 歯科 児島さやか(こんにちわ2025年6月号)](https://www.saijo-c-hospital.jp/news/32119/):  歯並びや顎の状態は、見た目だけでなく、... - [訪問看護でも、マイナ保険証がご利用いただけます!](https://www.saijo-c-hospital.jp/news/32093/): 訪問看護でも、マイナンバーカードが健康保... - [胃カメラ予約状況](https://www.saijo-c-hospital.jp/kenshin_info/32083/): 胃カメラ予約状況 5/26現在の胃カメラ... - [専門職学生実習に関するご案内とお願い](https://www.saijo-c-hospital.jp/news/32077/): 当院では、将来の医療・介護・福祉を担う専... - [オリジナルキャンバストートバッグ販売!](https://www.saijo-c-hospital.jp/news/32071/): このたび、西条中央病院では、当院ロゴ入り... - [胃カメラ予約状況](https://www.saijo-c-hospital.jp/kenshin_info/32040/): 胃カメラ予約状況 5/19現在の胃カメラ... - [新人定例会だより(5月)](https://www.saijo-c-hospital.jp/kango_info/32062/):  今月の新人定例会でのメンバーシップ研修... - [胃カメラ予約状況](https://www.saijo-c-hospital.jp/kenshin_info/32012/): 胃カメラ予約状況 5/12現在の胃カメラ... - [健診・ドック AI電話運用のお知らせ](https://www.saijo-c-hospital.jp/news/31915/): 日頃より西条中央病院 健康管理センターを... - [全身麻酔とアレルギーについて 麻酔科医長 越智香織(こんにちわ2025年5月号)](https://www.saijo-c-hospital.jp/news/31976/):  こんにちは、麻酔科の越智と申します。今... - [よいとさ保健室が「神拝公民館シニアカフェ」に参加しました!](https://www.saijo-c-hospital.jp/kango_info/31908/): 4月24日、神拝公民館で開催されたシニア... - [医療機関向け広報誌「まんなか」5月号 脊椎内視鏡手術の最前線](https://www.saijo-c-hospital.jp/news/31886/): インタビュー全文 Q1. プロフィールを... - [全ての出産がメール予約可能になりました!](https://www.saijo-c-hospital.jp/news/31792/): これまで「里帰り出産」の方を対象としてい... - [腎臓内科を新たに開設しました](https://www.saijo-c-hospital.jp/news/31769/): このたび、当院では地域の皆さまにより幅広... - [産婦人科外来「予約制」再開しました](https://www.saijo-c-hospital.jp/news/31746/): 平素より西条中央病院をご利用いただき、誠... - [協会けんぽ生活習慣病予防健診の胃カメラ予約について](https://www.saijo-c-hospital.jp/kenshin_info/31721/): 協会けんぽ生活習慣病予防健診の胃カメラ予... - [外来診察メール呼び出しサービスのご案内](https://www.saijo-c-hospital.jp/news/31709/): 西条中央病院では、外来受診時の待ち時間を... - [入職支度金制度がスタートしました(2025年4月より)](https://www.saijo-c-hospital.jp/news/31668/): 西条中央病院では、2025年4月より「入... - [ピルの話 産婦人科部長 村上雅博(こんにちわ2025年4月号)](https://www.saijo-c-hospital.jp/news/31691/):  女性の生理や妊娠には、エストロゲンとプ... - [新型コロナウイルスへの対応について](https://www.saijo-c-hospital.jp/topics/28527/): 当院では、新型コロナウィルス感染予防のた... - [産後ケアの持ち物について](https://www.saijo-c-hospital.jp/news/31545/): 「出産について」ページに、産後ケアをご利... - [里帰り出産の予約方法が変更になりました](https://www.saijo-c-hospital.jp/news/31549/): このたび、里帰り出産のご予約方法を以下の... - [新人定例会だより(3月)](https://www.saijo-c-hospital.jp/kango_info/31567/):  今回の定例会では4月に行われる「1年後... - [「S cafe centre」がセルフカフェにリニューアルオープン!](https://www.saijo-c-hospital.jp/news/31506/): 4月1日(火)より、旧館にある 「S c... - [24時間テレビの福祉車両が寄贈されました!](https://www.saijo-c-hospital.jp/news/31522/): このたび、南海放送テレビ「24時間テレビ... - [よいとさ保健室が「LOVE SAIJOアクアファスタ」に参加しました!](https://www.saijo-c-hospital.jp/kango_info/31472/): 「LOVE SAIJOアクアファスタ」び... - [2025年度協会けんぽ生活習慣病予防健診の予約について](https://www.saijo-c-hospital.jp/kenshin_info/31451/): 2025年度協会けんぽ生活習慣病予防健診... - [子どもの予防接種もスマホでOK!](https://www.saijo-c-hospital.jp/news/31454/):  先日、妊婦健診と乳幼児健診のデジタル化... - [面会内容の変更について](https://www.saijo-c-hospital.jp/news/31433/): 2025年3月6日(木)より、入院患者さ... - [あなたは、片脚で40cmの高さの椅子から立ち上がれますか? 内科部長 森英城(こんにちわ2025年3月号)](https://www.saijo-c-hospital.jp/news/31419/): あなたは、片脚で40cmの高さの椅子から... - [新人定例会だより(2月) ~グループワークをしました~](https://www.saijo-c-hospital.jp/kango_info/31410/): 今回の研修では接遇についての事例検討を行... - [胃カメラ予約状況](https://www.saijo-c-hospital.jp/kenshin_info/31406/): 胃カメラ予約状況 2/25現在の胃カメラ... --- ## 求人情報 - [【看護師】訪問看護ステーション勤務](https://www.saijo-c-hospital.jp/recruit-info/31849/): 西条中央病院 訪問看護ステーションでは、... - [【 事務一般職 】医療事務・医療秘書 経験者(正職員)](https://www.saijo-c-hospital.jp/recruit-info/32282/): 医療事務・医療秘書職員(一般事務職)の経... - [【 事務総合職 】 正職員](https://www.saijo-c-hospital.jp/recruit-info/32112/): 西条中央病院では、将来の病院運営を担う「... - [【助産師】経験者中途採用(正職員)](https://www.saijo-c-hospital.jp/recruit-info/25673/): 中途採用助産師を募集します。UIJターン... - [入職支度金制度がスタートしました(2025年4月より)](https://www.saijo-c-hospital.jp/recruit-info/31674/): 西条中央病院では、2025年4月より「入... - [【 看護師 】 2026年度新卒採用 (正職員)](https://www.saijo-c-hospital.jp/recruit-info/31495/): 2026年度新卒看護師を募集します。 西... - [【看護師】訪問看護ステーション(正職員)](https://www.saijo-c-hospital.jp/recruit-info/31422/): 訪問看護ステーション勤務の看護師を募集し... - [【 視能訓練士 】 2026年新卒・経験者 (正職員)](https://www.saijo-c-hospital.jp/recruit-info/29612/): 視能訓練士(ORT)1名を募集しています... - [【 薬剤師 】2026年新卒・ 経験者 (正職員)](https://www.saijo-c-hospital.jp/recruit-info/31021/): 新卒者および既卒・経験者の薬剤師を募集し... - [【臨床検査技師】2026年新卒・経験者(正職員)](https://www.saijo-c-hospital.jp/recruit-info/30147/): 臨床検査技師1名を募集しています。検体検... - [【看護師】経験者中途採用(正職員)](https://www.saijo-c-hospital.jp/recruit-info/29329/): 中途採用看護師を募集します。UIJターン... - [【医師】麻酔科・消化器内科・泌尿器科](https://www.saijo-c-hospital.jp/recruit-info/21028/): 以下の医師を募集しています。 ・医師(麻... - [【研修医】初期研修医](https://www.saijo-c-hospital.jp/recruit-info/22843/): 臨床研修医ページはコチラをクリックしてく... --- ## トップスライダー - [トップスライダー1](https://www.saijo-c-hospital.jp/topslider/26883/) - [トップスライド2](https://www.saijo-c-hospital.jp/topslider/26423/) - [トップスライド3](https://www.saijo-c-hospital.jp/topslider/20322/) --- ## YouTube - [西条中央病院70周年記念動画](https://www.saijo-c-hospital.jp/youtube/29657/) - [ケアスタッフ(看護補助者)インタビュー](https://www.saijo-c-hospital.jp/youtube/29042/) - [60代の転職でフレキシブルな勤務体系](https://www.saijo-c-hospital.jp/youtube/28172/): 動画インタビュー内容を文章で読みたい方は... - [女性医師としての働く環境](https://www.saijo-c-hospital.jp/youtube/27097/): 動画インタビュー内容を文章で読みたい方は... - [急性期病棟看護師 西川さん](https://www.saijo-c-hospital.jp/youtube/25095/) - [ケアスタッフ(看護補助者)のお仕事](https://www.saijo-c-hospital.jp/youtube/23736/) - [理学療法士 田中さん](https://www.saijo-c-hospital.jp/youtube/23560/) - [初期研修医動画](https://www.saijo-c-hospital.jp/youtube/23188/) - [初期臨床研修医研修プログラム](https://www.saijo-c-hospital.jp/youtube/23108/) - [西条中央病院コロナワクチン接種の流れ](https://www.saijo-c-hospital.jp/youtube/23063/) - [障害者病棟看護師 今井さん](https://www.saijo-c-hospital.jp/youtube/23215/) - [2019年入社新人 来年度抱](https://www.saijo-c-hospital.jp/youtube/20653/) - [先輩インタビュー](https://www.saijo-c-hospital.jp/youtube/20654/) - [無題](https://www.saijo-c-hospital.jp/youtube/20655/) - [入院案内](https://www.saijo-c-hospital.jp/youtube/23041/) --- ## 絵画のある風景 - [48 カーネーション](https://www.saijo-c-hospital.jp/kaiga/21760/): 作者 濱田 信 ( 1915年~ 197... - [47 犬吠岬灯台](https://www.saijo-c-hospital.jp/kaiga/21763/): 作者 羽藤 馬佐夫 ( 1914年~ 1... - [46 瀬戸の海・大三島](https://www.saijo-c-hospital.jp/kaiga/21766/): 作者 秋山 一夫 ( 1941年~ 新居... - [45 夕焼けの高縄](https://www.saijo-c-hospital.jp/kaiga/21770/): 作者 河野 昭二 ( 1927年~ 20... - [44 カトレア](https://www.saijo-c-hospital.jp/kaiga/21774/): 作者 坂田 虎一 ( 1906年~ 20... - [43 干柿](https://www.saijo-c-hospital.jp/kaiga/21777/): 作者 坂田 虎一 ( 1906年~ 20... - [42 足摺の岩礁](https://www.saijo-c-hospital.jp/kaiga/21780/): 作者 越智 節昇 ( 1929年~ 四国... - [41 燧灘](https://www.saijo-c-hospital.jp/kaiga/21783/): 作者 田中 秀頴 ( 1937年~ 大洲... - [40 瀬戸の夕べ](https://www.saijo-c-hospital.jp/kaiga/21786/): 作者 宮島 明 ( 1943年~ 西条市... - [39 石鎚早春](https://www.saijo-c-hospital.jp/kaiga/21790/): 作者 吉村 清 ( 1926年~2021... - [38 奥入瀬](https://www.saijo-c-hospital.jp/kaiga/21794/): 作者 河上 一也 ( 1910年~200... - [37 辻芸人](https://www.saijo-c-hospital.jp/kaiga/21797/): 作者 平井 辰夫 西条市在住。1967年... - [36 湖畔の風景](https://www.saijo-c-hospital.jp/kaiga/21800/): 作者 黒沢 久 ( 1944年~ 北海道... - [35 バラ](https://www.saijo-c-hospital.jp/kaiga/21804/): 作者 坂田 虎一 ( 1906年~ 20... - [34 「  」](https://www.saijo-c-hospital.jp/kaiga/21807/): 作者不明 - [33 「  」](https://www.saijo-c-hospital.jp/kaiga/21810/): 作者不明 - [32 函館](https://www.saijo-c-hospital.jp/kaiga/21813/): 作者 井上 和 ( 1919年~2006... - [31 石鎚山](https://www.saijo-c-hospital.jp/kaiga/21816/): 作者 桜井 孝美 ( 1944年~ 山梨... - [30 機関車](https://www.saijo-c-hospital.jp/kaiga/21819/): 作者 吉村 清 ( 1926年~2021... - [29 高原の百合](https://www.saijo-c-hospital.jp/kaiga/21822/): 作者 寺坂 公雄 ( 1933年~ 松山... - [28 春暇の石鎚](https://www.saijo-c-hospital.jp/kaiga/21825/): 作者 小泉 政孝 ( 1916年~201... - [27 麦秋の頃](https://www.saijo-c-hospital.jp/kaiga/21828/): 作者 石川 功 ( 1956年~ 西条市... - [26 仔猫たち](https://www.saijo-c-hospital.jp/kaiga/21831/): 作者 今井 ロジン ( 1909年 ~ ... - [25 清水の秋色](https://www.saijo-c-hospital.jp/kaiga/21835/): 作者 中野 和高 ( 1896年 ~ 1... - [24 若草山](https://www.saijo-c-hospital.jp/kaiga/21838/): 作者 河上 一也 ( 1910年 ~20... - [23 LandscapeⅢ水路(西条)](https://www.saijo-c-hospital.jp/kaiga/21841/): 作者 中西 良 ( 1964年 ~ 長野... - [22 園児暖日](https://www.saijo-c-hospital.jp/kaiga/21844/): 作者 吉村 清 ( 1926年 ~202... - [21 闘牛](https://www.saijo-c-hospital.jp/kaiga/21847/): 作者 越智 節昇 (1929年~2018... - [20 バラ](https://www.saijo-c-hospital.jp/kaiga/21850/): 作者 今井 ロジン ( 1909年 ~ ... - [19 貝のある風景](https://www.saijo-c-hospital.jp/kaiga/21853/): 作者 馬越 祐一 ( 1902年 ~ 1... - [18 私の内なる石鎚](https://www.saijo-c-hospital.jp/kaiga/21856/): 作者 日浅 和美 ( 1945年 ~ 西... - [17 そして明日の光](https://www.saijo-c-hospital.jp/kaiga/21859/): 作者 大鋸 史浩 ( 1971年 ~ 松... - [16 石鎚山(現在展示していません)](https://www.saijo-c-hospital.jp/kaiga/21862/): 作者 越智 雄二 ( 1918年 ~ 2... - [15 暁潮](https://www.saijo-c-hospital.jp/kaiga/21865/): 作者 大槻 達二 ( 1913年 ~20... - [14 西条藩大手門・春](https://www.saijo-c-hospital.jp/kaiga/21868/): 作者 吉村 清 ( 1926年 ~202... - [13 芦ノ湖](https://www.saijo-c-hospital.jp/kaiga/21871/): 作者 中野 和高 ( 1896年 ~ 1... - [12 歓](https://www.saijo-c-hospital.jp/kaiga/21874/): 作者 安藤 義茂 ( 1888年 ~ 1... - [11 面河下熊淵](https://www.saijo-c-hospital.jp/kaiga/21877/): 作者 古茂田 公雄 ( 1910年 ~ ... - [10 薔薇](https://www.saijo-c-hospital.jp/kaiga/21880/): 作者 野間 仁根 ( 1901年 ~ 1... - [9 利根川](https://www.saijo-c-hospital.jp/kaiga/21883/): 作者 野間 仁根 ( 1901年 ~ 1... - [8 海濱早春](https://www.saijo-c-hospital.jp/kaiga/21886/): 作者 野間 仁根 ( 1901年 ~ 1... - [7 瀬戸内海](https://www.saijo-c-hospital.jp/kaiga/21889/): 作者 野間 仁根 ( 1901年 ~ 1... - [6 妻](https://www.saijo-c-hospital.jp/kaiga/21892/): 作者 古茂田 守介 ( 1918年 ~ ... - [5 横長の静物](https://www.saijo-c-hospital.jp/kaiga/21895/): 作者 古茂田 守介 ( 1918年 ~ ... - [4 紺衣のシモンヌ](https://www.saijo-c-hospital.jp/kaiga/21898/): 作者 中野 和高 ( 1896年 ~ 1... - [3 椿の見える丘](https://www.saijo-c-hospital.jp/kaiga/21901/): 作者 中川 八郎 ( 1877年 ~ 1... - [2 花垣](https://www.saijo-c-hospital.jp/kaiga/21904/): 作者 中川 八郎 ( 1877年 ~ 1... - [1 母と子](https://www.saijo-c-hospital.jp/kaiga/21907/): 作者 吉田 苞 ( 1883年 ~ 19... - [52 足摺岩礁](https://www.saijo-c-hospital.jp/kaiga/21744/): 作者 伊藤 文夫 ( 1947年~ 西条... - [51 森の花園](https://www.saijo-c-hospital.jp/kaiga/21749/): 作者 越智 紀久張 ( 1948年~ 宇... - [50 花](https://www.saijo-c-hospital.jp/kaiga/21752/): 作者 山田 茂人 ( 1929年~199... - [49 富士](https://www.saijo-c-hospital.jp/kaiga/21755/): 作者 寺田 至 ( 1951年~2014... --- # # Detailed Content ## 固定ページ - Published: 2025-09-30 - Modified: 2025-09-30 - URL: https://www.saijo-c-hospital.jp/byouin_shihyou/r06/ 集計条件 令和6年度(令和6年6月1日から令和7年5月31日まで)に退院された患者さんで、一般病棟に1回以上入院した方が対象です。 医療保険対象外や自費の患者さんは含みません。また、入院後24時間以内に死亡した患者さんや生後1週間以内に死亡した新生児も集計対象外です。 集計方法 在院日数は、入院日から退院日までの日数です。 10件未満の数値の場合は、ハイフン(-)で表示しています。 令和6年度 西条中央病院 病院情報 医療法における病院等の広告規制について(厚生労働省) 病院指標 年齢階級別退院... --- - Published: 2025-09-04 - Modified: 2025-09-08 - URL: https://www.saijo-c-hospital.jp/nenpodata/ このコンテンツはパスワードで保護されています。表示するには以下にパスワードを入力してください: パスワード: --- - Published: 2024-12-24 - Modified: 2024-12-24 - URL: https://www.saijo-c-hospital.jp/hospitalguide/data4/ NCD JOANR JROAD J-MIMO       次世代医療基盤法に基づく医療情報の提供 西条中央病院を受診された皆さまへ 西条中央病院は、次世代医療基盤法に基づき、保健・医療・福祉サービスの質向上のために、みなさまから適切にお預かりした情報を認定匿名加工医療情報作成事業者(以下「認定事業者」という。)へ提供し、医療情報の匿名加工と研究への利活用について協力しています。皆さまからご提供していただいた匿名加工医療情報が新しい研究開発の成果に繋がり、国民・患者さんに提供される医療の進歩という... --- - Published: 2024-09-24 - Modified: 2024-09-24 - URL: https://www.saijo-c-hospital.jp/byouin_shihyou/r05/ 集計条件 令和5年度(令和5年4月1日から令和6年3月31日まで)に退院された患者さんで、一般病棟に1回以上入院した方が対象です。 医療保険対象外や自費の患者さんは含みません。また、入院後24時間以内に死亡した患者さんや生後1週間以内に死亡した新生児も集計対象外です。 集計方法 在院日数は、入院日から退院日までの日数です。 10件未満の数値の場合は、ハイフン(-)で表示しています。 令和5年度 西条中央病院 病院情報 医療法における病院等の広告規制について(厚生労働省) 病院指標 年齢階級別退院... --- - Published: 2024-05-30 - Modified: 2024-05-30 - URL: https://www.saijo-c-hospital.jp/hospitalization/hospitalization_set/ PDFはこちら --- - Published: 2024-03-27 - Modified: 2024-03-28 - URL: https://www.saijo-c-hospital.jp/recruit-pharmacist/ メールアドレス 必須 お名前 必須 ふりがな 必須 郵便番号 必須 住所 必須 携帯電話 必須 【学生の方】学校・学部・学科名 【学生の方】学年 学年を選択1年生2年生3年生4年生5年生6年生大学院 病院見学の希望 希望あり希望なし 病院見学希望の方へ、参加希望日をご記入下さい ※外来診療日以外は対応不可 奨学金の希望 希望あり希望なし 奨学金希望の方へ、希望の制度を選択して下さい 貸与制度希望返済支援制度希望 薬剤師の求人へ申し込みされますか 申し込みする申し込みしない データアップロード(5... --- - Published: 2024-03-26 - Modified: 2024-10-04 - URL: https://www.saijo-c-hospital.jp/cooperation/ 心不全の薬薬連携 心不全フォローアップシートの活用方法(PDF) 心不全フォローアップシート(Excel)   がん化学療法レジメン一覧 当院で登録されているがん化学療法レジメンの一覧を公開しています。 レジメン一覧(2024年9月現在)   レジメン照会・患者状況に関する相談・情報提供体制 当院では保険医療機関からのレジメンに関する照会や患者状況に関する相談および情報提供などに応じる体制を整備しています。 レジメンに関するお問い合わせは薬剤部までお願いいたします。患者状況に関する相談および情報... --- - Published: 2024-03-26 - Modified: 2024-03-28 - URL: https://www.saijo-c-hospital.jp/yakuzaishougaku/ 薬剤師奨学金貸与制度 目的 将来当院に就職を希望する者が薬剤師の資格を得るため、薬剤部に在学中の者に就学に必要な奨学金を貸与することを目的とする。 奨学金貸与対象者 奨学金は、将来薬剤師になると認められる者で、卒業後薬剤師として当病院に勤務できるものに対し、貸与するものとする。 奨学金貸与額 (1)月額50,000円とする。 (2)奨学金は無利息とする。 奨学金の貸与期間は原則第3年次以降から大学を卒業するまでの正規の修業期間(4年間)とする。 奨学金返還の免除 学校を卒業後、当院に薬剤師として... --- - Published: 2024-01-26 - Modified: 2024-01-26 - URL: https://www.saijo-c-hospital.jp/%e8%96%ac%e5%89%a4%e5%b8%ab%e5%a5%a8%e5%ad%a6%e9%87%91/ 薬剤師 奨学金制度のご案内 目的 西条中央病院の医療従事者養成を目的として、薬剤師の資格を取得するため、薬剤部等に在学する学生のうち成績の優秀な者を対象に、卒業後西条中央病院に勤務する意志のある者に対して奨学金を貸与する制度です。 資格 1.上記の学校に在学する学生であること。 2.薬剤師を目指す意志が明確で、成績の優秀な者 3.卒業後直ちに西条中央病院に勤務する意志があること。 【奨学金貸与額】 月額 50,000円  (原則3年次以降から大学を卒業するまでの正規の期間(4年間)まで受けること... --- - Published: 2023-12-01 - Modified: 2023-12-01 - URL: https://www.saijo-c-hospital.jp/%e4%b8%ad%e6%9d%91%e7%9c%9f%e8%83%a4%e5%8c%bb%e5%b8%ab%e3%81%8c%e5%8d%97%e6%b5%b7%e6%94%be%e9%80%81%e3%83%a9%e3%82%b8%e3%82%aa%e3%81%ab%e5%87%ba%e6%bc%94%e3%81%97%e3%81%be%e3%81%97%e3%81%9f/ 11/30(木)の南海放送ラジオ「ニュースな時間」の「ラジオ心臓病・脳卒中セミナー」コーナーにて、 当院副院長 循環器内科医 中村真胤医師が出演し、以下の内容についてお話ししています。 Q:「心不全チーム医療」とは? Q:「心不全療養指導士」とはどんな資格ですか? Q:西条中央病院での心不全チーム医療の取り組みについて教えて下さい。 ラジオの無料アプリ「radiko」では放送から1週間無料視聴可能です。 ぜひ皆さま期間内にご視聴ください。17:20~(約5分間) https://radiko. ... --- - Published: 2023-09-28 - Modified: 2023-09-28 - URL: https://www.saijo-c-hospital.jp/byouin_shihyou/r04/ 集計条件 令和4年度(令和4年4月1日から令和5年3月31日まで)に退院された患者さんで、一般病棟に1回以上入院した方が対象です。 医療保険対象外や自費の患者さんは含みません。また、入院後24時間以内に死亡した患者さんや生後1週間以内に死亡した新生児も集計対象外です。 集計方法 在院日数は、入院日から退院日までの日数です。 10件未満の数値の場合は、ハイフン(-)で表示しています。 令和4年度 西条中央病院 病院指標 医療法における病院等の広告規制について(厚生労働省) 年齢階級別退院患者数 診... --- - Published: 2023-09-14 - Modified: 2025-09-26 - URL: https://www.saijo-c-hospital.jp/recruitment/ 求人のご案内 医師・研修医 医師・研修医 募集中!! 看護師・助産師・保健師 看護師・助産師 募集中!! 薬剤師 薬剤師 募集中!! 医療技術職員 臨床検査技師・視能訓練士 募集中!! リハビリ職員 現在募集はしていません ケアスタッフ(看護助手) 現在募集はしていません 事務職員 事務総合職・事務一般職 募集中!! 通所・居宅職員 現在募集はしていません その他 現在募集はしていません --- - Published: 2023-04-03 - Modified: 2025-07-01 - URL: https://www.saijo-c-hospital.jp/medical/clinicalpractice/ 研修紹介動画 研修医の声 院長メッセージ 臨床研修プログラム 年次報告 宿舎について 病院見学のご案内 専門研修プログラム   初期臨床研修プログラムの紹介 研修医インタビュー(約4分半) 2021年度バージョン(約1分半) 2022年度バージョン(約15分)   研修医の声 2020年度 5期生 大下 祐也  初期研修医の大下です。当院で初期研修を開始して1年が経ちます。当院の研修で魅力的だと感じる点は、指導医の先生方に「初めはできなくても当たり前だから」という姿勢で指導して頂けることです。初... --- - Published: 2023-03-30 - Modified: 2025-09-08 - URL: https://www.saijo-c-hospital.jp/doctor-recruit/working-environment/ 新病院棟竣工動画 医局 サテライト医局 当直室 福利厚生 社会保険 厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険、医師賠償責任保険 慶弔 慶弔休暇、結婚祝金、出産祝金、傷病見舞金、災害見舞金、弔慰金 育児・介護支援 産前・産後休暇、育児休業、子の看護休暇、介護休業、育児のための短時間勤務制度、敷地内に認可保育園あり 学習支援 資格取得支援、法人外研修・セミナー参加支援、図書購入支援、法人内研修、法人内研究発表会、部署別勉強会、図書室、e-ラーニング 生活支援 診療費補助(同居家族共に1割負担)、医師会... --- - Published: 2023-03-03 - Modified: 2025-05-29 - URL: https://www.saijo-c-hospital.jp/doctor-recruit/ はたらく環境 当院について 福利厚生 当院の実績(年報データ) エリア情報 西条市ホームページはこちら LOVE SAIJO(移住促進ページ)はこちら 西条市医師移住ページはこちら(移住支援金) LOVE SAIJO Facebookはこちら お問い合わせ お名前 必須 フリガナ 必須 メールアドレス 必須 郵便番号 住所 電話番号 必須 求人に関するご質問 当院は、ご提供いただく個人情報を、細心の注意をもって管理をいたしております。当院の個人情報保護についての取り組みに関し、下記に記載いたしま... --- - Published: 2022-09-27 - Modified: 2022-09-27 - URL: https://www.saijo-c-hospital.jp/byouin_shihyou/r03/ 集計条件 令和3年度(令和3年4月1日から令和4年3月31日まで)に退院された患者さんで、一般病棟に1回以上入院した方が対象です。 医療保険対象外や自費の患者さんは含みません。また、入院後24時間以内に死亡した患者さんや生後1週間以内に死亡した新生児も集計対象外です。 集計方法 在院日数は、入院日から退院日までの日数です。 10件未満の数値の場合は、ハイフン(-)で表示しています。 令和3年度 西条中央病院 病院指標 医療法における病院等の広告規制について(厚生労働省) 年齢階級別退院患者数 診... --- - Published: 2022-05-02 - Modified: 2022-05-02 - URL: https://www.saijo-c-hospital.jp/byouin_shihyou/h30/ 集計条件 平成30年度(平成30年4月1日から令和元年3月31日まで)に退院された患者さんで、一般病棟に1回以上入院した方が対象です。 医療保険対象外や自費の患者さんは含みません。また、入院後24時間以内に死亡した患者さんや生後1週間以内に死亡した新生児も集計対象外です。 集計方法 在院日数は、入院日から退院日までの日数です。 10件未満の数値の場合は、ハイフン(-)で表示しています。 平成30年度 西条中央病院 病院指標 医療法における病院等の広告規制について(厚生労働省) 年齢階級別退院患者... --- - Published: 2022-05-02 - Modified: 2022-05-02 - URL: https://www.saijo-c-hospital.jp/byouin_shihyou/r01/ 集計条件 令和元年度(平成30年4月1日から平成31年3月31日まで)に退院された患者さんで、一般病棟に1回以上入院した方が対象です。 医療保険対象外や自費の患者さんは含みません。また、入院後24時間以内に死亡した患者さんや生後1週間以内に死亡した新生児も集計対象外です。 集計方法 在院日数は、入院日から退院日までの日数です。 10件未満の数値の場合は、ハイフン(-)で表示しています。 令和元年度 西条中央病院 病院指標 医療法における病院等の広告規制について(厚生労働省) 年齢階級別退院患者数... --- - Published: 2022-04-29 - Modified: 2022-05-02 - URL: https://www.saijo-c-hospital.jp/byouin_shihyou/h29/ 集計条件 平成29年度(平成29年4月1日から平成30年3月31日まで)に退院された患者さんで、一般病棟に1回以上入院した方が対象です。 医療保険対象外や自費の患者さんは含みません。また、入院後24時間以内に死亡した患者さんや生後1週間以内に死亡した新生児も集計対象外です。 集計方法 在院日数は、入院日から退院日までの日数です。 10件未満の数値の場合は、ハイフン(-)で表示しています。 平成29年度 西条中央病院 病院指標 医療法における病院等の広告規制について(厚生労働省) 年齢階級別退院患... --- - Published: 2022-04-27 - Modified: 2022-04-27 - URL: https://www.saijo-c-hospital.jp/medicalinfo/naika-2/ 内科・循環器科について 当院の内科は常勤医師3名と大学病院等の非常勤医師で診療しています。糖尿病内科・呼吸器内科(非常勤)・消化器内科(非常勤)の専門があり、特に糖尿病内科は、生活指導や血糖コントロールを医師だけでなく、栄養士、薬剤師、看護師など多職種のチームで支援しています。 循環器内科は、常勤医師7名と大学病院等の非常勤医師で診療しています。高血圧、不整脈、狭心症、心不全など、心臓に関する診察・治療を行っています。 また、急性心筋梗塞など命に関わる緊急性の高い疾患に対して、心臓カテーテル治療... --- - Published: 2022-04-12 - Modified: 2023-03-30 - URL: https://www.saijo-c-hospital.jp/recruitment/recruit_form/ お名前 必須 フリガナ 必須 メールアドレス 必須 郵便番号 住所 電話番号 必須 データアップロード(5MB以下) ※ 履歴書などのデータを添付したい方はこちらよりアップロードしてください。 求人に関するご質問 当院は、ご提供いただく個人情報を、細心の注意をもって管理をいたしております。当院の個人情報保護についての取り組みに関し、下記に記載いたします。 ■個人情報の収集と利用目的 当院は個人情報を収集する際、あらかじめその目的・利用内容をお知らせし、同意をいただいたうえで個人情報の収集を行いま... --- - Published: 2021-12-29 - Modified: 2023-03-13 - URL: https://www.saijo-c-hospital.jp/intern/ メールアドレス 必須 お名前 必須 ふりがな 必須 住所 必須 携帯電話 必須 このページはどこで知りましたか?(複数可) 西条中央病院ホームページマイナビ知人・友人学校アナウンスその他 学校・学部・学科名 必須 学年 必須 1年生2年生3年生4年生 コース選択 必須 来院インターンシップ1日コース来院インターンシップ半日コースオンラインインターンシップ(要相談)病院見学 来院1日コースインターンシップ参加希望日 ※複数回答可 2026年3月27日(金)2026年3月28日(土)2026年4月2... --- - Published: 2021-12-15 - Modified: 2023-01-04 - URL: https://www.saijo-c-hospital.jp/clinical/ 臨床検査部 患者さんより採取した検体を分析する検体検査と直接患者さんと接して行う生理検査の2つの部門から成り立っています。 各種疾患の診断や治療に欠かせない部門です。 丁寧な対応、質の高い検査を目指して日々努力しています。 理念 チーム医療の一員として、医療診断に役立つ検査部を目指します。 行動指針 正確かつ迅速な検査結果を提供します。 ②患者さんの立場に立った検査をします。 ③技術、知識を高め日々努力します。 血液検査  一般検査  生化学的検査  免疫学的検査  輸血検査  細菌検査  病理... --- - Published: 2021-11-18 - Modified: 2024-02-22 - URL: https://www.saijo-c-hospital.jp/medicalinfo/eiyouka/ 紹介 栄養課は、治療の一環として栄養管理と食事提供を行っています。 患者さんに応じた栄養管理を行うことで病態改善に努めています。 また、満足度の高い安心・安全な食事提供ができるように取り組んでいます。 現在の食事が5年後、10年後の身体を作ります。 管理栄養士とともに、食生活の改善に挑戦しませんか? 栄養指導・栄養相談 医師の指示のもと病態に応じた栄養指導と栄養相談を行っています。 食生活における疑問や不安を取り除き、食事療法への理解を深めることができるよう取り組んでいます。 外来昼食付き食事指... --- - Published: 2021-09-24 - Modified: 2022-05-02 - URL: https://www.saijo-c-hospital.jp/byouin_shihyou/r02/ 集計条件 令和2年度(令和2年4月1日から令和3年3月31日まで)に退院された患者さんで、一般病棟に1回以上入院した方が対象です。 医療保険対象外や自費の患者さんは含みません。また、入院後24時間以内に死亡した患者さんや生後1週間以内に死亡した新生児も集計対象外です。 集計方法 在院日数は、入院日から退院日までの日数です。 10件未満の数値の場合は、ハイフン(-)で表示しています。 令2年度 西条中央病院 病院指標 医療法における病院等の広告規制について(厚生労働省) 年齢階級別退院患者数 診断... --- - Published: 2021-08-10 - Modified: 2025-09-08 - URL: https://www.saijo-c-hospital.jp/hospitalguide/about/ ご挨拶  このたび、社会医療法人同心会 西条中央病院の院長を拝命いたしました、大蔵隆文(おおくら たかふみ)と申します。 私は福岡県北九州市に生まれ、愛媛大学医学部を卒業後、循環器疾患・腎臓病・老年病・高血圧などの内科全般にわたり診療・研究・教育に携わってまいりました。令和2年からは5年間、市立八幡浜総合病院の院長として、コロナ禍の中多くの課題に向き合ってきました。その経験を活かし、このたびご縁をいただいた西条中央病院のさらなる発展と、地域の皆さまの安心・安全な暮らしのために尽力してまいります。... --- - Published: 2021-07-26 - Modified: 2025-09-09 - URL: https://www.saijo-c-hospital.jp/sanfujinka/pregnant/ 当院で出産をご希望の妊婦さんへ 当院の特徴 施設・お部屋の案内 食事について バースプラン かンガルーケアー 母乳育児について 骨盤ケアについて 産後マッサージ ベビーマッサージ 母親学級 立ち合い分娩 助産師について 里帰り出産 出産費用 助産師外来 産後ケア 「出産リーフレット」はこちらからダウンロードできます   当院の特徴 当院の産婦人科では、女性医師1名を含む常勤医師2名と、大学病院からの非常勤医師2名、その他の非常勤医師1名、アドバンス助産師4名を含む10名の助産師が、皆様の出産をサ... --- - Published: 2021-07-20 - Modified: 2025-04-10 - URL: https://www.saijo-c-hospital.jp/satogaeriform/ お名前 必須 フリガナ 必須 生年月日 必須 メールアドレス 必須 現住所 必須 帰省先住所(里帰り出産の場合は記入) 世帯主名 連絡先電話番号 必須 分娩予定日 必須 2025年2026年2027年2028年 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月 1日2日3日4日5日6日7日8日9日10日11日12日13日14日15日16日17日18日19日20日21日22日23日24日25日26日27日28日29日30日31日 初経別 必須 初産婦経産婦 前回帝王切開の有無 必須 有無 現... --- - Published: 2021-06-26 - Modified: 2023-04-03 - URL: https://www.saijo-c-hospital.jp/medical/clinicalpractice-2/ 「広報さいじょうsaijo」の表紙に研修医の先生方がのりました‼ 西条市役所「広報さいじょう」ページに移動します ※2022年1月号   初期臨床研修プログラムの紹介   研修医の声 2020年度 5期生 大下 祐也  初期研修医の大下です。当院で初期研修を開始して1年が経ちます。当院の研修で魅力的だと感じる点は、指導医の先生方に「初めはできなくても当たり前だから」という姿勢で指導して頂けることです。初めから完璧を求められる研修ではなく、まず自分なりに勉強してやってみて、間違っていたり、わからな... --- - Published: 2021-04-07 - Modified: 2021-04-07 - URL: https://www.saijo-c-hospital.jp/interview02/ Q. 西条中央病院を選んだ理由はどんなところでしたか? A. 入職してからの教育体制がしっかりしていると思った点と給料面の待遇から選びました。 Q. 実際働いてみて、以前の就職先と今の働き方はどう変わりましたか? A. 急性期から、地域包括ケア病棟へ変わったので、少し自分のプライベートな時間も増え、家庭と仕事の両立が出来るようになりました。 Q. 当院での継続教育・指導支援についてはどう感じましたか? A. 以前の職場でクリニカルラダーがありましたが、当院でもクリニカルラダー制度を導入しているの... --- - Published: 2021-04-07 - Modified: 2021-04-07 - URL: https://www.saijo-c-hospital.jp/interview03/ Q. 西条中央病院を選んだ理由はどんなところでしたか? A. 助産師として出産に関われて、看護技術も取得できる病院を探していたので、産婦人科ユニットのある西条中央病院を選びました。 Q. 実際働いてみて、以前の就職先と今の働き方はどう変わりましたか? A. 以前就職していた病院は規模が大きく、病院内の規則や産科のルールが定まっていない感じでしたが、当院はチームワーク良く連携の取れた環境で仕事ができます。また実家から通える距離なのでうれしいです。 Q. 実際働いてみて、ギャップはありましたか? A... --- - Published: 2021-03-31 - Modified: 2022-01-24 - URL: https://www.saijo-c-hospital.jp/22038-2/ 【福利厚生】 休 暇 年次有給休暇(入職日より適用、最高20日、繰越20日 合計40日) 勤 続 採用日 1年 2年 3年 4年 5年 6年以上 日 数 10日 11日 12日 14日 16日 18日 20日 ※時間年休制度あり(年間40時間) 慶弔休暇、産前・産後休暇、育児・介護休暇 社会保険 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 宿舎(寮) 1LDK、バス・トイレ、冷暖房完備 家賃¥20,000 駐車場¥3,060 住宅手当 月額 ¥3,900~¥15,000(条件により支給) 通勤手当 ... --- - Published: 2021-03-31 - Modified: 2024-03-26 - URL: https://www.saijo-c-hospital.jp/yakuzaishougaku-2/ 薬剤師奨学金貸与制度 目的 将来当院に就職を希望する者が薬剤師の資格を得るため、薬剤部に在学中の者に就学に必要な奨学金を貸与することを目的とする。 奨学金貸与対象者 奨学金は、将来薬剤師になると認められる者で、卒業後薬剤師として当病院に勤務できるものに対し、貸与するものとする。 奨学金貸与額 (1)月額50,000円とする。 (2)奨学金は無利息とする。 奨学金の貸与期間は原則第3年次以降から大学を卒業するまでの正規の修業期間(4年間)とする。 奨学金返還の免除 学校を卒業後、当院に薬剤師として... --- - Published: 2021-03-31 - Modified: 2021-03-31 - URL: https://www.saijo-c-hospital.jp/ishishyougaku/ 医師奨学金 目的 将来、医師として当院に従事する意思があり、真摯に医療に取り組もうとする者に対し奨学金を貸与することにより、当院における優秀な医師の確保・地域医療の充実を図ることを目的とする。   奨学金貸与対象者 将来、当院にて初期臨床研修を受ける意思がある方で次の期間を通じて奨学金の貸与を受けようとする方を対象とする。但し、他の医療機関等で従事することを条件とする奨学金制度を利用している者は対象とならない。 (1)大学(自治医科大学除く)の医学を履修する課程における原則第5学年次以降から大学... --- - Published: 2021-03-31 - Modified: 2023-07-20 - URL: https://www.saijo-c-hospital.jp/kanngoshougaku/ 看護学生 奨学金制度のご案内 目的 西条中央病院の医療従事者養成を目的として、看護大学校、看護専門学校などの学生のうち成績の優秀な者を対象に、卒業後西条中央病院に勤務する意志のある者に対して奨学金を貸与する制度です。   資格 1.上記の学校に在学する学生であること。 2.看護師を目指す意志が明確で、成績の優秀な者 3.卒業後直ちに西条中央病院に勤務する意志があること。   【奨学金貸与額】 月額 50,000円  (希望する月から卒業する日の属する月まで受けることができます。なお奨学金に利息は... --- - Published: 2021-03-31 - Modified: 2024-09-03 - URL: https://www.saijo-c-hospital.jp/medicalinfo/kanngofukuri/ 看護部について 部門紹介 組織図 教育体制 看護部奨学金 看護部採用について 看護部リクルートリーフレット インターンシップ 【福利厚生】 休 暇 年次有給休暇(入職日より適用、最高20日、繰越20日 合計40日) 勤 続 採用日 1年 2年 3年 4年 5年 6年以上 日 数 10日 11日 12日 14日 16日 18日 20日 ※時間年休制度あり(年間40時間) 慶弔休暇、産前・産後休暇、育児・介護休暇 社会保険 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 宿舎(寮) 1LDK、バス・トイレ、... --- - Published: 2021-03-24 - Modified: 2025-09-30 - URL: https://www.saijo-c-hospital.jp/byouin_shihyou/ 「病院情報の公表」は、DPCデータから全国統一の定義と形式に基づき病院指標を作成し、皆さんに情報公開を進めるものです。 また、「医療機関のDPCデータの質の向上」、「医療機関のDPCデータの分析力と説明力の向上」を目的としています。 令和6年度 令和5年度 令和4年度 令和3年度 令和2年度 令和元年度 平成30年度 平成29年度 --- - Published: 2021-03-22 - Modified: 2021-03-22 - URL: https://www.saijo-c-hospital.jp/sanfujinka/pregnant2__trashed/ninpuyoyaku/ お名前 必須 フリガナ 必須 生年月日 必須 メールアドレス 必須 現住所 必須 帰省先住所(里帰り出産の場合は記入) 世帯主名 連絡先電話番号 必須 分娩予定日 必須 2025年2026年2027年2028年 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月 1日2日3日4日5日6日7日8日9日10日11日12日13日14日15日16日17日18日19日20日21日22日23日24日25日26日27日28日29日30日31日 初経別 必須 初産婦経産婦 前回帝王切開の有無 必須 有無 現... --- - Published: 2021-03-22 - Modified: 2025-09-05 - URL: https://www.saijo-c-hospital.jp/medicalinfo/jibiinkouka/ 外来担当医表 月 火 水 木 金 土(第2・4) 耳 鼻 咽 喉 科 午前 能田淳平 能田淳平 能田淳平 愛媛大学医師 能田淳平 愛媛大学医師 愛媛大学 教授:羽藤直人(月1回) 受付11:30まで     担当医プロフィール 能田 淳平 Jumpei Nota こちらから能田医師のコラムをご覧いただけます 専門分野 耳鼻咽喉科一般 役 職 部長 資格等 医学博士 日本耳鼻咽喉科学会専門医 日本耳鼻咽喉科学会耳鼻咽喉科専門研修指導医 日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会補聴器相談医 羽藤 直人 Naot... --- - Published: 2021-03-09 - Modified: 2025-05-19 - URL: https://www.saijo-c-hospital.jp/dock/kigyo/inspection-2/ 検査項目一覧 各コースに含まれる検査をご案内します。 ●がついているところは検査項目として含まれています。 ●がないところにつきましてはお問合せください。 検査項目 定期健康診断 生活習慣病 健康診断 A 生活習慣病 健康診断 B 雇入健診 35歳除く39歳以下 健診B 健診C 35歳及び40歳以上 健診A 健診D 身体・体重・標準体重・BMI・腹囲 ● ● ● ● ● ● ● 問診・聴打診 ● ● ● ● ● ● ● 血圧測定 ● ● ● ● ● ● ● 視力測定 ● ● ● ● ● ● ● ... --- - Published: 2021-03-08 - Modified: 2025-08-07 - URL: https://www.saijo-c-hospital.jp/dock/option/ 脳ドック 大腸ドック ピロリ菌 骨ドック 循環器 健診 CT検診 腫瘍マーカー検査 乳がん検診 子宮がん検診   脳ドック 脳腫瘍や脳梗塞、脳の委縮などがわかります。くも膜下出血の原因である脳動脈瘤や血管の狭窄がわかります。 頭部MRI・MRA 19,800円 MRIで脳の断面を撮影し、MRAで脳血管、頸部血管を撮影します 大腸ドック 大腸ポリープや大腸がんの早期発見が可能です。2日コースの方が対象です。 大腸内視鏡 17,600円 下剤で大腸内をきれいにして、大腸・直腸を内視鏡で観察します。 ... --- - Published: 2021-03-08 - Modified: 2025-05-19 - URL: https://www.saijo-c-hospital.jp/dock/ningendock/inspection/ 検査項目   1日ドック 2日ドック 選べる5コース 基本検査 身体測定、視力、簡易聴力 眼底・眼圧 - 胸部レントゲン検査 安静時心電図 胃十二指腸検査 (胃透視又は胃カメラ) - 腹部超音波検査 - 検便 ※2 血液検査 血糖、肝、腎、脂質 貧血、尿酸、HbA1c - B型・C型肝炎 ※1 ※1 - 腫瘍マーカー PSA(男性)、CA—125(女性) ※2 ※3 腫瘍マーカー (CEA) - ※2 血液型 - ※1 - 検尿 肺機能検査 (肺活量) - - 糖代謝 (ブドウ糖負荷試験) - ... --- - Published: 2021-03-08 - Modified: 2021-03-08 - URL: https://www.saijo-c-hospital.jp/dockyoyaku/ お名前 必須 フリガナ 必須 メールアドレス 必須 郵便番号 住所 電話番号 必須 お問い合わせ内容 必須 ご意見・ご要望 --- - Published: 2021-03-05 - Modified: 2024-04-17 - URL: https://www.saijo-c-hospital.jp/hospitalguide/history/ 昭和 平成 令和 昭和 1954年4月 財団法人倉敷中央病院分院西条中央病院を設立 創立者元㈱クラレ社長 大原総一郎氏 主 旨西条市を中心とする地域医療を補完し、市民の健康を支えることを目標とする 診療科内科、小児科、外科、眼科、産婦人科、放射線科、歯科 病床数60床 初代院長生野 正 就任(4月) 1959年7月 西条市と隔離病棟の委託管理契約締結 108床に増床 1962年3月 耳鼻咽喉科新設、病床数129床に増床 1962年9月 総合病院の承認 1963年1月 病床数159床に増床 196... --- - Published: 2021-03-04 - Modified: 2024-12-24 - URL: https://www.saijo-c-hospital.jp/hospitalguide/data/ NCD JOANR JROAD J-MIMO     専門医制度と連携したデータベース事業について 病院医療の崩壊や医師の偏在が叫ばれ、多くの学会や団体が医療再建に向けて新たな提言を行っていますが、どのような場所でどのような医療が行われているかが把握されていない状況では、患者さん目線の良質な医療は提供できません。 そこで日本では、関連する多くの臨床学会が連携し、わが国の医療の現状を把握するため、『一般社団法人 National Clinical Database』(以下、NCD)を立ち上げ、デー... --- - Published: 2021-03-04 - Modified: 2024-12-24 - URL: https://www.saijo-c-hospital.jp/hospitalguide/data3/ NCD JOANR JROAD J-MIMO     レセプトおよびDPCデータを用いた 循環器疾患における医療の質に関する研究について 日本循環器学会では、全国的に循環器診療の実態調査を展開して診療実態を具体的な数で把握するためのデータベース構築として「循環器疾患診療実態調査(JROAD)」を行っています。   対象となる方 本研究では、2012年4月1日から2025年3月31日に、循環器疾患診療実態調査の対象施設に循環器疾患で入院されたすべての患者様です。 研究期間 予定研究期間:倫理委員会... --- - Published: 2021-03-03 - Modified: 2025-10-01 - URL: https://www.saijo-c-hospital.jp/guidance/ 外来のご案内 【受付時間】 午前 8:00~12:00 午後 13:00~16:30 第2・4土曜日のみ小児科受付時間は12時30分までとなります。 歯科は予約制、小児科・外科・眼科は一部予約制です。 予約・予約変更のお電話は、平日診療日の14時から17時にお願いします。 ※第2・4水曜日は午後休診、第1・3・5土曜日・日祝日は終日休診です。 【診療時間】 午前 9:00より / 午後 2:00より 診療のご案内 内科の詳細はこちら  小児科の詳細はこちら  外科の詳細はこちら  整形外科の詳細... --- - Published: 2021-03-03 - Modified: 2025-08-19 - URL: https://www.saijo-c-hospital.jp/medicalinfo/ 診療科一覧 診療科 内科・循環器内科・糖尿病内科・腎臓内科・ペースメーカー外来・糖尿病フットケア外来 小児科 外科・消化器外科・内視鏡外科・乳腺外科・大腸外科 整形外科・リハビリテーション科 産婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 泌尿器科 脳神経外科 皮膚科 放射線科 麻酔科 歯科・歯科口腔外科 特別外来 ペースメーカー外来 糖尿病フットケア外来・糖尿病教室 助産師外来 各部門一覧 看護部 看護部について 看護部門紹介 看護部組織図 教育体制 医療技術部門 薬剤部 画像診断部 栄養課 臨床検査部 健康管理... --- - Published: 2021-03-03 - Modified: 2025-10-31 - URL: https://www.saijo-c-hospital.jp/medicalinfo/naika/ 循環器内科について  腎臓内科について  ペースメーカー外来  心不全専門外来  糖尿病フットケア・糖尿病教室  内科医プロフィール    当院内科について 当院の内科は常勤医師3名と大学病院等の非常勤医師で診療しています。糖尿病内科・呼吸器内科(非常勤)・消化器内科(非常勤)の専門があり、特に糖尿病内科は、生活指導や血糖コントロールを医師だけでなく、栄養士、薬剤師、看護師など多職種のチームで支援しています。 循環器内科は、常勤医師7名と大学病院等の非常勤医師で診療しています。高血圧、不整脈、狭... --- - Published: 2021-03-03 - Modified: 2025-09-04 - URL: https://www.saijo-c-hospital.jp/medicalinfo/shounika/ 外来担当医表  乳児健診  予防接種  アレルギー専門外来  起立性調節障害  発達相談  小児科医プロフィール    小児科について 当院の小児科は、常勤医師3名と大学病院等の非常勤医師6名で、新生児から15歳までの子どもを幅広く診察しています。専門外来として、アレルギー外来・内分泌外来・小児循環器外来・小児神経外来・慢性外来があります。 また、子どもたちのこころの成長や発達相談も家族とともに支援して参ります。お気軽にご相談ください。 外来担当医表 月 火 水 木 金 土(第2・4) 小 児 ... --- - Published: 2021-03-03 - Modified: 2025-09-04 - URL: https://www.saijo-c-hospital.jp/medicalinfo/geka/ 外来担当医表  外科診療内容  がん相談  アピアランスケア  セカンドオピニオン  外科医プロフィール    外科について 当院の外科は、常勤医師4名と愛媛大学からの非常勤医師3名で診療しています。主に、消化器外科、乳腺外科を積極的に診ており、腹腔鏡手術も行っています。また、外来での抗がん剤治療、緩和ケアにも取り組んでいます。   外来担当医表 月 火 水 木 金 土(第2・4) 外 科 午前 第1・3 田渕諒介 渡部祐司 (消化器外科/予約制) 小野仁志 (乳腺外科) 田渕諒介 (消化器外科... --- - Published: 2021-03-03 - Modified: 2025-09-04 - URL: https://www.saijo-c-hospital.jp/medicalinfo/seikeigeka/ 整形外科について 当院の整形外科では、常勤医師2名と愛媛大学病院からの非常勤医師3名で診療を行っています。外傷や骨・関節などの運動器疾患に対し、診断から治療、リハビリテーションまで一貫した対応を行っています。また愛媛大学非常勤医師による、脊椎内視鏡手術、人工股関節手術、さらに人工膝関節手術や関節鏡手術など、より専門性の高い治療も行っています。   外来担当医表 月 火 水 木 金 土(第2・4) 整 形 外 科 午前 福田高彦 (※代診医の場合あり) 竹田治彦 (※代診医の場合あり) (第4火曜... --- - Published: 2021-03-03 - Modified: 2025-09-04 - URL: https://www.saijo-c-hospital.jp/medicalinfo/ganka/ 眼科について 眼科一般の診療を行っています、また全身の精査が必要な疾患に対しても他科と連携を取りながら診療を行っていきます。 その他目についてのご相談があれば、どうぞ気軽にお声掛けください。   外来担当医表 月 火 水 木 金 土(第2・4) 眼 科 午前 松岡美紀子 愛媛大学医師 (予約制) 愛媛大学医師 愛媛大学医師 愛媛大学医師 非常勤医師 午後 松岡美紀子 (予約制) 愛媛大学医師 (予約制) 第1・3・5 検査 松岡美紀子 (予約制) 愛媛大学医師 (予約制) 令和5年4月1日 現在... --- - Published: 2021-03-03 - Modified: 2025-09-01 - URL: https://www.saijo-c-hospital.jp/medicalinfo/hinyoukika/ 泌尿器科について 大学病院からの3名を含む非常勤医師5名で尿路系の疾患を診療しています。症状あればご相談下さい。   外来担当医表 月 火 水 木 金 土(第2・4) 泌 尿 器 科 午前 愛媛大学 新井明那 愛媛大学 第1・3・5 三浦徳宣 第2・4 福本哲也 角田匠房 角田匠房 愛媛大学 第1・3・5 三浦徳宣 第2・4 渡辺隆太   令和5年4月1日 現在 ※【※第2・4水曜日は午後休診】【※第1・3・5土曜日は終日休診】です。   担当医プロフィール 三浦 徳宣 Noriyoshi Mi... --- - Published: 2021-03-03 - Modified: 2025-04-11 - URL: https://www.saijo-c-hospital.jp/medicalinfo/noushinkeigeka/ 脳神経外科について 大学病院から3名の非常勤医師で診療しています。主に脳動脈瘤や脳梗塞後の経過を診察しています   外来担当医表 月 火 水 木 金 土(第2・4) 脳 神 経 外 科 午前 愛媛大学 末廣 諭・山下大介   愛媛大学 第2・4 草川あかり 令和5年4月1日 現在 ※【※第2・4水曜日は午後休診】【※第1・3・5土曜日は終日休診】です。   担当医プロフィール 末廣 諭  Satoshi Suehiro 専門分野 脳腫瘍(頭蓋底腫瘍、間脳下垂体腫瘍) 役 職 非常勤医師 資格等 ... --- - Published: 2021-03-03 - Modified: 2023-10-30 - URL: https://www.saijo-c-hospital.jp/medicalinfo/hifuka/ 皮膚科について 大学病院から2名の非常勤医師で診療しています。皮膚トラブル等あれば、ご相談下さい。   外来担当医表 月 火 水 木 金 土(第2・4) 皮 膚 科 午前 愛媛大学名誉教授 佐山浩二 午後 愛媛大学 桑折信重 令和5年4月1日 現在 ※【※第2・4水曜日は午後休診】【※第1・3・5土曜日は終日休診】です。   担当医プロフィール 佐山 浩二 Koji Sayama 専門分野 皮膚科一般 役 職 非常勤医師 資格等 愛媛大学名誉教授 桑折 信重 Nobushige kori 専門分... --- - Published: 2021-03-03 - Modified: 2025-09-04 - URL: https://www.saijo-c-hospital.jp/medicalinfo/houshasenka/ 放射線科について 当院放射線科は、常勤放射線専門医師2名と大学病院からの非常勤医師で診療しています。画像診断(CT、MRI、単純X線写真等)だけでなく、消化器系の疾患においては早期癌の内視鏡治療や消化管出血の止血、大腸ポリープ切除、内視鏡的総胆管結石除去術を積極的に行っています。 内視鏡検査を受ける患者さんへの負担をできる限り軽減できるよう努めております。   担当医プロフィール 二宮 克彦 Katsuhiko Ninomiya こちらから二宮医師のコラムをご覧いただけます 専門分野 放射線診断... --- - Published: 2021-03-03 - Modified: 2025-09-04 - URL: https://www.saijo-c-hospital.jp/medicalinfo/masuika/ 担当医プロフィール 葛川 洋介 Yousuke Kuzukawa こちらから葛川医師のコラムをご覧いただけます 専門分野 麻酔科一般 役 職 主任医長 資格等 日本専医機構麻酔科専門医 日本麻酔科学会麻酔科指導医 医学博士 厚生労働省麻酔科標榜医 臨床研修指導医 越智 香織 Kaori Ochi こちらから越智医師のコラムをご覧いただけます 専門分野 麻酔科一般 役 職 医 長 資格等 日本麻酔科学会標榜医 日本麻酔科学会専門医 --- - Published: 2021-03-03 - Modified: 2021-12-24 - URL: https://www.saijo-c-hospital.jp/medicalinfo/rinshokensa/ 担当医プロフィール 西山 泰由 Yasuyuki Nishiyama 専門分野 病理診断 役 職 室 長 資格等 日本病理学会認定病理専門医 病理専門医研修指導医 日本臨床細胞学会細胞診専門医 日本医師会認定産業医 臨床検査部はこちら --- - Published: 2021-03-03 - Modified: 2025-09-04 - URL: https://www.saijo-c-hospital.jp/medicalinfo/shikakoukuugeka/ 外来担当医表  口腔外科  一般歯科  入院患者さんへ  手術を受けられる方へ  がん治療をされている方へ 小児リハビリテーション患者さんへ  リーフレット  歯科医プロフィール    歯科・歯科口腔外科について う蝕(虫歯)治療や歯周治療を行っています。また、口腔外科疾患(親知らず、顎関節症、歯性感染症、口腔カンジダ症、口腔扁平苔癬、口腔乾燥症等)の治療も行っています。 当院で全身麻酔の手術や化学療法受ける患者様への口腔ケアも行っています。 ※口腔外科は金曜日午後と第3月曜日午後となります。 ... --- - Published: 2021-03-03 - Modified: 2025-10-07 - URL: https://www.saijo-c-hospital.jp/medicalinfo/nurse/ 看護部について 看護部門紹介 看護部組織図 教育体制 訪問看護 看護部福利厚生 看護部奨学金 看護部採用について 看護部リクルートリーフレット インターンシップ     看護部長からのメッセージ 当院看護部のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。  このたび、2025年7月、西条中央病院看護部長に就任いたしました村上笑子と申します。当院は、「地域社会への奉仕の精神」という理念のもと、これまで地域の医療ニーズに応える医療・看護を提供してまいりました。 看護部としても、真心と思いやりを持... --- - Published: 2021-03-03 - Modified: 2024-11-11 - URL: https://www.saijo-c-hospital.jp/medicalinfo/section/ 看護部について 看護部門紹介 看護部組織図 教育体制 看護部福利厚生 訪問看護 勤務体制 看護体制:一般病棟7対1看護 25対1看護補助 障害者病棟10対1看護 看護提供方式:固定チームナーシング・PNS(パートナーシップ) 3交代勤務(または2交代勤務) K5病棟 障害者施設等一般病棟です。高齢化に伴い、日常生活援助の介助を必要とする患者さんが多く入院しています。 毎日のケアを大切にし、安心して療養生活が送れるようにスタッフみんなで看護を提供しています。 また、認知症の患者さんも増えており、師... --- - Published: 2021-03-03 - Modified: 2025-08-20 - URL: https://www.saijo-c-hospital.jp/medicalinfo/organization/ 看護部について 看護部門紹介 看護部組織図 教育体制 看護部福利厚生 訪問看護 --- - Published: 2021-03-03 - Modified: 2025-08-20 - URL: https://www.saijo-c-hospital.jp/medicalinfo/system/ 看護部について 看護部門紹介 看護部組織図 教育体制 看護部福利厚生 訪問看護 教育体制のご紹介 教育体制 教育理念 看護職員一人ひとりが、看護・介護の専門的知識・技術を習得し、より良い看護実践ができるよう、人間性豊かな人材開発と育成を目指します。 教育目標 看護職員個々の役割に応じた知識・技術・態度が習得できるような教育的環境を整備します。 新人看護師・既卒看護師を支えるとともに、看護師のやりがい感と専門職としてのスキルアップの継続を目指します。 自ら考え行動でき、根拠に基づいた看護を実践でき... --- - Published: 2021-03-03 - Modified: 2025-06-26 - URL: https://www.saijo-c-hospital.jp/medicalinfo/medicalequipment/ 画像診断部 画像診断部は、健康診断などで胸部の写真や骨折などを写す骨の写真をX線を使い撮影する昔からレントゲン写真(X線写真)と呼ばれる撮影をしています。 また、X線を使った検査だけでなく電磁波や超音波をつかって人体を画像化し診断を確定するために有用な情報を提供しています。 内容としてX線一般撮影、マンモグラフィー、骨密度測定、X線CT検査、MRI検査、血管造影検査、透視検査、腹部超音波検査などを行っています。   画像診断部の理念 ~最良の放射線医療を提供するために~   1. 良質な画像情報... --- - Published: 2021-03-03 - Modified: 2024-10-30 - URL: https://www.saijo-c-hospital.jp/medicalinfo/dialysis/ 血液透析が必要な患者さんに、最新の医療で安心安全な透析医療を提供できるよう努めています。 スタッフは医師、看護師、臨床工学技士、ケアスタッフといった他職種で構成されています。 一人ひとりが高度医療を担当する責任と誇りを持ち、日々の業務の中で探求心を忘れずチーム医療を展開しています。 透析日 月・水・金 午前・午後・夜間(22時終了) 火・木・土 午前 ベッド数 血液透析(HD) 31床(うち個室1床) オンライン血液濾過透析(OHDF) 4床 透析センター入口 1階:リハビリテーションセンター ... --- - Published: 2021-03-03 - Modified: 2024-07-08 - URL: https://www.saijo-c-hospital.jp/medicalinfo/shouni_reha/ リハビリテーションについて 入院と外来の患者様にリハビリテーションを提供し、病気や怪我から復帰するお手伝いをしています。 当院では、そのお手伝いに理学療法士(PT)、作業療法士(OT)、言語聴覚士(ST)、受付スタッフが関わっております。 理学療法士(PT)・作業療法士(OT)・言語聴覚士(ST)について 理学療法士(PT) 事故で怪我をされた方、 病気で入院し体力が低下された方などに対して、寝返る、起き上がる、座る、立ち上がる、歩くなどの基本動作練習を行い自分らしい日常生活が送れるように支援し... --- - Published: 2021-03-03 - Modified: 2024-03-28 - URL: https://www.saijo-c-hospital.jp/medicalinfo/store/ 薬剤部の理念 西条中央病院の基本理念に基づき、同心協力のもと地域社会に貢献します。   薬剤部の基本方針 1. 安全で良質な薬物療法を提供します 2. 薬剤師の専門性を発揮し、チーム医療に貢献します 3. 知識・技術の向上のため、日々研鑽に励みます スタッフ全員で協力しながら、日々業務に取り組んでいます。 私たちは、患者とそのご家族の生活の質の向上を目標に、専門性を発揮し、安全で良質な薬物療法を提供しています。 また、チーム医療の一翼を担う薬のエキスパートとして、医師、看護師、メディカルスタッフ... --- - Published: 2021-03-03 - Modified: 2025-05-27 - URL: https://www.saijo-c-hospital.jp/medicalinfo/houmon/ マイナ保険証に利用についてはこちら 訪問看護とは 医師の指示にもとづいて看護師がご家庭を訪問し、看護ケアや診療の補助などを行うサービスです。病気や障害をお持ちの方が、住み慣れた地域で、安心して生活を送れるようサポートをしています。 訪問看護をご利用いただける方 年齢や病気・障害の重症度を問わず、小児から高齢者まで訪問看護を必要とする全ての方がサービスを利用できます。 主治医の指示で訪問看護が必要と判断された方、ご家族が介護しながら生活されている方、加齢や入院をきっかけに日常生活に支障が生じてしま... --- - Published: 2021-03-03 - Modified: 2025-09-01 - URL: https://www.saijo-c-hospital.jp/medicalinfo/rehabilitation/ 医師の指示のもとリハビリを行うことで、心身機能の維持や自立した在宅生活を送ることを目的とした通所リハビリテーション施設です。 施設のご案内 ご利用日および時間 1日のスケジュール 見学・体験について 施設の空き情報 ご利用料金 ご利用の手順 職場環境等要件   当施設の紹介チラシ 通所リハビリテーションチラシPDFはこちら 施設のご案内 正面玄関 作業療法室 主リハビリ室 主リハビリ室 和室だんらん室 主リハビリ室 一般浴槽(ゆるやかなスロープ付き) 特殊浴槽 ご利用日および時間 営業日 月~土... --- - Published: 2021-03-03 - Modified: 2025-01-07 - URL: https://www.saijo-c-hospital.jp/medicalinfo/homecare/ 介護サービスを利用するための手順 居宅介護支援事業所では、ケアマネジャーがご利用者様の自宅での生活を支えるために相談にのっています。その後介護が必要な方が安心して自宅の生活ができるよう介護サービスや福祉サービスのご紹介をします。 ご利用者様やご家族と一緒にどのような生活をしたいか考えケアプランを作成しています。         STEP1 申 請 介護が必要になったら、まず要介護認定の申請をします。 居宅介護支援事業所は申請手続きの代行をしています。 介護保険のサービスを利用するには、介護が必要... --- - Published: 2021-03-03 - Modified: 2025-09-22 - URL: https://www.saijo-c-hospital.jp/hospitalization/ 入院の手続き  入院生活について  病室・施設設備について  入院費の支払いについて  退院時の手続きについて  入院案内パンフレット      入院の手続き 入院時にお持ちいただくもの 【お薬】 現在服用中のお薬(点眼・塗り薬・注射含む) お薬説明書・お薬手帳 使用されている市販のお薬・栄養補助食品(サプリメント) 【日用品】 ねまき(レンタル有) 下着類 オムツ 洗面道具 タオル バスタオル ティッシュペーパー イヤホン(テレビ使用の場合) 印鑑 はき物(かかとのある) 【書類関係】 入院さ... --- - Published: 2021-03-03 - Modified: 2021-04-01 - URL: https://www.saijo-c-hospital.jp/medical/ 医療関係の皆様へ 地域医療連携室 臨床研修について 医療相談 --- - Published: 2021-03-03 - Modified: 2025-09-01 - URL: https://www.saijo-c-hospital.jp/medical/rmlo/ 地域医療連携室は、基本理念である「地域社会への奉仕の精神」に基づき地域の医療機関や保険・福祉施設等との協力と連携を深め、地域の皆様に親しまれ信頼される病院を目指しています。 主な業務内容 地域医療連携室では、次の、業務を行っています 1. 地域医療連携室業務 紹介患者さんの診察・入院・検査予約の調整 地域の医療機関との連絡調整 紹介元医療機関への結果報告や情報提供と管理 医療機関向け広報活動の推進   2. 医療相談 病気や怪我、障害を負うと、患者さんや家族の方が治療以外にも様々な問題や不安を抱... --- - Published: 2021-03-03 - Modified: 2025-09-12 - URL: https://www.saijo-c-hospital.jp/medical/soudan/ 医療相談について がん相談について セカンドオピニオンについて 宗教的輸血拒否について 医療相談について 医療相談室では、患者さんの様々なご相談をお受けしております。 医療福祉相談 一人一人にあった、必要な制度や資源を紹介し、療養中や退院後の生活が安心して送れるように支援させていただきます。 療養中に心理・社会的問題の相談医療機関、行政、福祉施設との連携 ・社会保障制度、社会福祉制度、介護保険に関する相談 ・医療費など、経済的問題に関すること など・・・ 療養中の心理・社会的問題のご相談 患者さ... --- - Published: 2021-03-03 - Modified: 2025-10-15 - URL: https://www.saijo-c-hospital.jp/dock/ 人間ドック 生活習慣病やがん健診をご希望の方 詳しくはこちら  企業健診・協会けんぽ 法定健診ご希望の方・協会けんぽ加入の方 詳しくはこちら  女性のための健診 女性のがん健診・住民健診等 詳しくはこちら  健康支援・保健指導 特定保健指導・健康づくり支援ブログ・保健師派遣事業・健康イベント 詳しくはこちら      申し込み方法 電話受付時間 10:00~16:30 (第2・4水曜日、土曜日は12:00) 【健康管理センター】 050-1722-1804 0897-47-3625 0897-5... --- - Published: 2021-03-03 - Modified: 2021-04-07 - URL: https://www.saijo-c-hospital.jp/dock/ningendock/ 1日人間ドック 日帰り人間ドック 当院の基本コースです。 生活習慣病・各種がん検査を中心に充実した内容です。当日の結果説明をご用意しております。 料金 胃透視 35,530(税込) 胃カメラ 36,630(税込) 検査項目・予約はこちら オプション一覧はこちら 2日間人間ドック 通院2日人間ドック 当院の基本コースにCT検査など追加したコースです。がん健診をより充実させた内容です。当日の結果説明をご用意しております。 料金 胃透視 66,000(税込) 胃カメラ 67,100(税込) 検査項目・... --- - Published: 2021-03-03 - Modified: 2025-05-19 - URL: https://www.saijo-c-hospital.jp/dock/kigyo/ 企業健診 法定項目の健康診断 実施内容 法定健診(労働安全衛生法に基づく基本健診) 入職時健診 生活習慣予防健診 検査項目はこちら   特殊健診 有機溶剤 特定化学物質 鉛 じん肺 アスベスト 電離放射線 有害光線 有機検査内容 PDF   協会けんぽ 生活習慣病予防健診のお申込み お電話、来院にてお申込みいただけます。 協会けんぽから届く名簿をFAXでいただけると予約がスムーズに行えます。 3月~5月の予約は込み合いますので、お電話でのご予約をお勧めします。 ※胃カメラ実施した場合、別途2,2... --- - Published: 2021-03-03 - Modified: 2025-08-07 - URL: https://www.saijo-c-hospital.jp/dock/ladies/ 子宮がん検診 子宮頸がんは子宮がんのうち約7割程度を占めています。最近は20~30歳代の若い女性に増えてきています。国内は毎年約1万人の女性が子宮頸がんにかかり、死亡率も増加しています。(※国立がん研究センターがん情報サービス「がん統計」厚生労働省人口動態統計2023)  経腟エコーでは卵巣のう腫や子宮筋腫などの早期発見ができます。 受診方法 子宮がん検診単独で受ける場合は次項からコースを選択して下さい。 人間ドックと一緒に受ける場合は、オプションから選択して下さい。 協会けんぽ生活習慣病健診を... --- - Published: 2021-03-03 - Modified: 2025-10-15 - URL: https://www.saijo-c-hospital.jp/dock/event/ 保健師の活動 健康支援 ブログ 2015年より健康支援ブログで健康情報を配信しています。 毎週更新されていますので、定期的な閲覧をお勧めしています。休日や祝日は配信をお休みしています。 月曜日 胃カメラのキャンセル・空き状況 木曜日 季節の健康お役立ち情報 健康経営に関する情報 メンタルヘルスに関する情報 予防に関する情報 企業の健康づくりを支援します 西条中央病院健康管理センターの保健師が企業の健康づくりの支援をいたします。 支援内容 健康診断後の指導(生活習慣・受診勧奨) 特定保健指導(健診... --- - Published: 2021-03-03 - Modified: 2025-09-04 - URL: https://www.saijo-c-hospital.jp/sanfujinka/ 外来担当医表  出産について  緊急避妊(アフターピル)  避妊についての相談  子宮頸がん予防ワクチン  不妊症についての相談  月経についての相談  手術について  産婦人科医プロフィール    産婦人科について 当院の産婦人科では、女性医師を含む常勤医師2名と、大学病院からの非常勤医師2名、その他の非常勤医師1名、アドバンス助産師4名を含む10名の助産師が皆様の妊娠・出産をサポートします。 妊娠出産だけでなく、月経についてお困りの方や更年期障害、子宮脱、子宮頸がんワクチン、不妊症、避妊につ... --- - Published: 2021-03-03 - Modified: 2024-02-19 - URL: https://www.saijo-c-hospital.jp/hospitalguide/ 病院のご案内 病院概要 理念・行動指針 沿革 建物案内・設備案内 フロアマップ 周辺施設 データ登録 広報誌 絵画のある風景 --- - Published: 2021-03-03 - Modified: 2021-04-01 - URL: https://www.saijo-c-hospital.jp/hospitalguide/principle/ 西条中央病院は「地域社会への奉仕の精神」に基づき、生命の尊厳と人間愛を尊重し、親しまれ、信頼される医療を提供します。     行動指針 私達は患者さん中心の医療を提供します。 私達は常に医療水準の向上に努めます。 私達は思いやりと同心協力の心を大切にします。 私達は患者さんの持つ権利を尊重します。 私達は開かれた医療を進めます。   患者さんの権利と責務 患者さんの権利の尊重 人としての尊厳を保つ権利を尊重します。 十分な説明を受ける権利を尊重します。 自ら決定する権利を尊重します。 他の医師の... --- - Published: 2021-03-03 - Modified: 2025-06-26 - URL: https://www.saijo-c-hospital.jp/hospitalguide/setsubi/ 建物外観・院内     設備・機器一覧   画像診断部 GEヘルスケアジャパン 256列 REVOLUTION CT 特徴01 低被ばく AI技術(ディープラーニング再構成TFI)を使った画像作成することで、今までより低い線量で画質を落とすことなく撮影することができます。 特徴02 広範囲・高速 AI技術従来の64列4cm幅が256列16cm(4倍)になり頭部、心臓撮影など1回転で広範囲撮影が可能となりました。また1回転0. 28秒となり高速での撮影も実現しています。 特徴03 高画質 100倍... --- - Published: 2021-03-03 - Modified: 2024-02-19 - URL: https://www.saijo-c-hospital.jp/hospitalguide/kanren/ 社会福祉法人同心会 特別養護老人ホーム ショートステイ ついたちの里 所在地 愛媛県西条市朔日市892番地25  電話番号 0897-47-5981 FAX番号 0897-47-5982 代表者 風谷 幸男 施設長 久門 仁志 設立年月日 2010年7月29日 運営施設 特別養護老人ホームついたちの里 ショートステイついたちの里 ホームページ https://tsuitachi-no-sato. com/   多機能型重症心身障がい児(者)施設 ピッコロ 所在地 愛媛県西条市朔日市892番地25... --- - Published: 2021-03-03 - Modified: 2024-12-24 - URL: https://www.saijo-c-hospital.jp/hospitalguide/data2/ NCD JOANR JROAD J-MIMO     日本整形外科学会症例レジストリー(JOANR)構築に関する研究について 研究機関 西条中央病院 整形外科 研究責任者 竹田 治彦(部長) 研究分担者 福田 高彦 山岡 慎大朗   このたび西条中央病院 整形外科では、運動器の病気で入院・通院されていた患者さんの診療情報を用いた研究を実施しております。この研究を実施することによる患者さんへの新たな負担は一切ありません。また、患者さんのプライバシーの保護については法令等を遵守して研究を行います。 ... --- - Published: 2021-03-03 - Modified: 2025-07-25 - URL: https://www.saijo-c-hospital.jp/privacy/ 個人情報保護指針 当院は、個人情報を下記の目的に利用し、その取り扱いには細心の注意を払っています。 個人情報の取り扱いについてお気づきの点は、窓口までお気軽にお申し出ください。 西条中央病院長 大蔵隆文   当院における個人情報の利用目的 医療・介護提供当院での医療サービスの提供 当院での医療・介護サービスの提供 他の病院、診療所、助産所、薬局、訪問看護ステーション、介護サービス事業者等との連携 他の医療機関等からの照会への回答 患者さんの診療のため、外部の医師等の意見・助言を求める場合 検体検... --- --- ## 投稿 - Published: 2025-11-25 - Modified: 2025-11-25 - URL: https://www.saijo-c-hospital.jp/kenshin_info/33124/ - カテゴリー: 健診・ドックのお知らせ 胃カメラ予約状況   11/25現在の胃カメラ空き状況をお知らせ致します。 *お申し込みは直通電話で承ります。受付時間は10時~16時となります。 次回掲載は12/1(月曜日)の予定です。   〇西条市国保ドック 空き無し   〇人間ドック 12/16 1件空きあり 3/12~予約可能   〇人間ドック・協会共通 空き無し   〇協会けんぽ 3/25 1件空きあり オプション子宮がんのみ   お申し込みは直通電話で承ります。受付時間は10時~16時となります。 TEL:0897-47-3625 ... --- - Published: 2025-11-19 - Modified: 2025-11-19 - URL: https://www.saijo-c-hospital.jp/news/33096/ - カテゴリー: お知らせ, まんなか, ドクターズコラム, 内科:入田 純 医療機関向け広報誌「まんなか」11月号 両面のPDFデータはこちら   インタビュー全文 Q1. プロフィールを教えてください これまでの経歴  松山市出身 2000年に愛媛大学医学部卒業後、同大学病院、松山赤十字病院で研修。さらに西条中央病院で2年間勤務した後、愛媛大学医学部大学院にて腎臓高血圧疾患の研究を行った。大学院卒業後は、引き続き研究に従事するとともに臨床、教育も行い、約10年間の愛媛大学病院での勤務後、2015年当院に赴任した。 所属学会 日本内科学会、日本循環器学会、日本心血管イン... --- - Published: 2025-11-17 - Modified: 2025-11-17 - URL: https://www.saijo-c-hospital.jp/kenshin_info/33088/ - カテゴリー: 健診・ドックのお知らせ 胃カメラ予約状況   11/17現在の胃カメラ空き状況をお知らせ致します。 *お申し込みは直通電話で承ります。受付時間は10時~16時となります。 次回掲載は11/25(月曜日)の予定です。   〇西条市国保ドック 空き無し   〇人間ドック 12/2 1件空きあり オプション相談 ←終了しました 12/16 1件空きあり 3/11~予約可能   〇人間ドック・協会共通 空き無し   〇協会けんぽ 1/13 1件空きあり オプション子宮がんのみ ←終了しました   お申し込みは直通電話で承ります... --- - Published: 2025-11-10 - Modified: 2025-11-17 - URL: https://www.saijo-c-hospital.jp/kenshin_info/33085/ - カテゴリー: 健診・ドックのお知らせ 胃カメラ予約状況   11/10現在の胃カメラ空き状況をお知らせ致します。 *お申し込みは直通電話で承ります。受付時間は10時~16時となります。 次回掲載は11/17(月曜日)の予定です。   〇西条市国保ドック 空き無し   〇人間ドック 12/16 1件空きあり オプション不可 3/10~予約可能   〇人間ドック・協会共通 空き無し   〇協会けんぽ 11/13 1件空きあり オプション不可 12/1 1件空きあり オプション不可 12/8 1件空きあり オプション不可   お申し込みは... --- - Published: 2025-11-04 - Modified: 2025-11-06 - URL: https://www.saijo-c-hospital.jp/news/32534/ - カテゴリー: お知らせ 「LOVE健康フェス2025」-わたしらしく毎日を健康に- 楽しみながら健康について考えるイベント ※内容は随時更新します。 日時:2025年11月15日(土) 10:00~15:00 場所:西条中央病院 屋外+新病院棟1階(一部2階)+既存棟1階 駐車場約200台(商工会議所の駐車場もご利用いただけます)  ※随時内容更新あり 【無料健康セミナー】(トークのあと、質疑応答の時間もあります) ①内科医 院長 大蔵隆文 10:30~(約30分) 「元気で長生きの秘訣は血圧管理から」 ②緩和ケア認定... --- - Published: 2025-11-04 - Modified: 2025-11-06 - URL: https://www.saijo-c-hospital.jp/kenshin_info/33073/ - カテゴリー: 健診・ドックのお知らせ 胃カメラ予約状況   11/4現在の胃カメラ空き状況をお知らせ致します。 *お申し込みは直通電話で承ります。受付時間は10時~16時となります。 次回掲載は11/10(月曜日)の予定です。   〇西条市国保ドック 空き無し   〇人間ドック 3/10~予約可能   〇人間ドック・協会共通 空き無し   〇協会けんぽ 11/13 1件空きあり オプション不可 12/5 1件空きあり オプション子宮がんのみ可 3/9 1件空きあり オプション子宮がんのみ可 →終了しました   お申し込みは直通電話で... --- - Published: 2025-11-03 - Modified: 2025-11-03 - URL: https://www.saijo-c-hospital.jp/kango_info/33066/ - カテゴリー: 看護部からのお知らせ 今月は、輸血用血液製剤の取扱い、救急カートの管理について学びました。輸血の取扱いでは、血液製剤が温度管理や取り扱いを厳密に定められており、適切に管理しなければ安全な輸血が行えないことを学びました。特に、受け取りから投与開始までの時間管理、患者確認の徹底、ダブルチェックの重要性を理解しました。性格で慎重な対応が患者の安全につながると感じました。 救急カートは、急変時や心肺停止などの緊急対応に備えて必要な薬剤や器具を整備・保管しておく重要な装備です。カート内の構造や配置、使用手順を確認し、緊急時にす... --- - Published: 2025-10-31 - Modified: 2025-10-31 - URL: https://www.saijo-c-hospital.jp/kango_info/33055/ - カテゴリー: 看護部からのお知らせ  2025年10月25日(土)、西条市主催の「第48回 西条市研修の船」が開催され、市内の小学3年生とその保護者の皆さんが参加しました。 当院からは看護師一名が「よいとさ保健室」の一員として乗船し、船内での保健室活動を行いました。 「よいとさ保健室」は、乗船中の急病やけがへの対応に備えるとともに、参加者が安心して活動を楽しめるよう、船内を巡回し、体調不良者のサポートを行いました。参加者の皆さんが安全に学びの時間を過ごすことができました。 地域の子どもたちが海への関心を深め、自然の恵みに感謝する機... --- - Published: 2025-10-28 - Modified: 2025-10-28 - URL: https://www.saijo-c-hospital.jp/kenshin_info/33046/ - カテゴリー: 健診・ドックのお知らせ 胃カメラ予約状況   10/28現在の胃カメラ空き状況をお知らせ致します。 *お申し込みは直通電話で承ります。受付時間は10時~16時となります。 次回掲載は11/4(火曜日)の予定です。   〇西条市国保ドック 空き無し   〇人間ドック 3/10~予約可能   〇人間ドック・協会共通 空き無し   〇協会けんぽ 3/9 1件空きあり オプション子宮がんのみ可   お申し込みは直通電話で承ります。受付時間は10時~16時となります。 TEL:0897-47-3625 10時までは当日健診の対応... --- - Published: 2025-10-25 - Modified: 2025-10-25 - URL: https://www.saijo-c-hospital.jp/news/33043/ - カテゴリー: お知らせ 小児科のインフルエンザワクチン接種がスタートします。接種は完全予約制となっておりますので、以下詳細をご確認の上ご予約ください。 予約方法 小児科外来の窓口にて接種予約 もしくは 小児科診療日の15:00~16:30にお電話にてご予約 TEL0897-56-0300(代表) 接種対象者 生後6カ月~15歳(中学生)まで 接種開始 11月6日(木)~ワクチンがなくなり次第終了 接種日時 平日 16:00~ 土曜 9:00~12:00 ※上記のうち、すべての日程ではないため、お問合せ時に確認ください。... --- - Published: 2025-10-20 - Modified: 2025-10-24 - URL: https://www.saijo-c-hospital.jp/kenshin_info/33035/ - カテゴリー: 健診・ドックのお知らせ 胃カメラ予約状況   10/20現在の胃カメラ空き状況をお知らせ致します。 *お申し込みは直通電話で承ります。受付時間は10時~16時となります。 次回掲載は10/28(火曜日)の予定です。   〇西条市国保ドック 2/19 1件空きあり オプション可   〇人間ドック 11/7 1件空きあり オプション不可 ←終了しました 3/10~予約可能   〇人間ドック・協会共通 空き無し   〇協会けんぽ 2/28 1件空きあり オプション不可 ←終了しました   お申し込みは直通電話で承ります。受付... --- - Published: 2025-10-15 - Modified: 2025-10-15 - URL: https://www.saijo-c-hospital.jp/news/33027/ - カテゴリー: お知らせ 西条中央病院では、院内でアート作品を展示する「ホスピタルアートプロジェクト」を開始します。新棟1階の展示からスタートし、オープニングイベントとして自然画家・絵美氏によるライブペインティング&トークを開催します。待ち時間に寄り添う“ひと呼吸”の場を、アートの力で育んでいきます。 展示 開始:2025年10月29日(水)~ 期間:年2回程度(1回3か月間)を予定 場所:新棟1階内南側壁面(CブロックとDブロックの間) 内容:県内アーティストによる多彩な作品を展示。来院者どなたでも自由にご鑑賞いただま... --- - Published: 2025-10-14 - Modified: 2025-10-20 - URL: https://www.saijo-c-hospital.jp/kenshin_info/33012/ - カテゴリー: 健診・ドックのお知らせ 胃カメラ予約状況   10/14現在の胃カメラ空き状況をお知らせ致します。 *お申し込みは直通電話で承ります。受付時間は10時~16時となります。 次回掲載は10/20の予定です。   〇西条市国保ドック 2/19 1件空きあり オプション可   〇人間ドック 11/7 1件空きあり オプション不可 3/10~予約可能   〇人間ドック・協会共通 空き無し   〇協会けんぽ 1/28 1件空きあり オプション可  ←終了しました   お申し込みは直通電話で承ります。受付時間は10時~16時となり... --- - Published: 2025-10-14 - Modified: 2025-10-14 - URL: https://www.saijo-c-hospital.jp/news/33014/ - カテゴリー: お知らせ 平素より当院の運営にご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございます。 昨今の原材料費や物流費等の高騰により、現在の料金を維持することが困難な状況となったため、2025年11月1日(土)より入院セット等の料金を改定いたします。何卒ご理解のほどお願い申し上げます。 【対象となるセット】 ・快適セット1(寝巻+タオル) ・快適セット2(寝巻+タオル+おむつA) ・快適セット3(寝巻+タオル+おむつB) ・入院セット(寝巻単品) ・入院セット(タオル単品) ※詳細な料金は院内掲示・配布資料(すべて税込)... --- - Published: 2025-10-10 - Modified: 2025-10-10 - URL: https://www.saijo-c-hospital.jp/kango_info/32996/ - カテゴリー: 看護部からのお知らせ 4月に入社してから早半年が経ち、多忙な日々を過ごしながらも各々目標に向かって頑張ってきました。そして今回、そんな自分たちに院外研修という名の日帰り旅行を企画して下さり、看護師10人・研修医3人・検査技師1人の合計14人の同期達と、鰹のタタキ作り体験と園芸団地でメロンとスイカのデザートを食べに行きました。 「黒潮一番館」では、皆でエプロンに着替え捌くところからタタキを作りました。自分たちで作ったタタキを堪能した後は、「四万十郷水車亭」に行き芋けんぴをお土産に購入しました。そして「西島園芸団地」に行... --- - Published: 2025-10-06 - Modified: 2025-10-09 - URL: https://www.saijo-c-hospital.jp/kenshin_info/32986/ - カテゴリー: 健診・ドックのお知らせ 胃カメラ予約状況   10/6現在の胃カメラ空き状況をお知らせ致します。 *お申し込みは直通電話で承ります。受付時間は10時~16時となります。 次回掲載は10/14の予定です。   〇西条市国保ドック 2/19 1件空きあり オプション可   〇人間ドック 3/10~予約可能   〇人間ドック・協会共通 空き無し   〇協会けんぽ 1/26 1件空きあり オプション不可  ←終了しました   お申し込みは直通電話で承ります。受付時間は10時~16時となります。 TEL:0897-47-3625... --- - Published: 2025-10-03 - Modified: 2025-10-03 - URL: https://www.saijo-c-hospital.jp/news/32981/ - カテゴリー: お知らせ, 看護部からのお知らせ 当院の慢性期病棟に所属している看護師が、愛媛大学医学部制作の公式動画「愛媛県で活躍する卒業生」に出演しました。看護のやりがいや現場のリアルな声が伝わる内容です。ぜひご覧ください。 動画は以下よりご覧いただけます。 ▷https://www. m. ehime-u. ac. jp/nursing/graduates-active/   --- - Published: 2025-10-01 - Modified: 2025-10-01 - URL: https://www.saijo-c-hospital.jp/news/32948/ - カテゴリー: お知らせ 2025年度のコロナワクチン接種がスタートいたしましたので、詳細をお知らせをします。 高齢者(公費対象者)へ市町村からの接種券郵送や通知などはありません。接種を希望される方は、当院外来にて配布している予診票にご記入のうえ、内科診療時間内にご来院ください。 ※中学生までの小児のワクチン接種については、詳細が確定しましたらお知らせいたします。 接種開始 10月1日(水)~ 接種日時 内科の診療時間内ならいつでも接種OK ※事前予約は必要ありません。 接種対象者 高校生以上 ※中学生までの接種は別途ご... --- - Published: 2025-10-01 - Modified: 2025-10-01 - URL: https://www.saijo-c-hospital.jp/news/32950/ - カテゴリー: お知らせ 2025年度のインフルエンザワクチン接種がスタートいたしましたので、詳細をお知らせをします。 今年度より、高齢者(公費対象者)へ市町村からの接種券郵送や通知などはありません。接種を希望される方は、当院外来にて配布している予診票にご記入のうえ、内科診療時間内にご来院ください。 ※中学生までの小児のワクチン接種については、詳細が確定しましたらお知らせいたします。 接種開始 10月1日(水)~ 接種対象者 高校生以上 ※中学生までの接種は別途ご案内いたします 公費の対象者 (1)65歳以上の方(接種当... --- - Published: 2025-10-01 - Modified: 2025-10-01 - URL: https://www.saijo-c-hospital.jp/news/32962/ - カテゴリー: お知らせ, こんにちわ誌, ドクターズコラム, 産婦人科:吉田 望  労働人口の減少・女性労働者の増加に伴い職場では女性特有の疾患について理解し対応を求められています。月経は一二~五一歳頃まで約四〇年間、つまり人生の半分にわたり女性に問題を起こす可能性があるものです。月経とは子宮内に発育し受精卵のベッドとなる子宮内膜が、妊娠しなかったために出血を伴って剥がれ落ち体外に排出されることです。つまり月経は妊娠を希望しない時期は不要なものです。この不要なものによって楽しめなかったり、辛かったり、恥ずかしかったり・・・、月経に人生を狂わされていることに気付かず我慢している... --- - Published: 2025-09-29 - Modified: 2025-10-01 - URL: https://www.saijo-c-hospital.jp/kenshin_info/32881/ - カテゴリー: 健診・ドックのお知らせ 胃カメラ予約状況   9/29現在の胃カメラ空き状況をお知らせ致します。 *お申し込みは直通電話で承ります。受付時間は10時~16時となります。 次回掲載は10/6の予定です。   〇西条市国保ドック 空き無し   〇人間ドック 3/10~予約可能   〇人間ドック・協会共通 空き無し   〇協会けんぽ 1/29 1件空きあり オプション 子宮がんのみ可 ←終了しました 2/19 1件空きあり オプション・付加健診ある方のみ可 ←終了しました   お申し込みは直通電話で承ります。受付時間は10時... --- - Published: 2025-09-27 - Modified: 2025-09-27 - URL: https://www.saijo-c-hospital.jp/kango_info/32858/ - カテゴリー: 看護部からのお知らせ ~楠河小学校 5・6年生対象に“命の大切さ”を伝えて~  9月16日、当院助産師と「よいとさ保健室」メンバーで西条市立楠河小学校 5・6年生を対象に、命の大切さを考える看護出前授業を実施しました。 地域の未来を担う子どもたちに、看護という立場から「いのち」と「防災」「健康」への関心を育んでいただく機会となりました。内容は、いのちを守るための防災のクイズ、また、聴診器を使って自分や友だちの心臓の音を聞き、「どんな音がするかな?」と興味を持ってもらいました。 妊婦体験 では、助産師のいのちの話や 腹... --- - Published: 2025-09-26 - Modified: 2025-09-26 - URL: https://www.saijo-c-hospital.jp/kango_info/32850/ - カテゴリー: 看護部からのお知らせ  今月の研修では、12誘導心電図とフィジカルアセスメントについて学びました。 12誘導心電図では、四肢誘導、単極胸部誘導の付け方や心電図の見方について学びました。疾患に合わせた記録の仕方やアーチファクトの対策がとても大切だと学ぶことができました。慢性期病棟では、12誘導心電図を付けることはなかなかないですが、いざとなった時に今回学んだことを活かせるようにしたいです。 フィジカルアセスメントでは、3~4人のグループに分かれて3つの事例を基にSOAPを用いてアセスメントしました。五感から得た情報以外... --- - Published: 2025-09-22 - Modified: 2025-09-25 - URL: https://www.saijo-c-hospital.jp/kenshin_info/32806/ - カテゴリー: 健診・ドックのお知らせ 胃カメラ予約状況   9/22現在の胃カメラ空き状況をお知らせ致します。 *お申し込みは直通電話で承ります。受付時間は10時~16時となります。 次回掲載は9/29の予定です。   〇西条市国保ドック 空き無し   〇人間ドック 3/10~予約可能   〇人間ドック・協会共通 空き無し   〇協会けんぽ 10/1 1件空きあり オプション不可 ←終了しました 2/9 2件空きあり 1件オプション可 ←終了しました 1件オプション不可 ←終了しました   お申し込みは直通電話で承ります。受付時間は... --- - Published: 2025-09-22 - Modified: 2025-09-22 - URL: https://www.saijo-c-hospital.jp/news/32809/ - カテゴリー: お知らせ, 看護部からのお知らせ 西条東中学校の生徒4名が当院にて「ジョブチャレンジ」を行いました。 内視鏡の操作体験、手術室見学、画像診断装置の見学、リハビリの体験、血圧測定など看護体験、リハビリ体験など、医療のさまざまな現場に触れていただきました。生徒の皆さんは真剣に取り組み、医療の仕事に対する理解を深めていただけた様子でした。 今回の体験を通じて、医療に関心を持ち、将来の進路や学びにつなげていただければ幸いです。当院では今後も、地域の子どもたちに医療の現場を体験いただける機会を大切にしてまいります。           --- - Published: 2025-09-16 - Modified: 2025-09-19 - URL: https://www.saijo-c-hospital.jp/kenshin_info/32791/ - カテゴリー: 健診・ドックのお知らせ 胃カメラ予約状況   9/16現在の胃カメラ空き状況をお知らせ致します。 *お申し込みは直通電話で承ります。受付時間は10時~16時となります。 次回掲載は9/22の予定です。   〇西条市国保ドック 空き無し   〇人間ドック 3/10~予約可能   〇人間ドック・協会共通 空き無し   〇協会けんぽ 2/9 1件空きあり オプション不可 ←終了しました 2/13 1件空きあり オプション可 ←終了しました   お申し込みは直通電話で承ります。受付時間は10時~16時となります。 TEL:08... --- - Published: 2025-09-16 - Modified: 2025-09-16 - URL: https://www.saijo-c-hospital.jp/news/32793/ - カテゴリー: お知らせ 西条中央病院では、HPVワクチンの集団接種を2026年3月まで引き続き実施いたします。 ご希望の方は、下記の内容をご確認のうえお申し込みください。 ■ 対象者 【定期接種】 2009年度~2012年度生まれの女の子(13歳の誕生日以降) 【キャッチアップ接種】 1997年度~2008年度生まれの女性で、HPVワクチンを1回以上接種している方 ※年度は4月2日~翌年4月1日を基準とします。 ※費用は無料です。 ■ 実施日 毎月第3水曜日(2026年3月まで) 14:30~16:30(1時間20名、... --- - Published: 2025-09-12 - Modified: 2025-09-12 - URL: https://www.saijo-c-hospital.jp/news/32782/ - カテゴリー: お知らせ  当院では、患者さんや職員のプライバシーを保護し、安心・安全な院内環境を維持するため、無許可での写真・動画撮影および録音を原則としてご遠慮いただいております。  皆さまのご理解とご協力をどうぞよろしくお願いいたします。 院内撮影等規定 よくある質問Q&A --- - Published: 2025-09-09 - Modified: 2025-09-09 - URL: https://www.saijo-c-hospital.jp/news/32714/ - カテゴリー: お知らせ, 看護部からのお知らせ 2026年度の看護部インターンシップ、病院見学の募集をスタートいたしました。ポスターPDFデータはこちら 西条中央病院では、看護師を目指す皆さんや看護学生の皆さんを対象に、今年度もインターンシップを開催いたします。 病院や看護部の雰囲気を知り、先輩看護師に直接質問できる貴重な機会です。病院見学のみの参加も可能ですので、ぜひお気軽にご参加ください。 開催日程 ■3月27日(金)■3月28日(土) ■4月24日(金)■4月25日(土) ■8月8日(土)■8月18日(火) ※土曜日は半日コースのみ ※... --- - Published: 2025-09-08 - Modified: 2025-09-09 - URL: https://www.saijo-c-hospital.jp/kenshin_info/32651/ - カテゴリー: 健診・ドックのお知らせ 胃カメラ予約状況   9/8現在の胃カメラ空き状況をお知らせ致します。 *お申し込みは直通電話で承ります。受付時間は10時~16時となります。 次回掲載は9/16の予定です。   〇西条市国保ドック 空き無し   〇人間ドック 3/10~予約可能   〇人間ドック・協会共通 空き無し   〇協会けんぽ 1/15 1件空きあり オプション不可 ←終了しました 1/20 1件空きあり オプション不可 ←終了しました 1/22 1件空きあり オプション不可 ←終了しました   お申し込みは直通電話で承... --- - Published: 2025-09-04 - Modified: 2025-09-22 - URL: https://www.saijo-c-hospital.jp/%e6%9c%aa%e5%88%86%e9%a1%9e/32630/ - カテゴリー: 未分類 - タグ: 実績, 年報 このコンテンツはパスワードで保護されています。表示するには以下にパスワードを入力してください: パスワード: --- - Published: 2025-09-03 - Modified: 2025-09-03 - URL: https://www.saijo-c-hospital.jp/news/32625/ - カテゴリー: お知らせ, こんにちわ誌, ドクターズコラム  鼠径部ヘルニアとは、おなかの中の腸や脂肪が足の付け根(鼠径部)から皮膚の下に飛び出してくる病気です。一般には「脱腸(だっちょう)」とも呼ばれます。立った時やいきんだ時にふくらみが出てきて、横になると引っ込むのが特徴です。放置しておくと、ふくらみが引っ込まなくなることや腹痛や嘔吐が出てくることがあります。これをヘルニアの「嵌頓(かんとん)」といい、緊急手術が必要になる場合があります。 鼠径部ヘルニア(新JHS分類)では、内鼠径ヘルニア・外鼠径ヘルニア・大腿ヘルニアの3型に分類されています。 日本... --- - Published: 2025-09-02 - Modified: 2025-09-02 - URL: https://www.saijo-c-hospital.jp/news/32603/ - カテゴリー: お知らせ 8月8日、西条高校の1~3年生28名の生徒さんが当院に職場体験に来てくれました。 看護部や薬剤部、検査科など、さまざまな部署に分かれて体験を行い、実際の医療現場の雰囲気を感じていただきました。 生徒さんたちの真剣に取り組む姿に、私たち職員も大きな刺激を受け、とても有意義な一日となりました。 この体験が、これからの学びや進路選択に少しでも役立ててもらえたら嬉しく思います。     --- - Published: 2025-09-01 - Modified: 2025-09-08 - URL: https://www.saijo-c-hospital.jp/kenshin_info/32584/ - カテゴリー: 健診・ドックのお知らせ 胃カメラ予約状況   9/1現在の胃カメラ空き状況をお知らせ致します。 *お申し込みは直通電話で承ります。受付時間は10時~16時となります。 次回掲載は9/8の予定です。   〇西条市国保ドック 2/12 1件空きあり オプション可 二宮Dr担当   〇人間ドック 3/10~予約可能   〇人間ドック・協会共通 空き無し   〇協会けんぽ 11/5 1件空きあり オプション可  ←終了しました 11/17 1件空きあり オプション不可 ←終了しました   お申し込みは直通電話で承ります。受付時... --- - Published: 2025-08-29 - Modified: 2025-08-29 - URL: https://www.saijo-c-hospital.jp/kango_info/32571/ - カテゴリー: 看護部からのお知らせ  8月の定例会では、メンタルヘルス、自分のキャリアデザインについってグループワークを行いました。 メンタルヘルスでは、定義からストレスの反応、種類、ストレへの気づき対処について学びました。キャリアデザインでは、自分の強み得意なこと、自分な弱み苦手なこと、どんな仕事がしたいか、そのために新たに開発したい能力について個人ワークを行い、自分を振り変えることができました。グループワークでは、不満や尊敬できる先輩について、自分が輝くために今できることは何か話し合いを行いました。悩みを打ち明けたことでメンタ... --- - Published: 2025-08-25 - Modified: 2025-08-25 - URL: https://www.saijo-c-hospital.jp/kenshin_info/32557/ - カテゴリー: 健診・ドックのお知らせ 胃カメラ予約状況   8/25現在の胃カメラ空き状況をお知らせ致します。 *お申し込みは直通電話で承ります。受付時間は10時~16時となります。 次回掲載は9/1の予定です。   〇西条市国保ドック 9/3 1件空きあり オプションは要相談(人間ドック共有枠)←終了しました   〇人間ドック 9/3 1件空きあり オプションは要相談(国保ドック共有枠)←終了しました 3/3~予約可能   〇人間ドック・協会共通 空き無し   〇協会けんぽ 1/13 1件空きあり オプション不可 ←終了しました ... --- - Published: 2025-08-18 - Modified: 2025-08-18 - URL: https://www.saijo-c-hospital.jp/kenshin_info/32521/ - カテゴリー: 健診・ドックのお知らせ 胃カメラ予約状況   8/18現在の胃カメラ空き状況をお知らせ致します。 *お申し込みは直通電話で承ります。受付時間は10時~16時となります。 次回掲載は8/25の予定です。   〇西条市国保ドック 9/10 1件空きあり(男性のみ可)   〇人間ドック 3/3~予約可能   〇人間ドック・協会共通 空き無し   〇協会けんぽ 9/8 1件空きあり オプション可 ←終了しました 1/8 1件空きあり オプション不可 ←終了しました   お申し込みは直通電話で承ります。受付時間は10時~16時と... --- - Published: 2025-08-14 - Modified: 2025-08-14 - URL: https://www.saijo-c-hospital.jp/news/32453/ - カテゴリー: お知らせ  西条中央病院では2025年6月より、心臓の血管(冠動脈)の状態を調べる新しい検査技術「FFR-CT(エフエフアール・シーティー)」と「FFRアンギオ」を導入しました。 これにより、体への負担をできるだけ少なくしながら、心臓の血流の状態を詳しく確認できるようになりました。  FFR-CTとは? CT検査(造影剤を使った心臓のCT)で撮影した画像をもとに、心臓の血管の“流れやすさ”が3Dモデルで生成され、流量や速度等の値をコンピューター上で解析する技術です。 ・血管のどの部分が狭くなっていて、それ... --- - Published: 2025-08-12 - Modified: 2025-08-12 - URL: https://www.saijo-c-hospital.jp/kenshin_info/32497/ - カテゴリー: 健診・ドックのお知らせ 胃カメラ予約状況   8/12現在の胃カメラ空き状況をお知らせ致します。 *お申し込みは直通電話で承ります。受付時間は10時~16時となります。 次回掲載は8/18の予定です。   〇西条市国保ドック 11/20 1件空きあり(男性のみ可) ←終了しました   〇人間ドック 9/8 1件空きありオプション可 ←終了しました 3/3~予約可能   〇人間ドック・協会共通 空き無し   〇協会けんぽ 12/27 1件空きあり オプション可 ←終了しました 1/7 1件空きあり オプション・付加の方の... --- - Published: 2025-08-07 - Modified: 2025-08-07 - URL: https://www.saijo-c-hospital.jp/news/32489/ - カテゴリー: お知らせ このたび、愛媛県西条市主催のオンライン勉強会「住みたい田舎No. 1※のまちで考える 医師としての働き方と暮らし方勉強会」に、当院 小児科の牧野 景医師が登壇いたします。 本勉強会は、都市部から地方へのキャリアチェンジを検討中の医師や、地域医療に関心のある医師の皆さまを対象に、西条市での働き方や暮らし、地域医療のリアルについてお伝えする内容です。 牧野医師は、第2部「西条での医師の暮らしと日常をリアルに紹介」にて、当院での勤務や地域医療との関わりについて実体験をもとにお話しします。 ご興味のある... --- - Published: 2025-08-05 - Modified: 2025-08-05 - URL: https://www.saijo-c-hospital.jp/kango_info/32472/ - カテゴリー: 看護部からのお知らせ  7月の定例会では入院業務について、膀胱留置カテーテルの挿入手技、気管内挿管の介助について学びました。入院業務については患者・家族の不安を傾聴し、退院後の生活を見据えたサポ―トが大切であると学び、患者が安心して医療を受けられるような支援を目指していきたいと思いました。膀胱留置カテーテルの挿入手技では、清潔操作や声掛けの重要性について学びました。手順だけに気を取られず、患者の苦痛を最小限にできるよう配慮することが大切だと感じました。気管内挿管の介助では、患者の安全の確保やスムーズな挿管が出来るよう... --- - Published: 2025-08-04 - Modified: 2025-08-04 - URL: https://www.saijo-c-hospital.jp/kenshin_info/32454/ - カテゴリー: 健診・ドックのお知らせ 胃カメラ予約状況   8/4現在の胃カメラ空き状況をお知らせ致します。 *お申し込みは直通電話で承ります。受付時間は10時~16時となります。 次回掲載は8/12の予定です。   〇西条市国保ドック 空き無し   〇人間ドック 3/3~予約可能   〇人間ドック・協会共通 空き無し   〇協会けんぽ 10/22 1件空きあり オプション不可 ←終了しました 1/5 1件空きあり オプション不可 ←終了しました 1/6 1件空きあり オプション不可 ←終了しました   お申し込みは直通電話で承りま... --- - Published: 2025-07-30 - Modified: 2025-07-30 - URL: https://www.saijo-c-hospital.jp/news/32444/ - カテゴリー: お知らせ  このたび西条中央病院は、献血運動推進に積極的に協力した功績が認められ、2025年度「献血運動推進協力団体に対する厚生労働大臣感謝状」をいただきました。 本感謝状は、長年にわたり地域での献血推進活動に尽力し、多くの命をつなぐ献血の普及に貢献してきた団体に対して贈られるものです。 今後も当院は、地域の皆さまとともに命を支える献血活動に継続して取り組み、地域医療の発展に貢献してまいります。 --- - Published: 2025-07-28 - Modified: 2025-07-28 - URL: https://www.saijo-c-hospital.jp/kenshin_info/32400/ - カテゴリー: 健診・ドックのお知らせ 胃カメラ予約状況   7/28現在の胃カメラ空き状況をお知らせ致します。 *お申し込みは直通電話で承ります。受付時間は10時~16時となります。 次回掲載は8/4の予定です。   〇西条市国保ドック 8/1 1件空きあり オプション子宮がんのみ可   〇人間ドック 3/3~予約可能   〇人間ドック・協会共通 空き無し   〇協会けんぽ 1/6 1件空きあり オプション不可   お申し込みは直通電話で承ります。受付時間は10時~16時となります。 TEL:0897-47-3625 10時までは当... --- - Published: 2025-07-23 - Modified: 2025-11-19 - URL: https://www.saijo-c-hospital.jp/news/32365/ - カテゴリー: お知らせ, まんなか, ドクターズコラム, 内科:大藏 隆文 医療機関向け広報誌「まんなか」8月号 両面のPDFデータはこちら   インタビュー全文 Q1. プロフィールを教えてください これまでの経歴 福岡県北九州市の出身で、東筑高校を卒業後、愛媛大学医学部に入学しました。卒業後、第二内科に入局し、大学、松山赤十字病院、宇和島社会保険病院(現在のJCHO宇和島病院)で研修後、愛媛大学に戻り主に高血圧に関する研究及び臨床を行いました。高血圧は循環器と共に腎臓疾患が密接に関与するため、循環器専門医と腎臓専門医を取得しました。私の恩師が八幡浜出身であり、その縁... --- - Published: 2025-07-23 - Modified: 2025-07-23 - URL: https://www.saijo-c-hospital.jp/news/32378/ - カテゴリー: お知らせ 西条中央病院では、糖尿病について正しく学び、日々の生活に役立てていただくことを目的に、「糖尿病教室」を定期的に開催します。 患者さんはもちろん、ご家族の方や健康づくりに関心のある地域の皆さまも、どなたでもご参加いただけます! 教室では、「合併症」「食事のコツ」「基礎知識」「運動療法」「お薬」など、糖尿病に関するさまざまなテーマを月替わりで取り上げます。 看護師・管理栄養士・理学療法士・薬剤師など、各分野の専門職が、分かりやすく丁寧にお話しいたします。 ■ 開催概要 ・時間:11時00分~11時3... --- - Published: 2025-07-22 - Modified: 2025-07-22 - URL: https://www.saijo-c-hospital.jp/kenshin_info/32351/ - カテゴリー: 健診・ドックのお知らせ 胃カメラ予約状況   7/22現在の胃カメラ空き状況をお知らせ致します。 *お申し込みは直通電話で承ります。受付時間は10時~16時となります。 次回掲載は7/28の予定です。   〇西条市国保ドック 8/1 1件空きあり オプション子宮がんのみ可   〇人間ドック 3/3~予約可能   〇人間ドック・協会共通 空き無し   〇協会けんぽ 空き無し   お申し込みは直通電話で承ります。受付時間は10時~16時となります。 TEL:0897-47-3625 10時までは当日健診の対応をしております... --- - Published: 2025-07-22 - Modified: 2025-07-22 - URL: https://www.saijo-c-hospital.jp/news/32353/ - カテゴリー: お知らせ, 看護部からのお知らせ 2025年度 復職支援実技研修(東予・南予地区)開催のお知らせ 長いブランクがあって復職に不安がある方へ。 看護師として再び働きたいあなたを、実技を中心とした研修でサポートします。 西条中央病院では、愛媛県ナースセンター主催の「復職支援実技研修」を下記日程で実施いたします。感染防止対策や高齢者ケア、採血・点滴など、実際の現場で役立つ内容を、認定看護師が丁寧に指導します。 ■開催日時・会場 【第1回】令和7年9月2日(火)10:00〜12:00 【第2回】令和7年9月18日(木)10:00〜12:... --- - Published: 2025-07-17 - Modified: 2025-07-18 - URL: https://www.saijo-c-hospital.jp/news/32330/ - カテゴリー: お知らせ, 看護部からのお知らせ  7月10日(水)~11日(木)の2日間、西条北中学校3年生5名が「ジョブチャレンジ(職場体験学習)」として当院を訪れました。  参加した生徒の皆さんは、看護部やリハビリテーション科、薬剤部、検査科、医事課など、病院内のさまざまな部署でお仕事を体験しました。実際に患者さんの立場を体験するシミュレーションに挑戦したり、手術室や診察室の裏側など普段見られない場所を見学したりするなど、医療の現場をよりリアルに感じられるプログラムとなりました。最初は緊張した様子も見られましたが、スタッフとの会話や体験を... --- - Published: 2025-07-15 - Modified: 2025-07-17 - URL: https://www.saijo-c-hospital.jp/news/32320/ - カテゴリー: お知らせ 【メガネ・コンタクト処方をご希望の方へ】 検査時間の確保とスムーズな診療へのご案内を目的として、メガネ・コンタクトレンズの処方を予約制に変更いたしました。 ご希望の方は、恐れ入りますが事前にお電話にてご予約をお願いいたします。 ご理解とご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。 https://www. saijo-c-hospital. jp/medicalinfo/ganka/‎ ‎ --- - Published: 2025-07-14 - Modified: 2025-07-14 - URL: https://www.saijo-c-hospital.jp/kenshin_info/32306/ - カテゴリー: 健診・ドックのお知らせ 胃カメラ予約状況   7/14現在の胃カメラ空き状況をお知らせ致します。 *お申し込みは直通電話で承ります。受付時間は10時~16時となります。 次回掲載は7/22の予定です。   〇西条市国保ドック 10/24 1件空きあり オプション不可 ←終了しました   〇人間ドック 3/3~予約可能   〇人間ドック・協会共通 空き無し   〇協会けんぽ 12/1 1件空きあり オプション 子宮がんのみ可 ←終了しました   お申し込みは直通電話で承ります。受付時間は10時~16時となります。 TEL... --- - Published: 2025-07-14 - Modified: 2025-07-17 - URL: https://www.saijo-c-hospital.jp/news/32310/ - カテゴリー: お知らせ 西条中央病院では、夏休み期間にあわせて、HPVワクチン(子宮頸がん予防ワクチン)の集団接種を以下の通り実施いたします。 ■ 接種日程 ・2025年7月30日(水) ・2025年8月6日(水) ・2025年8月20日(水) 各日14:30〜16:30(30分ごとに10名ずつ、1日最大40名) ■ 会場 西条中央病院 2階 産婦人科外来 ※受付は1階で行ってから、2階にお越しください。 ■ 接種対象者 【定期接種】 ・2009年度生まれ〜13歳の誕生日を迎えた方(自己負担なし) 【キャッチアップ接種... --- - Published: 2025-07-08 - Modified: 2025-07-08 - URL: https://www.saijo-c-hospital.jp/news/32290/ - カテゴリー: お知らせ 当院では、病院を利用される方の利便性向上を目的として、院内フリーWi-Fiによるインターネット接続環境を整備しておりますが、このたび検査棟3F「健康管理センター」、既存棟1F「セルフカフェ」エリアにてフリーWi-Fiのご利用が可能となりました。 お手持ちのスマートフォン、タブレット、パソコン等の機器を使って無料でインターネットに接続できます。 提供エリア周辺にSSID、パスワードを掲示しておりますのでご覧下さい。 ご利用の際は、利用規約に同意いただいたうえで、自己責任において、他の方の迷惑になら... --- - Published: 2025-07-07 - Modified: 2025-07-07 - URL: https://www.saijo-c-hospital.jp/kenshin_info/32284/ - カテゴリー: 健診・ドックのお知らせ 胃カメラ予約状況   7/7現在の胃カメラ空き状況をお知らせ致します。 *お申し込みは直通電話で承ります。受付時間は10時~16時となります。 次回掲載は7/14の予定です。   〇西条市国保ドック 空き無し   〇人間ドック 3/3~予約可能   〇人間ドック・協会共通 空き無し   〇協会けんぽ 7/16 1件空きあり オプション 子宮がんのみ可 ←終了しました 11/20 1件空きあり 付加健診・オプション希望者のみ可 ←終了しました   お申し込みは直通電話で承ります。受付時間は10時~... --- - Published: 2025-07-01 - Modified: 2025-07-01 - URL: https://www.saijo-c-hospital.jp/news/32256/ - カテゴリー: お知らせ, こんにちわ誌, ドクターズコラム, 内科:大藏 隆文  高血圧は、日本で最も多くの人がかかっている病気です。診断は簡単ですが、自動(家庭)血圧計が必要です。ご家庭でこの血圧計を使って複数回血圧を測定し、収縮期血圧(上の血圧)の平均が140mmHg以上あれば立派な高血圧であり、治療が必要な状態です。血圧が高くなると頭痛や顔のほてりといった症状を訴えられる方もおられますが、基本的に高血圧は無症状です。このため放置されがちですが、高血圧を放置しておくと徐々に血管が硬くなる変化が起こり(動脈硬化)、さらに血圧が上昇しやすくなります。最終的には心不全、腎不全... --- - Published: 2025-07-01 - Modified: 2025-07-09 - URL: https://www.saijo-c-hospital.jp/news/32269/ - カテゴリー: お知らせ, 看護部からのお知らせ このたび、田坂嘉子の後任として、村上笑子(むらかみ えみこ)が新たに看護部長に就任いたしましたことをご報告申し上げます。 なお、田坂嘉子は引き続き、医療安全管理室長として当院の医療安全の推進と地域医療への貢献に努めてまいります。 今後とも、変わらぬご指導ご鞭撻を賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。 https://www. saijo-c-hospital. jp/medicalinfo/nurse/ --- - Published: 2025-07-01 - Modified: 2025-07-04 - URL: https://www.saijo-c-hospital.jp/news/32244/ - カテゴリー: お知らせ  2025年7月1日付で、当院の院長が大蔵 隆文(おおくら たかふみ)に交代いたしました。 また、これに伴い、前院長の風谷 幸男(かざたに ゆきお)は名誉院長に就任いたしました。  今後も、地域の皆さまに信頼される医療の提供を目指し、職員一丸となって取り組んでまいります。 引き続き、どうぞよろしくお願い申し上げます。   【就任のご挨拶】  このたび、社会医療法人同心会 西条中央病院の院長を拝命いたしました、大蔵隆文(おおくら たかふみ)と申します。  私は福岡県北九州市に生まれ、愛媛大学医学部... --- - Published: 2025-06-30 - Modified: 2025-06-30 - URL: https://www.saijo-c-hospital.jp/kenshin_info/32240/ - カテゴリー: 健診・ドックのお知らせ 胃カメラ予約状況   6/30現在の胃カメラ空き状況をお知らせ致します。 *お申し込みは直通電話で承ります。受付時間は10時~16時となります。 次回掲載は7/7の予定です。   〇西条市国保ドック 空き無し   〇人間ドック 2/19~予約可能   〇人間ドック・協会共通 空き無し   〇協会けんぽ 11/14 1件空きあり 付加健診・オプション希望者のみ可  ←終了しました 12/2 1件空きあり オプション不可   お申し込みは直通電話で承ります。受付時間は10時~16時となります。 TE... --- - Published: 2025-06-23 - Modified: 2025-06-23 - URL: https://www.saijo-c-hospital.jp/kenshin_info/32214/ - カテゴリー: 健診・ドックのお知らせ 胃カメラ予約状況   6/23現在の胃カメラ空き状況をお知らせ致します。 *お申し込みは直通電話で承ります。受付時間は10時~16時となります。 次回掲載は6/30の予定です。   〇西条市国保ドック 空き無し   〇人間ドック 2/9~予約可能   〇人間ドック・協会共通 空き無し   〇協会けんぽ 9/11 1件空きあり オプション不可  ←終了しました 10/8 1件空きあり オプション不可 ←終了しました   お申し込みは直通電話で承ります。受付時間は10時~16時となります。 TEL:... --- - Published: 2025-06-23 - Modified: 2025-06-23 - URL: https://www.saijo-c-hospital.jp/kango_info/32216/ - カテゴリー: 看護部からのお知らせ 6月の定例会では高松帝酸による呼吸ケアの講義とテルモによる医療機器の適切な使用についての講義を受けました。 呼吸ケアでは呼吸の仕組みから酸素療法時の注意点、各酸素療法デバイスの使用上の注意等についてお話しいただきました。酸素療法は病棟でよく行われているため、適切なデバイスの選択や観察ができるようになりたいと思いました。 医療機器の適切な使用については実際にシリンジやルートを使いながらどのように破損が発生しているかについてお話しいただきました。シリンジやルートはプラスチック製であるため強い外力に耐... --- - Published: 2025-06-23 - Modified: 2025-06-23 - URL: https://www.saijo-c-hospital.jp/news/32225/ - カテゴリー: お知らせ このたび当院は、西条安全運転管理者協議会より、事業者部門で表彰を受けました。 これは、病院内での車両の安全運行に対する取り組みや、職員一人ひとりの交通安全意識の向上、日々の安全運転管理の徹底などが高く評価されたものです。 今後も地域の皆さまの安心・安全のため、交通事故防止に向けた活動を継続し、病院としての社会的責任を果たしてまいります。   --- - Published: 2025-06-20 - Modified: 2025-06-20 - URL: https://www.saijo-c-hospital.jp/news/32181/ - カテゴリー: お知らせ 血管造影装置が新しくなりました ~SHIMADZU社製「Trinias B12s」~ 当院では、より快適で安全な検査環境を整えるため、SHIMADZU社製の最新型血管造影装置「Trinias B12s」を導入いたしました。 本装置は心・脳・消化器・四肢などの血管の状態を詳しく調べ、治療するために用いられ、同時に2方向から撮影できる「バイプレーン型」構造を採用しています。 従来の機器と比べても、メーカーの技術により、高画質な画像取得や操作支援機能が搭載されているのが特徴とされています。 主な特長 ... --- - Published: 2025-06-18 - Modified: 2025-06-18 - URL: https://www.saijo-c-hospital.jp/news/32189/ - カテゴリー: お知らせ, 看護部からのお知らせ 小中高生&ちびっこナース、大集合〜! よいとさ保健室による「大人気!かんごのお仕事体験イベント」を開催します。 ナースになりきって、聴診器や心臓マッサージにチャレンジ! 赤ちゃん人形を使ってお風呂やおむつのお世話やナース服や救急救命士の服で写真も撮れます。また、小物の整理にぴったり!田窪工業所さんの折鉄体験! そして、十全看護専門学校の看護学生によるインドネシア伝統の竹製打楽器アンクルン演奏と小さなお子様に向けての健康に関するお話があります。ご家族で楽しく体験し学ぶことができます。 夏休みの思い... --- - Published: 2025-06-18 - Modified: 2025-06-18 - URL: https://www.saijo-c-hospital.jp/news/32194/ - カテゴリー: お知らせ, 看護部からのお知らせ このたび、当院の田坂嘉子看護部長が、公益社団法人 日本看護協会より「日本看護協会長賞」を受賞いたしました。 本賞は、看護の質の向上や専門職としての発展、地域医療への貢献において特に優れた業績を挙げた看護職に贈られる賞で、 長年にわたり看護の発展に貢献し、看護師の育成や働きやすい職場環境づくりに取り組むとともに、地域に根ざした看護の推進に尽力してきた継続的な取り組みが、高く評価されたものです。 この受賞を励みに、当院では今後も安心・安全で質の高い看護を提供できるよう、スタッフ一同より一層努力してま... --- - Published: 2025-06-16 - Modified: 2025-06-16 - URL: https://www.saijo-c-hospital.jp/kenshin_info/32175/ - カテゴリー: 健診・ドックのお知らせ 胃カメラ予約状況   6/16現在の胃カメラ空き状況をお知らせ致します。 *お申し込みは直通電話で承ります。受付時間は10時~16時となります。 次回掲載は6/23の予定です。   〇西条市国保ドック 空き無し   〇人間ドック 1/19~予約可能   〇人間ドック・協会共通 空き無し   〇協会けんぽ 10/7 1件空きあり オプション子宮がんのみ可 ←終了しました 11/10 1件空きあり *オプション・付加健診追加の方のみ可 ←終了しました   お申し込みは直通電話で承ります。受付時間は1... --- - Published: 2025-06-10 - Modified: 2025-06-11 - URL: https://www.saijo-c-hospital.jp/kenshin_info/32167/ - カテゴリー: 健診・ドックのお知らせ 胃カメラ予約状況   6/10現在の胃カメラ空き状況をお知らせ致します。 *お申し込みは直通電話で承ります。受付時間は10時~16時となります。 次回掲載は6/16の予定です。   〇人間ドック・国保ドック 6/12 1件空きあり オプション不可 ←終了しました 12/23~予約可能    〇人間ドック・協会共通 空き無し   〇協会けんぽ 空き無し   お申し込みは直通電話で承ります。受付時間は10時~16時となります。 TEL:0897-47-3625 10時までは当日健診の対応をしておりま... --- - Published: 2025-06-09 - Modified: 2025-06-09 - URL: https://www.saijo-c-hospital.jp/kenshin_info/32162/ - カテゴリー: 健診・ドックのお知らせ 胃カメラ予約状況   6/9現在の胃カメラ空き状況をお知らせ致します。 *お申し込みは直通電話で承ります。受付時間は10時~16時となります。 次回掲載は6/16の予定です。   〇人間ドック 12/23~予約可能   〇人間ドック・協会共通 空き無し   〇協会けんぽ 9/9 1件空きあり オプション不可  ←終了しました 10/3 1件空きあり オプション不可 ←終了しました 10/14 1件空きあり *オプション・付加健診追加の方のみ可 ←終了しました   お申し込みは直通電話で承ります。... --- - Published: 2025-06-03 - Modified: 2025-06-03 - URL: https://www.saijo-c-hospital.jp/kango_info/32131/ - カテゴリー: 看護部からのお知らせ 西条中央病院では、地域の中高生の皆さんを対象に「ふれあい看護体験」を行いました。 当日は、看護師のユニフォームを着ていただき、少しだけ“看護師さん気分”に。普段は入ることのない病棟の裏側を見学したり、患者さんのケアの様子を間近で見たり、実際に配膳のお手伝いをしたりと、病院の現場を体感してもらいました。 体験メニューもさまざまで、車いすの操作や血圧測定のほか、ギプス体験や妊婦体験、さらには実際の分娩台の見学など、幅広いプログラムを通して医療現場のリアルにふれていただきました。 最初は緊張気味だった... --- - Published: 2025-06-02 - Modified: 2025-06-04 - URL: https://www.saijo-c-hospital.jp/kenshin_info/32127/ - カテゴリー: 健診・ドックのお知らせ 胃カメラ予約状況   6/2現在の胃カメラ空き状況をお知らせ致します。 *お申し込みは直通電話で承ります。受付時間は10時~16時となります。 次回掲載は6/9の予定です。   〇人間ドック 12/16~予約可能   〇人間ドック・協会共通 空き無し   〇協会けんぽ 6/23 1件空きあり *オプション・付加健診追加の方のみ可  ←終了しました 7/18 1件空きあり 二宮先生可 *オプション・付加健診追加の方のみ可 ←終了しました 9/29 1件空きあり オプション不可 ←終了しました   ... --- - Published: 2025-05-30 - Modified: 2025-05-30 - URL: https://www.saijo-c-hospital.jp/news/32119/ - カテゴリー: お知らせ, こんにちわ誌, ドクターズコラム, 歯科:児島 さやか  歯並びや顎の状態は、見た目だけでなく、栄養のある食事を取ったりスムーズに呼吸をしたりするためにも重要で、生まれてから大人の歯が並ぶまでの習慣が大きく関わっています。 舌の正しい位置をご存じでしょうか。正しい位置は、上顎全体に触れている状態です。舌の位置が低いと受け口や小さい顎の原因に、舌で前歯を押していると出っ歯の原因になります。『舌 正しい位置』で検索すると画像が出てきてイメージしやすいと思います。また、頬杖をつくと歯並びや顎がゆがむ原因になります。俳優やモデルが頬杖をつく姿はかっこよく見え... --- - Published: 2025-05-27 - Modified: 2025-05-27 - URL: https://www.saijo-c-hospital.jp/news/32093/ - カテゴリー: お知らせ 訪問看護でも、マイナンバーカードが健康保険証としてご利用いただけます。 ※医療保険で訪問看護をご利用の方が対象です マイナンバーカードを健康保険証として利用できる「マイナ保険証」は、これまで外来受診などでの利用が中心でしたが、訪問看護(医療保険利用)でもご活用いただけるようになりました。 マイナ保険証をご利用いただくことで、以下のようなメリットがあります。  より適切な看護の提供が可能に 過去の診療歴や服薬情報、特定健診結果などに基づき、より個々に合った看護が可能になります(※ご本人の同意が必要... --- - Published: 2025-05-26 - Modified: 2025-05-26 - URL: https://www.saijo-c-hospital.jp/kenshin_info/32083/ - カテゴリー: 健診・ドックのお知らせ 胃カメラ予約状況   5/26現在の胃カメラ空き状況をお知らせ致します。 *お申し込みは直通電話で承ります。受付時間は10時~16時となります。 次回掲載は6/2の予定です。   〇人間ドック 12/9~予約可能   〇人間ドック・協会共通 空き無し   〇協会けんぽ 6/12 1件空きあり *オプション・付加健診追加の方のみ可 ←終了しました 7/10 1件空きあり オプション不可 ←終了しました 7/17 1件空きあり 二宮先生可 *オプション・付加健診追加の方のみ可  ←終了しました   ... --- - Published: 2025-05-23 - Modified: 2025-07-25 - URL: https://www.saijo-c-hospital.jp/news/32077/ - カテゴリー: お知らせ 当院では、将来の医療・介護・福祉を担う専門職(医師・看護師・薬剤師・理学療法士・作業療法士・言語聴覚士・臨床検査技師・管理栄養士・社会福祉士・医療事務等)の人材育成の一環として、各種養成校の学生を受け入れ、臨床実習を実施しています。 学生実習は、医療現場での実体験を通じて、より質の高い知識と技術、倫理観を身に付ける大変重要な機会です。実習にあたっては、患者さんのプライバシーの保護・安全の確保に十分配慮し、指導者の監督のもとで行われます。 つきましては、学生が診療の見学や補助に関わることについて、... --- - Published: 2025-05-22 - Modified: 2025-05-22 - URL: https://www.saijo-c-hospital.jp/news/32071/ - カテゴリー: お知らせ このたび、西条中央病院では、当院ロゴ入りのオリジナルキャンバストートバッグの販売を開始いたしました! しっかりとした厚手の生地で、A4サイズのファイルもゆったり収納できるマチ付きの大きめサイズです。 通院時のサブバッグや入院時の荷物用としてはもちろん、普段のお買い物やお出かけにもご活用いただけます。  販売価格:1個 600円(税込) 販売場所:西条中央病院 新館1階売店 スタッフも愛用中の、シンプルで使いやすいデザインです!ぜひご活用ください。 --- - Published: 2025-05-19 - Modified: 2025-05-19 - URL: https://www.saijo-c-hospital.jp/kenshin_info/32040/ - カテゴリー: 健診・ドックのお知らせ 胃カメラ予約状況   5/19現在の胃カメラ空き状況をお知らせ致します。 *お申し込みはお電話で承ります。受付時間は10時~16時となります。 次回掲載は5/26の予定です。   〇人間ドック 12/3~予約可能   〇人間ドック・協会共通 空き無し   〇協会けんぽ 6/2 1件空きあり オプション不可 ←終了しました 6/24 1件空きあり オプション不可 ←終了しました 7/3 1件空きあり 二宮先生可 *オプション・付加健診追加の方のみ可 ←終了しました   お申し込みはお電話で承ります... --- - Published: 2025-05-19 - Modified: 2025-05-19 - URL: https://www.saijo-c-hospital.jp/kango_info/32062/ - カテゴリー: 看護部からのお知らせ  今月の新人定例会でのメンバーシップ研修では、チームワークや報連相の重要性について改めて学ぶ事が出来ました。私たち新人看護師は未熟なこともあり、確実に業務を1人で行うことはできないため、常に報連相を行う事が必要であり、それは患者さんに安全な看護を提供する上でも重要であると学ぶことが出来ました。また、グループワークを通して、自分のコミュニケーションの傾向や課題にも気づく事が出来ました。今後は与えられた仕事をこなすだけでなく、チームの一員という自覚を持ち、自身の行動がチームにどう影響するのか考えなが... --- - Published: 2025-05-12 - Modified: 2025-05-12 - URL: https://www.saijo-c-hospital.jp/kenshin_info/32012/ - カテゴリー: 健診・ドックのお知らせ 胃カメラ予約状況   5/12現在の胃カメラ空き状況をお知らせ致します。 *お申し込みはお電話で承ります。受付時間は10時~16時となります。 次回掲載は5/19の予定です。   〇人間ドック 10/11~予約可能   〇人間ドック・協会共通 空き無し   〇協会けんぽ 6/2 1件空きあり オプション不可 ←終了しました 7/24 1件空きあり オプション・付加健診可 ←終了しました 8/13 1件空きあり オプション・付加健診可 ←終了しました   お申し込みはお電話で承ります。受付時間は1... --- - Published: 2025-05-08 - Modified: 2025-05-21 - URL: https://www.saijo-c-hospital.jp/news/31915/ - カテゴリー: お知らせ, 健診・ドックのお知らせ 日頃より西条中央病院 健康管理センターをご利用いただき、誠にありがとうございます。 5月19日より、健診予約に関するお電話の混雑緩和を目的に、AI(ボイスボット)による専用ダイヤルがスタートします。 健診予約や予約変更、キャンセル、その他お問い合わせについて、24時間365日対応可能なAI電話です。 【運用開始】 2025年5月19日 午前8:00~ 【ご利用内容】 ・健診予約 ・予約変更 ・キャンセル ・その他お問い合わせなど 【専用ダイヤル】 050-1722-1804 【受付時間】 365... --- - Published: 2025-05-01 - Modified: 2025-05-07 - URL: https://www.saijo-c-hospital.jp/news/31976/ - カテゴリー: お知らせ, こんにちわ誌, ドクターズコラム, 麻酔科:越智 香織  こんにちは、麻酔科の越智と申します。今回は麻酔科外来で必ずお聞きするアレルギーの有無と全身麻酔の関係についてお話しします。 全身麻酔においては、患者さんが安全に手術を受けることが最優先です。そのため麻酔科医は事前に予測できる危険に対して十分に準備して麻酔をかけます。その危険のうちの一つが、麻酔で使う薬や道具に対するアレルギーです。あらゆるものがアレルギーの原因となりますが、特に頻度の高いものの一つがラテックスという天然ゴム製品(手術用の手袋やチューブなど)に含まれる成分です。 ラテックスアレル... --- - Published: 2025-04-28 - Modified: 2025-04-28 - URL: https://www.saijo-c-hospital.jp/kango_info/31908/ - カテゴリー: 看護部からのお知らせ 4月24日、神拝公民館で開催されたシニアカフェに、「よいとさ保健室」から当院看護師と西条市内の病院から看護師、保健師、セラピストが参加させていただき、健康相談・健康チェックやボールを使った体操を行いました。 当日、地域の参加者73名がお茶を飲みながら和やかな雰囲気でひと時を過ごされていました。ボール体操では、「無理なく体が動かせて気持ちよかった」「みんなで笑いながらできた!」 と、笑顔いっぱいの時間になりました。 初めて参加された方も、「また次も来たい!」とうれしい声をいただきました。ご参加いた... --- - Published: 2025-04-24 - Modified: 2025-11-22 - URL: https://www.saijo-c-hospital.jp/news/31886/ - カテゴリー: お知らせ, まんなか, ドクターズコラム, 整形外科:竹田 治彦 医療機関向け広報誌「まんなか」5月号 両面のPDFデータはこちら   インタビュー全文 Q1. プロフィールを教えてください ・これまでの経歴 【山岡慎大朗】  1980年2月28日生まれ 45歳 学歴 愛光中学・高校卒業 日本大学医学部医学科卒業 2005年~ 愛媛大学医学部附属病院研修医 2006年~ 愛媛県立中央病院研修医 2007年~ 愛媛大学整形外科関連病院 複数 2013年~ 愛媛大学大学院医学系研究科博士課程 (2016年 徳島大学整形外科 1ヵ月留学) 2017年~ 愛媛県立中央... --- - Published: 2025-04-14 - Modified: 2025-06-20 - URL: https://www.saijo-c-hospital.jp/news/31792/ - カテゴリー: お知らせ これまで「里帰り出産」の方を対象としていた出産予約フォームですが、 このたび「すべての出産」について、メールフォームから予約が可能となりました。 お電話によるご予約につきましては、受付時間が限られていることや、つながりにくい状況があるなど、ご不便をおかけしておりました。 今後は、メールフォームをご利用いただくことで、「24時間」いつでも出産予約が可能です。 ご予約の流れ ①出産予約メールフォームに必要事項をご入力のうえ、送信してください。 ↓ ②内容を確認後、産婦人科外来より改めて初診予約のお電... --- - Published: 2025-04-10 - Modified: 2025-04-22 - URL: https://www.saijo-c-hospital.jp/news/31769/ - カテゴリー: お知らせ このたび、当院では地域の皆さまにより幅広く、そしてきめ細やかな医療を提供するために、「腎臓内科」を新たに開設いたしました。 腎臓は、体内の老廃物や余分な水分・塩分を排出するなど、生命維持に欠かせない重要な働きをになう臓器です。ところが、腎臓の病気は初期には自覚症状が少なく、「沈黙の臓器」とも呼ばれています。気づかないうちに病気が進行し、気がついた時には腎臓の機能が大きく低下していた、というケースも少なくありません。 当科では、以下のような腎臓の病気やそれに伴って起こってくる病気に幅広く対応いたし... --- - Published: 2025-04-08 - Modified: 2025-04-09 - URL: https://www.saijo-c-hospital.jp/news/31746/ - カテゴリー: お知らせ 平素より西条中央病院をご利用いただき、誠にありがとうございます。 産婦人科外来では、一時的に予約なしでの受診も可能な体制としておりましたが、予想を上回る多数の受診が続き、午後に予定されている手術や処置に影響が生じております。 つきましては、2025年4月8日より、産婦人科外来を再び「予約制」に戻すことといたしました。 患者さんにはご不便をおかけいたしますが、安全かつ円滑な診療体制の維持のため、何卒ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。 ■予約について ・ご予約は基本的に「前日まで」にお... --- - Published: 2025-04-07 - Modified: 2025-04-07 - URL: https://www.saijo-c-hospital.jp/kenshin_info/31721/ - カテゴリー: 健診・ドックのお知らせ 協会けんぽ生活習慣病予防健診の胃カメラ予約について   いつも当院をご利用いただきありがとうございます。 3月3日より予約を開始しております。現在もたくさんの事業所様よりご連絡をいただております。 胃カメラのご予約については今年度(2025年3月末)にご用意している枠が残りわずかとなりました。 キャンセル状況については予約枠が終了次第開始となります。 毎週月曜日午前9時までに掲載となります。 月曜日が祝日など掲載が難しい場合は翌日火曜日の掲載となります。 皆様にはご迷惑とお手数をおかけしますがよ... --- - Published: 2025-04-03 - Modified: 2025-04-07 - URL: https://www.saijo-c-hospital.jp/news/31709/ - カテゴリー: お知らせ 西条中央病院では、外来受診時の待ち時間をより快適にお過ごしいただくために、「メール呼び出しサービス」を導入しております。 このサービスでは、診察の順番が3番前になると、あらかじめ登録された携帯電話番号へメール(SMS)でお知らせいたします。 そのため、待合室を離れて院内外の自由な場所でお待ちいただくことが可能です。診療が込み合っている際など、ぜひご利用ください。 ※長時間の待ち時間が発生する場合は、番号呼出しモニターに待ち時間の目安(○○~○○分待ち)が表示されますので参考にされてください。 ■... --- - Published: 2025-04-02 - Modified: 2025-04-02 - URL: https://www.saijo-c-hospital.jp/news/31668/ - カテゴリー: お知らせ 西条中央病院では、2025年4月より「入職支度金制度」を新たに導入いたしました。 当院に常勤職員としてご入職いただく方に対し、入職時に一律 50,000円 を支給いたします。 新生活を安心してスタートしていただけるよう、支度金というかたちでサポートいたします。西条中央病院で、新たな一歩を踏み出してみませんか? 【制度概要】 ■ 対象者 以下のいずれかの方法でご応募いただいた、常勤職員としてご入職の方 ・当院ホームページからのご応募 ・書類郵送による直接応募 ・ハローワークまたは学校経由でのご応募... --- - Published: 2025-04-02 - Modified: 2025-04-02 - URL: https://www.saijo-c-hospital.jp/news/31691/ - カテゴリー: お知らせ, こんにちわ誌, ドクターズコラム, 産婦人科:村上 雅博  女性の生理や妊娠には、エストロゲンとプロゲスチンという2種類のホルモンが関与します。ピルにはエストロゲンとプロゲスチンの成分が含まれています。ピルを内服すると脳からの卵巣刺激が抑制されるため排卵しなくなるので避妊できます。ピルの内服を中止すれば1か月ほどで月経が再開し妊娠可能な状態に戻ります。ピルに含まれるエストロゲン成分(エチ二ルエストラジオール)は成人女性の卵巣から分泌されるエストロゲンと比べると少量ですが、生体を維持するには充分量となっています。ピルは避妊目的だけでなく月経困難症や月経前... --- - Published: 2025-03-26 - Modified: 2025-03-26 - URL: https://www.saijo-c-hospital.jp/topics/28527/ - カテゴリー: 重要なお知らせ 当院では、新型コロナウィルス感染予防のため下記の取り組みを行っております。ご不便をお掛けいたしますが、ご協力のほどよろしくお願いいたします。 感染状況により対応は随時変更となりますので、今後の病院案内にご注意下さい。 ・里帰り出産について 【2025. 3. 26更新】 ・入院患者面会内容の変更について【2025. 3. 5更新】 ・産科患者さんの面会一部再開について【2024. 6. 5更新】 ・発熱外来の一般外来移行について【2023. 11. 8更新】 ・新病院棟 出入口制限 完全解除のお... --- - Published: 2025-03-25 - Modified: 2025-03-25 - URL: https://www.saijo-c-hospital.jp/news/31545/ - カテゴリー: お知らせ 「出産について」ページに、産後ケアをご利用の方に必要な持ち物についてのご案内を追加いたしました。 当院で産後ケアをご利用予定の方は、事前にご確認ください。 病棟にて貸し出しが可能なものや、有料にてお渡しできるものもございます。その他にも、お忘れの場合に1階売店にて購入可能なものもございます。産後ケアご利用の場合にはご活用くださいませ。 https://www. saijo-c-hospital. jp/sanfujinka/pregnant/ --- - Published: 2025-03-25 - Modified: 2025-03-25 - URL: https://www.saijo-c-hospital.jp/news/31549/ - カテゴリー: お知らせ このたび、里帰り出産のご予約方法を以下の通り変更させていただくこととなりました。  【これまで】お電話 または メールフォームでの受付 ↓ 【これから】メールフォームのみでの受付 今後は、里帰り出産のご予約をご希望の方は、当院ホームページ内の里帰り出産専用のメールフォームよりお申し込みいただきますようお願いいたします。 なお、お電話でお問い合わせをいただいた場合にも、まずはメールフォームへのご入力をご案内させていただきますので、あらかじめご了承ください。 メールフォーム送信後は、当院産婦人科スタ... --- - Published: 2025-03-25 - Modified: 2025-03-27 - URL: https://www.saijo-c-hospital.jp/kango_info/31567/ - カテゴリー: 看護部からのお知らせ  今回の定例会では4月に行われる「1年後のゴール発表」に向けた運営準備を行いました。1年前に入職した時、自分が将来なりたい看護師像と1年後どのような看護師になっていたいかをそれぞれ決めました。新人看護師として1年間働き、様々な問題や葛藤と対面してきてそれらを乗り越えてきました。また、一人の看護職として日々学習をし続け、自分の描いた看護師像に近づけるように努力してきました。それらの成果を発表する会を自分たちで運営するために当日の役割や発表順、会場のレイアウト等を話し合いました。   発表会の運営準... --- - Published: 2025-03-21 - Modified: 2025-03-21 - URL: https://www.saijo-c-hospital.jp/news/31506/ - カテゴリー: お知らせ 4月1日(火)より、旧館にある 「S cafe centre(エス カフェ セントレ)」 が 、セルフカフェ にリニューアルオープンします!  コーヒー、冷凍食品、カップ麺、軽食、アイス、お菓子、飲み物(自動販売機)など、幅広い商品を取り揃えています。 電子レンジや湯沸かしケトルもセルフサービスでご利用いただけますので、診療の待ち時間やランチ・カフェタイムにぜひご利用ください  場所:西条中央病院 旧館1階(場所はチラシMAPをご覧ください) 営業時間:新館売店(Yショップ)の営業時間に準じます... --- - Published: 2025-03-21 - Modified: 2025-03-21 - URL: https://www.saijo-c-hospital.jp/news/31522/ - カテゴリー: お知らせ このたび、南海放送テレビ「24時間テレビ 愛は地球を救う」の福祉車両寄贈事業において、当院の関連施設である多機能型重症心身障がい児(者)施設「ピッコロ」が選出され、寄贈された福祉車両が納車されました。 このような貴重な支援をいただけましたこと、心より感謝申し上げます。 今回寄贈いただいた福祉車両は、バギー型の車いすもスロープで乗車可能なリフト付き仕様となっており、移動に配慮が必要な利用者さまの通所・外出支援等に活用させていただきます。 今後も、地域に根ざした福祉・医療サービスの充実に努め、すべて... --- - Published: 2025-03-10 - Modified: 2025-03-10 - URL: https://www.saijo-c-hospital.jp/kango_info/31472/ - カテゴリー: 看護部からのお知らせ 「LOVE SAIJOアクアファスタ」びょういんではらくかんごしさん 楽しく体験しよう!  3月2日に開催された「LOVE SAIJOアクアファスタ」にて、子どもさん対象によいとさ保健室が看護師体験会を開催し、当院看護師も参加しました。 看護師体験会では、たくさんの子どもたちが白衣を着て看護のお仕事を体験しました。聴診器で心臓の音を聴く体験、人形を使ったAED体験、上手な手洗い体験、赤ちゃん人形でお世話体験など、実際の医療や看護の現場で使われる技術に触れながら、みんな真剣な表情で取り組んでいまし... --- - Published: 2025-03-08 - Modified: 2025-03-08 - URL: https://www.saijo-c-hospital.jp/kenshin_info/31451/ - カテゴリー: 健診・ドックのお知らせ 2025年度協会けんぽ生活習慣病予防健診の予約について   いつも当院をご利用いただきありがとうございます。 3月3日より予約を開始しております。現在たくさんの事業所様よりご連絡をいただております。 申し訳ございませんが、ご予約確定までしばらくお時間を頂いておりますのでご了承ください。   改めて担当よりご連絡を差し上げますのでよろしくお願いいたします。   健康管理センター --- - Published: 2025-03-08 - Modified: 2025-03-08 - URL: https://www.saijo-c-hospital.jp/news/31454/ - カテゴリー: お知らせ  先日、妊婦健診と乳幼児健診のデジタル化をご案内しましたが、3月3日(月曜日)から「マイナンバーカード」を使った予防接種予診票のデジタル化もスタートしました。お子様のマイナンバーカードがあれば、スマートフォンから予診票の入力ができる他、接種結果の確認が可能となります。西条市では、当院のみが実施医療機関となっております!ぜひご利用ください。 【対象の予防接種】 小児科:ロタウイルス感染症、B型肝炎、ヒブ(Hib)感染症、小児肺炎球菌、五種混合、四種混合、三種混合、二種混合(二期のみ)急性灰白髄炎(... --- - Published: 2025-03-05 - Modified: 2025-03-05 - URL: https://www.saijo-c-hospital.jp/news/31433/ - カテゴリー: お知らせ 2025年3月6日(木)より、入院患者さんへの面会が許可制から以下の内容に変更となります。 【面会時間】13:00~17:00 ※30分以内 【面会できる方】中学生以上のご家族、またはキーパーソン 【面会人数】 1回1名まで 【面会手続き】 病棟スタッフステーションにて「健康チェックシート」に記入 【注意事項】 ・不織布マスクを必ず着用 ・入室前後に手指消毒をおこなう ・入院患者との飲食は禁止 ・体調不良者・感染症者は不可 ※病院から要請があった場合、付き添いが必要と認めた場合、その他やむを得な... --- - Published: 2025-03-03 - Modified: 2025-03-03 - URL: https://www.saijo-c-hospital.jp/news/31419/ - カテゴリー: お知らせ, こんにちわ誌, ドクターズコラム, 内科:森 英城 あなたは、片脚で40cmの高さの椅子から立ち上がれますか? ~もし、椅子から片脚で立ち上がれなければあなたは70歳台で歩けなくなるかもしれません~ 運動器の障害のために立ったり歩いたりするための身体能力(移動機能)が低下した状態を「ロコモティブシンドローム(ロコモ)」といいます。 2007年に日本整形外科学会が提唱したこの概念ですが、少子高齢化の進む我が国では今後さらに重要となる概念と考えます。 ロコモは健康寿命を短くする原因の一つである。 ロコモが進行すると、将来介護が必要になるリスクが高まる... --- - Published: 2025-02-27 - Modified: 2025-02-27 - URL: https://www.saijo-c-hospital.jp/kango_info/31410/ - カテゴリー: 看護部からのお知らせ 今回の研修では接遇についての事例検討を行いました。当院で実際の事例をもとに、看護師・患者・家族の立場になって、それぞれどのような気持ちであるか考えていきました。その立場から、もっと看護師がどのような対応をした方が良かったのかも考えていきました。10分程の個人ワークを行い、その後10分程グループ内で考えたことを発表するなどして話し合いを行っていき、最後に全体で発表を行いました。グループごとに少し違った意見もあり、そのような考えもあるのだなと感じました。また、今回の研修での学びとして、しっかり患者さ... --- - Published: 2025-02-25 - Modified: 2025-02-25 - URL: https://www.saijo-c-hospital.jp/kenshin_info/31406/ - カテゴリー: 健診・ドックのお知らせ 胃カメラ予約状況   2/25現在の胃カメラ空き状況をお知らせ致します。 *お申し込みはお電話で承ります。受付時間は10時~16時となります。   今年度の胃カメラの予約状況に関しては3/10、3/17の掲載予定となります。 来週以降は令和7年度の予約開始となりますので、皆様お早めにご準備ください。   〇人間ドック 2/28 1件空きあり 3/4 1件空きあり 3/18 1件空きあり 3/31 2件空きあり   〇人間ドック・協会共通 3/10 1件空きあり   〇協会けんぽ 3/12 1件空... --- --- ## 求人情報 - Published: 2025-11-05 - Modified: 2025-11-06 - URL: https://www.saijo-c-hospital.jp/recruit-info/31849/ - カテゴリー: 看護師・助産師・保健師 { "@context": "http://schema. org/", "@type": "JobPosting", "title": "【看護師】訪問看護ステーション勤務", "description": "■業務内容 訪問看護ステーションにおける看護師業務全般。訪問看護ステーションのスタッフとして、地域の患者さんのご自宅を訪問し、健康管理・医療ケアを行うお仕事です。 訪問看護の経験がなくても大丈夫です。丁寧な同行やサポート体制が整っており、安心してスタートできます。 ■こんな方におすすめで... --- - Published: 2025-07-04 - Modified: 2025-10-14 - URL: https://www.saijo-c-hospital.jp/recruit-info/32282/ - カテゴリー: 事務職員 { "@context": "http://schema. org/", "@type": "JobPosting", "title": "【 事務一般職 】医療事務・医療秘書 経験者(正職員)", "description": "医療事務・医療秘書職員(一般事務職)の経験者を募集します。 医療現場を支える大きなやりがいと責任を感じながら、地域の未来を共につくっていきませんか。事前の施設見学も可能です 【【 事務一般職 】医療事務・医療秘書 経験者(正職員)】■業務内容 医療事務業務 ・会計・精... --- - Published: 2025-05-30 - Modified: 2025-06-03 - URL: https://www.saijo-c-hospital.jp/recruit-info/32112/ - カテゴリー: 事務職員 { "@context": "http://schema. org/", "@type": "JobPosting", "title": "【 事務総合職 】 正職員", "description": "西条中央病院では、将来の病院運営を担う「事務総合職」を募集しています。 地域医療を支える中核病院として、経営・総務・人事・医事・地域連携など多岐にわたる業務に携わりながら、病院全体のマネジメントに関わる力を身につけていけるポジションです。 医療や病院事務の経験・知識は問いません。入職後に各部門で... --- - Published: 2025-05-18 - Modified: 2025-05-19 - URL: https://www.saijo-c-hospital.jp/recruit-info/25673/ - カテゴリー: 看護師・助産師・保健師 { "@context": "http://schema. org/", "@type": "JobPosting", "title": "【助産師】経験者中途採用(正職員)", "description": "中途採用助産師を募集します。UIJターン大歓迎です! 西条中央病院は、地域の中核病院として高度急性期医療から在宅医療まで幅広く対応しています。当院のお産は、妊娠・出産・産後ケアまで切れ目のないサポートを行っています。 助産師として、今までの経験を活かしながら、いのちの誕生というかけがえの... --- - Published: 2025-04-02 - Modified: 2025-04-02 - URL: https://www.saijo-c-hospital.jp/recruit-info/31674/ 西条中央病院では、2025年4月より「入職支度金制度」を新たに導入いたしました。 当院に常勤職員としてご入職いただく方に対し、入職時に一律 50,000円 を支給いたします。 新生活を安心してスタートしていただけるよう、支度金というかたちでサポートいたします。西条中央病院で、新たな一歩を踏み出してみませんか? 【制度概要】 ■ 対象者 以下のいずれかの方法でご応募いただいた、常勤職員としてご入職の方 ・当院ホームページからのご応募 ・書類郵送による直接応募 ・ハローワークまたは学校経由でのご応募... --- - Published: 2025-03-17 - Modified: 2025-07-15 - URL: https://www.saijo-c-hospital.jp/recruit-info/31495/ - カテゴリー: 看護師・助産師・保健師 { "@context": "http://schema. org/", "@type": "JobPosting", "title": "【看護師】2026年新卒・経験者(正職員)", "description": "■業務内容 病院における看護師業務全般 【【看護師】2026年新卒・経験者(正職員)】■給与 月給 4年課程 235,400円 ~ 323,400円(経験を考慮) 3年課程 232,200円 ~ 323,400円 [内訳] 基本給 4年課程 195,400円(経験を考慮) 3年課... --- - Published: 2025-03-08 - Modified: 2025-10-14 - URL: https://www.saijo-c-hospital.jp/recruit-info/31422/ - カテゴリー: 看護師・助産師・保健師 { "@context": "http://schema. org/", "@type": "JobPosting", "title": "【看護師】訪問看護ステーション勤務(正職員)", "description": "■業務内容 訪問看護ステーションにおける看護師業務全般。(将来的に部署移動の可能性あり) 【【看護師】訪問看護ステーション勤務(正職員)】■給与 月給:232,200円~323,400円(経験を考慮) [内訳] ・基本給:192,200円~283,400円 ・業務手当:20,0... --- - Published: 2024-12-19 - Modified: 2025-05-01 - URL: https://www.saijo-c-hospital.jp/recruit-info/29612/ - カテゴリー: 医療技術職員, 視能訓練士 { "@context": "http://schema. org/", "@type": "JobPosting", "title": "【 視能訓練士 】 2026年新卒・経験者 (正職員)", "description": "■業務内容 眼科医の指示のもと、治療計画と訓練指導・必要な検査 及び 受付患者対応全般、電話対応、患者さん呼び込み、処方代行入等 をおこないます。 【【 視能訓練士 】 2026年新卒・経験者 (正職員)】■給与 月給 207,800円 ~ 289,400(経験年数等... --- - Published: 2024-12-11 - Modified: 2025-05-14 - URL: https://www.saijo-c-hospital.jp/recruit-info/31021/ - カテゴリー: 薬剤師 { "@context": "http://schema. org/", "@type": "JobPosting", "title": "【 薬剤師 】2026年新卒および経験者 (正職員)", "description": "■業務内容 病院における調剤、服薬指導、薬剤管理等の薬剤業務全般 【【 薬剤師 】2026年新卒および経験者 (正職員)】■給与 新卒1年目 想定月給:約351,000円(宿日直・残業20hの場合) 月給 261,800円 ~ 343,400円(昇格等により、上限変更あ... --- - Published: 2024-08-22 - Modified: 2025-05-01 - URL: https://www.saijo-c-hospital.jp/recruit-info/30147/ - カテゴリー: 医療技術職員 { "@context": "http://schema. org/", "@type": "JobPosting", "title": "【臨床検査技師】2026年新卒・経験者", "description": "■業務内容 病院における臨床検査技師業務全般。 【【臨床検査技師】2026年新卒・経験者】■給与 月給 200,000円 ~ 294,400円 [内訳] 基本給 168,000円 (経験を考慮) 業務手当 17,000円 職員ベースアップ手当 10,000円 作業手当 5,000円 ... --- - Published: 2024-07-23 - Modified: 2025-04-30 - URL: https://www.saijo-c-hospital.jp/recruit-info/29329/ - カテゴリー: 看護師・助産師・保健師 { "@context": "http://schema. org/", "@type": "JobPosting", "title": "【看護師】2026年新卒・経験者(正職員)", "description": "■業務内容 病院における看護師業務全般 【【看護師】2026年新卒・経験者(正職員)】■給与 月給 4年課程 235,400円 ~ 323,400円(経験を考慮) 3年課程 232,200円 ~ 323,400円 [内訳] 基本給 4年課程 195,400円(経験を考慮) 3年課... --- - Published: 2021-04-20 - Modified: 2025-04-30 - URL: https://www.saijo-c-hospital.jp/recruit-info/21028/ - カテゴリー: 医師・研修医 以下の医師を募集しています。 ・医師(麻酔科、1名) ・医師(消化器内科、2名) ・医師(泌尿器科、1名)   その他の科の医師もご相談ください。   https://www. saijo-c-hospital. jp/doctor-recruit/ 西条市では、東京23区から移住された方へ、最大100万円の移住支援金が交付されます! https://www. lovesaijo. com/news_iju/2020-08-9428/ https://www. saijo-c-hospital.... --- - Published: 2021-04-20 - Modified: 2025-04-30 - URL: https://www.saijo-c-hospital.jp/recruit-info/22843/ - カテゴリー: 医師・研修医 臨床研修医ページはコチラをクリックしてください! ! 以下の研修医師を募集しています。  ・初期研修医(3名) その他の科の医師もご相談ください。     https://www. saijo-c-hospital. jp/medical/clinicalpractice/ 西条市では、東京23区から移住された方へ、最大100万円の移住支援金が交付されます! https://www. lovesaijo. com/news_iju/2020-08-9428/ --- --- ## トップスライダー --- ## YouTube - Published: 2023-10-25 - Modified: 2025-11-22 - URL: https://www.saijo-c-hospital.jp/youtube/28172/ - カテゴリー: はたらき方     動画インタビュー内容を文章で読みたい方はこちら   Q:まずは自己紹介をお願いします 佐藤元通と申します。愛媛大学医学部を1979年に卒業しました。 今、外科医になってもう46~7年になります。今年、現在68歳です。この西条中央病院には、 2019年から来まして、もう少しで4年過ぎます。   Q:当院に入職したきっかけを教えてください もともと古くから親しみがあって、馴染みがあった病院 なんです。それから、きちんとした医療をしている病院で、 病院も綺麗になって、設備も整っているのをよく知... --- - Published: 2022-05-15 - Modified: 2025-11-22 - URL: https://www.saijo-c-hospital.jp/youtube/27097/ - カテゴリー: はたらき方     動画インタビュー内容を文章で読みたい方はこちら   Q:まずは自己紹介をお願いします 循環器内科の森弥華といいます。 卒後 6年目です。   Q:当院に入職したきっかけを教えてください きっかけは、(医局の)人事移動ですね。  私の場合、高知から来たので愛媛の医療事情が全くわからず、研修まで高知にいて3年目で愛大(愛媛大学附属病院)に入局したので、医局からここ(当院)ですと言われて、はて?(どんな病院だろう?) って思いながらですね(笑)   Q:当院内科の特徴について教えてください 当... --- --- ## 絵画のある風景 - Published: 2021-03-29 - Modified: 2021-03-29 - URL: https://www.saijo-c-hospital.jp/kaiga/21760/ 作者 濱田 信 ( 1915年~ 1973年 大阪市 ) 大阪市に生れる。本名信次。大正4年5月16日に生れ、大阪市立都島工業学校機械化卒業。昭和21年帝国美術学校(現武蔵野美大」西洋画を卒業。同25年第4回二期会展に「白壁の家」「夜のパッキャント」初入選、佳作賞。8回展「裏町(ハルピン)」、10回展「降魔成道(仏伝)」「太子降誕(仏伝)」で同人努力賞、第12回展では審査委員に推さる。昭和37年チェコスロヴァキア文化省より招待を受け、約1カ年滞在、この間、プラハとヴラチスラクで個展。翌年東欧、オ... --- - Published: 2021-03-29 - Modified: 2021-03-29 - URL: https://www.saijo-c-hospital.jp/kaiga/21763/ 作者 羽藤 馬佐夫 ( 1914年~ 1997年 今治市 ) 今治市に生まれる。昭和8年東京美術学校彫刻科入学かたわら川端画学校に学ぶ、昭和12年朔日会結成昭和13年東美卒、太平洋美術研究所、本郷絵画研究所、団子坂研究所にて学ぶ。以後朔日会展覧会を毎年開催、昭和31年朔日会記念展を東京都美術館にて開催、昭和36年渡欧、昭和54年朔日会会長となる。昭和56年朔日会第50回記念展を東京都美術館にて開催。 --- - Published: 2021-03-29 - Modified: 2021-03-29 - URL: https://www.saijo-c-hospital.jp/kaiga/21766/ 作者 秋山 一夫 ( 1941年~ 新居浜市 ) --- - Published: 2021-03-29 - Modified: 2021-03-29 - URL: https://www.saijo-c-hospital.jp/kaiga/21770/ 作者 河野 昭二 ( 1927年~ 2007年 西条市 ) 西条市小松町出身。昭和29年武蔵野美術学校卒業、昭和45年旺玄会初出品初入選、昭和47年旺玄会会友、昭和48年日本美術家連盟会員、昭和49年旺玄会会員、昭和51年旺玄会牧野賞受賞、昭和52年旺玄会委員、旺玄会佳作賞受賞、現在まで個展30数回。 --- - Published: 2021-03-29 - Modified: 2021-03-29 - URL: https://www.saijo-c-hospital.jp/kaiga/21774/ 作者 坂田 虎一 ( 1906年~ 2000年 四国中央市 ) 四国中央市に生まれる。大正14年大阪信濃橋洋画研究所を経て上京、故牧野虎雄画伯に師事、昭和10年帝展入選、昭和17年第4回現代美術展特選、昭和21年宇摩美術協会結成、同年日展入選以後昭和38年まで連続入選、昭和27年第1回県展の洋画部審査員となる。昭和42年愛媛県美術会名誉会長となる。県展審査委員長、昭和50年県教育文化賞受賞、昭和51年第24回愛媛新聞社賞を受賞、昭和52年~53年中国写生旅行、旅展を県立美術館で開催、昭和54年渡... --- - Published: 2021-03-29 - Modified: 2021-03-29 - URL: https://www.saijo-c-hospital.jp/kaiga/21777/ 作者 坂田 虎一 ( 1906年~ 2000年 四国中央市 ) 四国中央市に生まれる。大正14年大阪信濃橋洋画研究所を経て上京、故牧野虎雄画伯に師事、昭和10年帝展入選、昭和17年第4回現代美術展特選、昭和21年宇摩美術協会結成、同年日展入選以後昭和38年まで連続入選、昭和27年第1回県展の洋画部審査員となる。昭和42年愛媛県美術会名誉会長となる。県展審査委員長、昭和50年県教育文化賞受賞、昭和51年第24回愛媛新聞社賞を受賞、昭和52年~53年中国写生旅行、旅展を県立美術館で開催、昭和54年渡... --- - Published: 2021-03-29 - Modified: 2021-03-29 - URL: https://www.saijo-c-hospital.jp/kaiga/21780/ 作者 越智 節昇 ( 1929年~ 四国中央市在住(新居浜市出身) 新居浜市に生まれる。昭和26年東京学芸大卒、昭和29年田崎広助を師とする。昭和40年一水会展佳作賞、昭和42年日展入選、昭和43年一水会員に推挙さる、昭和48年日展特選、昭和49年日展無鑑査、第36回一水会展優秀賞受賞、昭和52年第3回日伯展、日伯賞受賞、同一水会委員に推挙される。昭和59年日展特選、昭和60年日展無鑑査、現代美術選抜展出品。(文化庁) --- - Published: 2021-03-29 - Modified: 2021-03-29 - URL: https://www.saijo-c-hospital.jp/kaiga/21783/ 作者 田中 秀頴 ( 1937年~ 大洲市 ) 北支洛南に生れる。(本籍 愛媛県大洲市)1955~1966年公募展・グループ展に出品。1967年朔日会出品(以後毎年出品)。1969年同会にて受賞、同会会員。1970年愛媛県立美術館記念郷土作家展出品。1975年朔日会退会。1976年愛媛県立図書館開館記念、寄贈(灘風景 油彩100号)。1981年第50回朔日会記念展・招待出品以後招待出品。1982年愛媛県立美術館にて個展。1983年朔日会同人に推挙される。菁々社同人に推挙される。1988年松山三越... --- - Published: 2021-03-29 - Modified: 2021-03-29 - URL: https://www.saijo-c-hospital.jp/kaiga/21786/ 作者 宮島 明 ( 1943年~ 西条市 ) 愛媛県に生れる。河野昭二に師事する。洋画。旺玄会に所属する。得意分野はサーカス。 --- - Published: 2021-03-29 - Modified: 2023-07-03 - URL: https://www.saijo-c-hospital.jp/kaiga/21790/ 作者 吉村 清 ( 1926年~2021年 新居浜市在住(高知県出身) 新居浜市在住。昭和19年SLに魅せられ朝鮮総督鉄道局勤務、昭和22年オリゾン洋画研究所入所、昭和25年新居浜市展にて「夜明けのSL」が3年連続市長賞、昭和54年大洋会会員に推挙さる、昭和58年第12回現代洋画精鋭選抜展に銅賞「えふで松山グループ」開設。(本作品は昭和60年秋季県展最優秀作品) --- - Published: 2021-03-29 - Modified: 2021-03-29 - URL: https://www.saijo-c-hospital.jp/kaiga/21794/ 作者 河上 一也 ( 1910年~2004年 四国中央市 ) 四国中央市に生まれる。昭和5年川端画学校入学、昭和16年一水会賞、昭和18年文展無鑑査、昭和20年日展委員、昭和24年日展無鑑査、昭和36年米国ロックフェラーコレクション買上、昭和37年シドニーにて個展、名誉市民賞を受賞、豪州、ハワイ、ネパール、カナダその他世界一周取材旅行、数回。昭和45年ネパール国際展にて最優秀作品賞受賞。大阪朝日会館、東京丸善、愛媛県立美術館、奈良文化会館にて個展25回余開催。 --- - Published: 2021-03-29 - Modified: 2021-03-29 - URL: https://www.saijo-c-hospital.jp/kaiga/21797/ 作者 平井 辰夫 西条市在住。1967年愛媛県展初出品入選、以後連続入選、特選、1972年二科展初出品入選、以後連続入選、二科会愛媛支部会員となる。1980年「愛媛の101人展」出品、1981年二科展出品をやめ無所属となる。1983年東京国際美術協会初出品佳作賞、日韓美術交流招待展出品、1985年「種子田山頭火を讃える個展」NHKテレビ放映さる。その他愛媛県立美術館他で個展20数回。 (昭和54年第64回二科展入選作品) ( 1928年~ 西条市 ) --- - Published: 2021-03-29 - Modified: 2021-03-29 - URL: https://www.saijo-c-hospital.jp/kaiga/21800/ 作者 黒沢 久 ( 1944年~ 北海道 ) 1944年 北海道に生まれる。 1968年 多摩美大卒。 1970年 フランス美術展、出品(~72年)。 1980年 ベネチア招待展、出品。 1988年 ヨーロッパスケッチ旅行。 --- - Published: 2021-03-29 - Modified: 2021-03-29 - URL: https://www.saijo-c-hospital.jp/kaiga/21804/ 作者 坂田 虎一 ( 1906年~ 2000年 四国中央市 ) 四国中央市に生まれる。大正14年大阪信濃橋洋画研究所を経て上京、故牧野虎雄画伯に師事、昭和10年帝展入選、昭和17年第4回現代美術展特選、昭和21年宇摩美術協会結成、同年日展入選以後昭和38年まで連続入選、昭和27年第1回県展の洋画部審査員となる。昭和42年愛媛県美術会名誉会長となる。県展審査委員長、昭和50年県教育文化賞受賞、昭和51年第24回愛媛新聞社賞を受賞、昭和52年~53年中国写生旅行、旅展を県立美術館で開催、昭和54年渡... --- - Published: 2021-03-29 - Modified: 2021-03-29 - URL: https://www.saijo-c-hospital.jp/kaiga/21807/ 作者不明 --- - Published: 2021-03-29 - Modified: 2021-03-29 - URL: https://www.saijo-c-hospital.jp/kaiga/21810/ 作者不明 --- - Published: 2021-03-29 - Modified: 2021-03-29 - URL: https://www.saijo-c-hospital.jp/kaiga/21813/ 作者 井上 和 ( 1919年~2006年 西予市明浜町 ) 西予市明浜町に生まれる。昭和18年熊岡絵画研究所、本郷美術研修所にて研修、昭和22年創元展初入選、昭和24年日展初入選以来連続入選。昭和28年創元展にて受賞、昭和34年日展特選受賞、昭和35年日展無鑑査、昭和36年~37年渡欧、昭和43年創元会常任委員、個展10回、昭和45年30周年記念創元会会員賞、昭和46年日展無鑑査出品、昭和47年~50年日展委嘱出品、昭和51年日展審査員、師中野和高。 --- - Published: 2021-03-29 - Modified: 2021-03-29 - URL: https://www.saijo-c-hospital.jp/kaiga/21816/ 作者 桜井 孝美 ( 1944年~ 山梨県 ) 山梨県に生れる。日本大学芸術学部美術学科卒業。土日会結成に参加(以後毎年出品・‘83K氏賞)。山梨県新人選抜展山梨県立美術館賞受賞。東京セントラル美術館油絵大賞展大賞受賞。IBM絵画イラストコンクール展グランプリ受賞。現代美術の祭典準大賞受賞。昭和会賞展昭和会賞受賞。安井賞展安井賞・富士吉田市文化功労者・野口賞受賞。日中現代美術交流展開催(中国福建省・‘02ニューヨークアジア美術館)。フランス・シャモニー・パリにて個展。日本ルーマニア文化交流協会展... --- - Published: 2021-03-29 - Modified: 2023-07-03 - URL: https://www.saijo-c-hospital.jp/kaiga/21819/ 作者 吉村 清 ( 1926年~2021年 新居浜市在住(高知県出身) ) 新居浜市在住。昭和19年SLに魅せられ朝鮮総督鉄道局勤務、昭和22年オリゾン洋画研究所入所、昭和25年新居浜市展にて「夜明けのSL」が3年連続市長賞、昭和54年大洋会会員に推挙さる、昭和58年第12回現代洋画精鋭選抜展に銅賞「えふで松山グループ」開設。(本作品は昭和60年秋季県展最優秀作品)。 --- - Published: 2021-03-29 - Modified: 2021-03-29 - URL: https://www.saijo-c-hospital.jp/kaiga/21822/ 作者 寺坂 公雄 ( 1933年~ 松山市 ) 松山市に生まれる。昭和31年愛媛大学美術科卒、光風会展にて受賞、昭和36年光風会会友賞、光風会会員に推挙さる、昭和37年光風会会員賞、日展特選、安井賞展、昭和38年日展無鑑査、日展委嘱、昭和42年渡欧、その後渡欧2回、昭和53年日展審査員、昭和54年日展会員、個展11回、昭和59年光風会特別記念賞。 --- - Published: 2021-03-29 - Modified: 2021-03-29 - URL: https://www.saijo-c-hospital.jp/kaiga/21825/ 作者 小泉 政孝 ( 1916年~2011年 松山市 ) 松山市に生まれる。昭和10年~昭和19年川端画学校にて研修、昭和30年光風会愛媛支部長となる。日展11回入選、昭和45年愛媛大学教授となる。昭和50年サロン・ドートンヌ入選、昭和53年文化庁表彰、昭和57年愛媛大学退官、愛媛大学名誉教授、現在愛媛美術協会理事長、文化振興財団評議員。 --- - Published: 2021-03-29 - Modified: 2021-03-29 - URL: https://www.saijo-c-hospital.jp/kaiga/21828/ 作者 石川 功 ( 1956年~ 西条市 ) 1956年 愛媛県に生れる。 1982年 パリ国立美術大学修了。 1988年 行動展('93奨励賞、'96安田火災美術財団奨励賞、'97行動美術賞) 1995年 TAMON賞展優秀賞。 1996年 人間賛歌大賞展大賞。 1998年 安田火災美術財団奨励賞展。現代日本絵画展佳作。 現代美術選抜展 文化庁。 2000年 別府現代絵画展 優秀賞。 2001年 三浦美術館大賞展 佳作。 --- - Published: 2021-03-29 - Modified: 2021-03-29 - URL: https://www.saijo-c-hospital.jp/kaiga/21831/ 作者 今井 ロジン ( 1909年 ~ 1994年 西条市 ) 西条市に生まれる。太平洋美術学校油絵本科卒、二科会員、二科会会員努力賞ついで二科会審査員となる。日芸絵画大賞他、賞7回受賞。外務省買上、個展36回、外遊8回、沖縄美術館、愛媛県立美術館、松岡美術館等蔵品、師藤田嗣治、世界一周、米国4回、その他2回写生旅行。 --- - Published: 2021-03-29 - Modified: 2021-03-29 - URL: https://www.saijo-c-hospital.jp/kaiga/21835/ 作者 中野 和高 ( 1896年 ~ 1965年 大洲市 ) 大洲市に生まれる。大正3年上京し黒田清輝に師事、大正10年東京美術学校西洋学科卒、大正12年フランス留学、サロン・ドートンヌ入選、昭和2年~昭和4年帝展特選、昭和7年帝展審査員、昭和15年創元会創立、昭和32年日本芸術院賞受賞、いぶし銀の色調で近代感覚のあふれる作品で注目を集めた。昭和33年新日展評議員、美術家連盟委員、都立美術館参与。 --- - Published: 2021-03-29 - Modified: 2021-03-29 - URL: https://www.saijo-c-hospital.jp/kaiga/21838/ 作者 河上 一也 ( 1910年 ~2004年 四国中央市 ) 四国中央市に生まれる。昭和5年川端画学校入学、昭和16年一水会賞、昭和18年文展無鑑査、昭和20年日展委員、昭和24年日展無鑑査、昭和36年米国ロックフェラーコレクション買上、昭和37年シドニーにて個展、名誉市民賞を受賞、豪州、ハワイ、ネパール、カナダその他世界一周取材旅行、数回。昭和45年ネパール国際展にて最優秀作品賞受賞。大阪朝日会館、東京丸善、愛媛県立美術館、奈良文化会館にて個展25回余開催。 --- - Published: 2021-03-29 - Modified: 2021-03-29 - URL: https://www.saijo-c-hospital.jp/kaiga/21841/ 作者 中西 良 ( 1964年 ~ 長野県上田市 ) 1964年長野県上田市生まれ。東京藝術大学大学院修士課程修了。1992年博士後期課程満期退学。渡伊。2000年ミラノ国立美術学院修了。2003年帰国。個展:1989、‘91年銀座、京橋にて開催。92年昭和会賞受賞記念展(日動画廊)、同大博士課程研究発表展。1994、‘95、‘97年イタリア・ミラノ、ヴァレーゼにて開催。1998、‘01年Galerie Nichido Paris (フランス)。1995、‘98、‘01年日動画廊。1996、‘9... --- - Published: 2021-03-29 - Modified: 2023-07-03 - URL: https://www.saijo-c-hospital.jp/kaiga/21844/ 作者 吉村 清 ( 1926年 ~2021年 新居浜市在住(高知県出身) 新居浜市在住。昭和19年SLに魅せられ朝鮮総督鉄道局勤務、昭和22年オリゾン洋画研究所入所、昭和25年新居浜市展にて「夜明けのSL」が3年連続市長賞、昭和54年大洋会会員に推挙さる、昭和58年第12回現代洋画精鋭選抜展に銅賞「えふで松山グループ」開設。(本作品は昭和60年秋季県展最優秀作品) --- - Published: 2021-03-29 - Modified: 2022-04-22 - URL: https://www.saijo-c-hospital.jp/kaiga/21847/ 作者 越智 節昇 (1929年~2018年)四国中央市在住(新居浜市出身) 新居浜市に生まれる。昭和26年東京学芸大卒、昭和29年田崎広助を師とする。昭和40年一水会展佳作賞、昭和42年日展入選、昭和43年一水会員に推挙さる、昭和48年日展特選、昭和49年日展無鑑査、第36回一水会展優秀賞受賞、昭和52年第3回日伯展、日伯賞受賞、同一水会委員に推挙される。昭和59年日展特選、昭和60年日展無鑑査、現代美術選抜展出品。(文化庁) --- - Published: 2021-03-29 - Modified: 2021-03-29 - URL: https://www.saijo-c-hospital.jp/kaiga/21850/ 作者 今井 ロジン ( 1909年 ~ 1994年 西条市 ) 西条市に生まれる。太平洋美術学校油絵本科卒、二科会員、二科会会員努力賞ついで二科会審査員となる。日芸絵画大賞他、賞7回受賞。外務省買上、個展36回、外遊8回、沖縄美術館、愛媛県立美術館、松岡美術館等蔵品、師藤田嗣治、世界一周、米国4回、その他2回写生旅行。 --- - Published: 2021-03-29 - Modified: 2021-03-29 - URL: https://www.saijo-c-hospital.jp/kaiga/21853/ 作者 馬越 祐一 ( 1902年 ~ 1968年 今治市伯方町 ) 今治市伯方町出身。大正13年広島高等師範学校併設教員養成所卒業、昭和8年北荘画会会員、昭和9年~昭和11年北荘洋画展数回開催、昭和22年美術団体「ラ・バクール」結成、昭和27年第1回武生市文化功労賞受賞、昭和28年県美展審査員、大正13年福井県武生中学に赴任後、英語教師の傍ら油絵に興味をもち、以後努力の結果作品は高い評価を得ている。名声を求めず福井画壇の孤高の画家として指導的地位にあった。 --- - Published: 2021-03-29 - Modified: 2021-03-29 - URL: https://www.saijo-c-hospital.jp/kaiga/21856/ 作者 日浅 和美 ( 1945年 ~ 西条市 ) 西条市に生れる。京都東山造形美研究所自由美術協会会員。2002年フランス・サノワ秋期サロン絵画大賞受賞。2003年フランス・マンガネーズ・カミーユ・ピサロ賞受賞。2009年フランス・モンマニー展絵画大賞受賞。 --- - Published: 2021-03-29 - Modified: 2021-03-29 - URL: https://www.saijo-c-hospital.jp/kaiga/21859/ 作者 大鋸 史浩 ( 1971年 ~ 松山市 ) 松山市に生れる。1989年松山南高校砥部分校卒業。卒業制作でハルオ・ミヤウチ賞受賞する。1991年大阪総合デザイン専門学校絵本化終了。1999年彫刻の森美術館賞受賞。2000年西脇市サムホール大賞展(入選)。2000年熊日総合美術展21世紀アート大賞(入選)。2002年若き画家たちからのメッセージ展【大賞】受賞。2002年GEISAI-2(スカウト賞)。その他作品に塗り絵絵本『ぬりぬん』(専門学校卒業制作金賞受賞に伴う副賞)などがある。 --- - Published: 2021-03-29 - Modified: 2023-07-03 - URL: https://www.saijo-c-hospital.jp/kaiga/21862/ 作者 越智 雄二 ( 1918年 ~ 2011年 西条市 ) 西条市に生まれる。昭和17年春陽会出品初入選、以後毎回出品、昭和18年東京美術学校卒、師田辺至、昭和21年第1回日展入選、昭和35年第37回春陽会会員に推挙、渡欧、昭和38年文春画廊、昭和45年東京日動画廊その他個展数回、昭和59年テレビ愛媛放映「えひめ人その風土」に出演、同今治地場産業振興センターに陶板画作成設置。 --- - Published: 2021-03-29 - Modified: 2021-03-29 - URL: https://www.saijo-c-hospital.jp/kaiga/21865/ 作者 大槻 達二 ( 1913年 ~2005年 松山市 ) 松山市に生まれる。昭和8年武蔵野美術学校入学、在学中に文展初入選、昭和17年師中野和高により創元会参加。昭和25年創元会賞受賞、昭和26年日展入選、以後31年まで連続入選、県展創立に奔走、運営委員審査委員長歴任、昭和52年草醒会を創立、現在創元会常任運営委員、県展審査委員長、常任評議委員。 --- - Published: 2021-03-29 - Modified: 2023-07-03 - URL: https://www.saijo-c-hospital.jp/kaiga/21868/ 作者 吉村 清 ( 1926年 ~2021年 新居浜市在住(高知県出身) ) 新居浜市在住。昭和19年SLに魅せられ朝鮮総督鉄道局勤務、昭和22年オリゾン洋画研究所入所、昭和25年新居浜市展にて「夜明けのSL」が3年連続市長賞、昭和54年大洋会会員に推挙さる、昭和58年第12回現代洋画精鋭選抜展に銅賞「えふで松山グループ」開設。(本作品は昭和60年秋季県展最優秀作品)。 --- - Published: 2021-03-29 - Modified: 2021-03-29 - URL: https://www.saijo-c-hospital.jp/kaiga/21871/ 作者 中野 和高 ( 1896年 ~ 1965年 大洲市 ) 大洲市に生まれる。大正3年上京し黒田清輝に師事、大正10年東京美術学校西洋学科卒、大正12年フランス留学、サロン・ドートンヌ入選、昭和2年~昭和4年帝展特選、昭和7年帝展審査員、昭和15年創元会創立、昭和32年日本芸術院賞受賞、いぶし銀の色調で近代感覚のあふれる作品で注目を集めた。昭和33年新日展評議員、美術家連盟委員、都立美術館参与。 --- - Published: 2021-03-29 - Modified: 2021-03-29 - URL: https://www.saijo-c-hospital.jp/kaiga/21874/ 作者 安藤 義茂 ( 1888年 ~ 1967年 松山市 ) 松山市に生まれる。明治41年東京美術学校に入学、明治44年同校図画師範科卒、同44年~昭和2年中学校教師、昭和2年第8回帝国美術院展覧会に初入選、以後2回入選、昭和12年第1回文部省美術展覧会に入選、以後2回入選、昭和18年頃紙に水彩、胡粉、泥絵具、色粘土などで絵を描き、表面を刀で削ってマチェールにさまざまな効果をあらわす刀画の技法を独自に工夫し盛んに制作を行う。昭和25年朝日新聞社主催第1回秀作美術展に刀画が選抜展示される。第4回第... --- - Published: 2021-03-29 - Modified: 2021-03-29 - URL: https://www.saijo-c-hospital.jp/kaiga/21877/ 作者 古茂田 公雄 ( 1910年 ~ 1986年 松山市 ) 明治43年愛媛県松山市に生まれる。昭和4年旧制松山中学卒業、川端画学校西洋画部入学。昭和6年第18回二科展入選「谷中風景」昭和7年津田青風の上野洋画研究所入る。第19回二科展入選「庭」。昭和9年猪熊弦一郎に師事。昭和20年岩崎澄子と結婚、9月20日除隊。昭和21年第1回愛媛美術工芸展委員、『農夫』出品、弟古茂田守介『こども』出品。昭和22年祝谷のアトリエ完成。第2回愛媛美術工芸展審査員、以後昭和36年頃まで洋画の審査員。野間仁根が訪... --- - Published: 2021-03-29 - Modified: 2021-03-29 - URL: https://www.saijo-c-hospital.jp/kaiga/21880/ 作者 野間 仁根 ( 1901年 ~ 1979年 今治市吉海町 ) 今治市吉海町に生まれる。今治中学卒業後上京、大正9年川端画学校入校、同4月東京美術学校西洋画科入学、大正11年久遠社同12年童顔社結成、昭和3年二科展で樗牛賞、同4年二科賞を受賞、同8年二科会会員となる。昭和30年二科会退会、一陽会結成。透徹した感性で自然を詩情やロマンの世界にまで高め、自由で珠玉のような色彩、躍動する筆致は日本洋画壇には類を見ない貴重な存在であった。 --- - Published: 2021-03-29 - Modified: 2021-03-29 - URL: https://www.saijo-c-hospital.jp/kaiga/21883/ 作者 野間 仁根 ( 1901年 ~ 1979年 今治市吉海町 ) 今治市吉海町に生まれる。今治中学卒業後上京、大正9年川端画学校入校、同4月東京美術学校西洋画科入学、大正11年久遠社同12年童顔社結成、昭和3年二科展で樗牛賞、同4年二科賞を受賞、同8年二科会会員となる。昭和30年二科会退会、一陽会結成。透徹した感性で自然を詩情やロマンの世界にまで高め、自由で珠玉のような色彩、躍動する筆致は日本洋画壇には類を見ない貴重な存在であった。 --- - Published: 2021-03-29 - Modified: 2021-03-29 - URL: https://www.saijo-c-hospital.jp/kaiga/21886/ 作者 野間 仁根 ( 1901年 ~ 1979年 今治市吉海町 ) 今治市吉海町に生まれる。今治中学卒業後上京、大正9年川端画学校入校、同4月東京美術学校西洋画科入学、大正11年久遠社同12年童顔社結成、昭和3年二科展で樗牛賞、同4年二科賞を受賞、同8年二科会会員となる。昭和30年二科会退会、一陽会結成。透徹した感性で自然を詩情やロマンの世界にまで高め、自由で珠玉のような色彩、躍動する筆致は日本洋画壇には類を見ない貴重な存在であった。 --- - Published: 2021-03-29 - Modified: 2021-03-29 - URL: https://www.saijo-c-hospital.jp/kaiga/21889/ 作者 野間 仁根 ( 1901年 ~ 1979年 今治市吉海町 ) 今治市吉海町に生まれる。今治中学卒業後上京、大正9年川端画学校入校、同4月東京美術学校西洋画科入学、大正11年久遠社同12年童顔社結成、昭和3年二科展で樗牛賞、同4年二科賞を受賞、同8年二科会会員となる。昭和30年二科会退会、一陽会結成。透徹した感性で自然を詩情やロマンの世界にまで高め、自由で珠玉のような色彩、躍動する筆致は日本洋画壇には類を見ない貴重な存在であった。 --- - Published: 2021-03-29 - Modified: 2021-03-29 - URL: https://www.saijo-c-hospital.jp/kaiga/21892/ 作者 古茂田 守介 ( 1918年 ~ 1960年 松山市 ) 松山市出身。昭和12年画家の兄、公雄を頼って上京。猪熊弦一郎、脇田 和に師事。昭和14年中央大学法科中退、大蔵省に勤める。昭和15年新制作展入選、昭和21年新制作展新作家賞受賞、大蔵省退職、昭和25年新制作協会会員、以後、日本国際美術展・国際具象展・アンデパンダン展・個展など国の内外で活躍する。特異なフォルムと重厚なマチェールで注目を集めた。 --- - Published: 2021-03-29 - Modified: 2021-03-29 - URL: https://www.saijo-c-hospital.jp/kaiga/21895/ 作者 古茂田 守介 ( 1918年 ~ 1960年 松山市 ) 松山市出身。昭和12年画家の兄、公雄を頼って上京。猪熊弦一郎、脇田 和に師事。昭和14年中央大学法科中退、大蔵省に勤める。昭和15年新制作展入選、昭和21年新制作展新作家賞受賞、大蔵省退職、昭和25年新制作協会会員、以後、日本国際美術展・国際具象展・アンデパンダン展・個展など国の内外で活躍する。特異なフォルムと重厚なマチェールで注目を集めた。 --- - Published: 2021-03-29 - Modified: 2021-03-29 - URL: https://www.saijo-c-hospital.jp/kaiga/21898/ 作者 中野 和高 ( 1896年 ~ 1965年 大洲市 ) 大洲市に生まれる。大正3年上京し黒田清輝に師事、大正10年東京美術学校西洋学科卒、大正12年フランス留学、サロン・ドートンヌ入選、昭和2年~昭和4年帝展特選、昭和7年帝展審査員、昭和15年創元会創立、昭和32年日本芸術院賞受賞、いぶし銀の色調で近代感覚のあふれる作品で注目を集めた。昭和33年新日展評議員、美術家連盟委員、都立美術館参与。 --- - Published: 2021-03-29 - Modified: 2021-03-29 - URL: https://www.saijo-c-hospital.jp/kaiga/21901/ 作者 中川 八郎 ( 1877年 ~ 1922年 内子町五十崎 ) 内子町五十崎に生まれる。明治26年大阪にて松原三五郎に学ぶ。同29年小山正太郎の不同社に入る。同32年明治美術会出品の「薄暮の景」皇后陛下の買上となる。同年欧米旅行、同35年太平洋画会結成、同44年文展審査委員、大正5年石川寅治等と方友画会を結成、全国各地を旅行し、風景画の名手として名をはせた。我国揺藍期の中心人物であった。 --- - Published: 2021-03-29 - Modified: 2021-03-29 - URL: https://www.saijo-c-hospital.jp/kaiga/21904/ 作者 中川 八郎 ( 1877年 ~ 1922年 内子町五十崎 ) 明治10年~大正11年 1877年~1922年 内子町五十崎に生まれる。明治26年大阪にて松原三五郎に学ぶ。同29年小山正太郎の不同社に入る。同32年明治美術会出品の「薄暮の景」皇后陛下の買上となる。同年欧米旅行、同35年太平洋画会結成、同44年文展審査委員、大正5年石川寅治等と方友画会を結成、全国各地を旅行し、風景画の名手として名をはせた。我国揺藍期の中心人物であった。 --- - Published: 2021-03-29 - Modified: 2021-03-29 - URL: https://www.saijo-c-hospital.jp/kaiga/21907/ 作者 吉田 苞 ( 1883年 ~ 1953年 岡山県 ) 画家。岡山県上道郡八幡(現、岡山市上道)生まれ。岡山中学在学中、大森陶生に水彩画を学ぶ。その後、東京美術学校西洋画科に入学。1908年、研究科に進み、黒田清輝、藤島武二らに学ぶ。1912年、岡山に帰る。ヨーロッパ留学から帰国した児島虎次郎と岡山洋画研究所創立。1915年、文展に初入選。1919年、第六高等学校の講師となる。1920年、渡仏。その後帰国。1921年、帝展特選(翌年も)。1928年、帝展無鑑査。1935年、この頃、帝展廃止後... --- - Published: 2021-03-29 - Modified: 2021-03-29 - URL: https://www.saijo-c-hospital.jp/kaiga/21744/ 作者 伊藤 文夫 ( 1947年~ 西条市 ) --- - Published: 2021-03-29 - Modified: 2021-03-29 - URL: https://www.saijo-c-hospital.jp/kaiga/21749/ 作者 越智 紀久張 ( 1948年~ 宇和島市津島町 ) 1948年 愛媛県北宇和郡津島町(現 宇和島市)生まれ 1972年 農林水産省農業者大学校卒業後、独学で制作をはじめる 1981年 北海道厚田郡厚田村に移転 1994年 大阪日動画廊個展 1995年 渋谷東急本店個展 1996年 福岡日動画廊個展 1997年 大阪日動画廊個展 2001年 福岡日動画廊個展 その他個展多数   --- - Published: 2021-03-29 - Modified: 2021-03-29 - URL: https://www.saijo-c-hospital.jp/kaiga/21752/ 作者 山田 茂人 ( 1929年~1991年 八幡浜市 ) 八幡浜市に生まれる。昭和30年多摩美術大学卒、昭和36年光風会会員、昭和41年日展特選以後特選1回、昭和42年日展無鑑査、中沢賞受賞2回、昭和48年~50年渡欧、昭和51年光風会評議員、昭和56年現代具象絵画秀作展招待出品、昭和59年第70回光風会展特別記念賞受賞、日展審査員、日展入選17回、NHK放送詩集「殖物都市」その他歌集、詩集装丁と挿絵、県会議事堂、県立美術館所蔵。 --- - Published: 2021-03-29 - Modified: 2021-03-29 - URL: https://www.saijo-c-hospital.jp/kaiga/21755/ 作者 寺田 至 ( 1951年~2014年 西条市 ) --- ---